• 冬でも雪を積もらせない!日本地下水開発が提供する消融雪施設 製品画像

    冬でも雪を積もらせない!日本地下水開発が提供する消融雪施設

    PR無散水融雪、散水消雪どちらにも対応。世界有数の豪雪国家日本で、冬の安全…

    国土の約6割が積雪寒冷特別地域に指定されている日本において、 道路の消雪・融雪を担う施設は、雪による障害を克服する極めて有効な施設です。 日本地下水開発(株)は創業以来、消雪・融雪に関して様々な研究開発を行ってまいりました。 公道の交通要所を対象とする大規模施設から、個人向住宅の駐車場のような小規模施設まで、 豊富な実績に基づいた確かな技術で、お客様のニーズにお応えいたします。 供用開始から時間...

    メーカー・取り扱い企業: 日本地下水開発株式会社 本社,青森,岩手,秋田,庄内,福島,北陸,長野,鳥取,島根,東京,仙台

  • 細径鋼管回転圧入機『RES-20CV-3』 製品画像

    細径鋼管回転圧入機『RES-20CV-3』

    PR軽量・コンパクトで、狭小地などでの地盤改良工事で活躍。低騒音も実現した…

    細径鋼管回転圧入機『RES-20CV-3』は、横幅1450mm、重量3500kgの 軽量・コンパクトで、狭小地や高低差がある場所など 重機を搬入させるのが難しい現場で活躍します。 ハイブロ機構の採用により、低騒音での施工が可能。 センターホール式で、長尺の細径鋼管を任意の位置で掴んで打設できます。 機械メーカー・ワイビーエム社との共同開発で生まれたオリジナル製品です。 【特...

    • 管理装置.jpg
    • 振れ止め部.jpg
    • 搬入状況.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 報国エンジニアリング株式会社

  • 鹿島と東洋テクノ、国内最大の拡底バケットを用いた拡底杭工法開発/ 製品画像

    鹿島と東洋テクノ、国内最大の拡底バケットを用いた拡底杭工法開発/

    【ニュース 2023/12/15】一般的な機材と従来の施工方法を用いな…

    ◆先端支持力、従来比の1.6倍 鹿島建設株式会社は、300m超の超高層ビル建設に向けた「Earth-LEX工法」を東洋テクノ株式会社と共同開発したと12月4日に発表しました。 「Earth-LEX工法」は国内最大の拡底バケットを使用することで、一般的な掘削機や資機材を使用し従来の4,800mm以下の拡底杭と同様の手法で、直径6,100mmの拡底杭を築造できる工法です。 また、従来の拡...

    • 20231215-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • AGC、ノザワと協同で外壁への太陽光パネル設置工法を開発 製品画像

    AGC、ノザワと協同で外壁への太陽光パネル設置工法を開発

    ―事務所など、建物のエネルギー自給率向上に貢献― (試験販売)

    AGCは、壁材メーカーのノザワと協同で、建物の壁で発電を可能とする「アスロックレールファスナー太陽光パネル設置工法」(仮称)を開発しました(特許出願中)。太陽光パネルを設置する場所の不足が課題となる中、同設置工法の推進により、建物のエネルギー自給率向上に貢献します。今後、事務所などの建物での実用化にむけ、試験販売を行い、2023年中の販売開始を目指します。 ...「アスロックレールファスナー太陽...

    メーカー・取り扱い企業: AGC株式会社 建築ガラス アジアカンパニー スマートガラスグループ

  • 狭小地向けCLT建築の新構法「LC-gate構法」を開発!/ 製品画像

    狭小地向けCLT建築の新構法「LC-gate構法」を開発!/

    【ニュース 2023/6/1】狭い土地でもCLT建築を可能にする新技術

    ◆日本CLT技術研究所が「LC-gate構法」を開発 ライフデザイン・カバヤが運営する「日本CLT技術研究所」は5月26日、狭小地向けのCLT建築工法「LC-gate(エルシーゲート)構法」を開発したと発表しました。 また東京都世田谷区にて、この構法の初となる建物が、林野庁「CLT活用建築物等実証事業」を活用したプロジェクトとして、5月24日に完成しています。 ◆門型架構の薄肉ラ...

    • 20230601-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • リノベーション工法『NEXT-Infill(R)』 製品画像

    リノベーション工法『NEXT-Infill(R)』

    最小限の基本部品とシンプルな組立性能により、様々な下地工程に対応!

    『NEXT-Infill(R)』は「極力シンプル化した資材」と 「ルーティン化された施工」、そして「資材の一貫配送システム」 などによってリノベーション施工を大幅に効率化した 独自開発の画期的なリノベーション工法です。 部材の組立ては、部材同士の凸凹を組み合わせ、接合するだけで完成。 また、どの部位も同じ組立方なので短工期化が図れます。 さらに静音工法なので、近隣に迷惑をかけず...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルク

  • 構造物の塩害対策『SSI工法』とは 製品画像

    構造物の塩害対策『SSI工法』とは

    【価格に自信あり】コンクリート構造物の抜本的塩害対策『SSI工法』をご…

    SSI工法は、(公財)鉄道総合技術研究所と旧日本道路公団試験研究所との共同開発による塩害抑止工法です。 コンクリート中の塩分に直接作用する「塩分吸着剤」を活用して、他の防錆工法では実現できない特長により、抜本的かつ長期的に塩害を抑止します。 <SSI工法の3大特長> 1、鉄筋の錆は、ケレンによって完全に除去することは不可能です。鉄筋表面の残存錆層に存在する塩分を吸着し、 錆の進行を抑...

    メーカー・取り扱い企業: FCR株式会社

  • 五十嵐建設工業株式会社 会社案内 製品画像

    五十嵐建設工業株式会社 会社案内

    豊富な実績とノウハウを活かし都市を暮らしをもっと快適に

    五十嵐建設工業は、大正4年創業以来、新潟県内はもとより、 関東圏域での土木・建築事業を通して新商品の開発に 取り組んでまいりました。 自然景観に配慮した環境土木への進出、高品質で低コストな 建築を実現する新工法への積極的な挑戦など、あらゆる建設シーンで 新たな価値に挑戦しております。 また、高齢化社会を迎え平成14年にはグループ会社として 東日本福祉経営サービスを設立し、有料老人...

    メーカー・取り扱い企業: 五十嵐建設工業株式会社 本社

  • コンクレタス、プレキャストコンクリート住宅躯体をOEM供給開始/ 製品画像

    コンクレタス、プレキャストコンクリート住宅躯体をOEM供給開始/

    【ニュース 2024/3/27】災害に強い外断熱プレキャストコンクリー…

    ◆壁式プレキャストコンクリートパネルを供給 株式会社コンクレタスは3月15日、独自開発した建築工法「エコキャスト」で用いる壁式プレキャストコンクリート造の躯体をOEM供給すると発表しました。 エコキャストは、工場で製造した外断熱プレキャストコンクリート製の壁と床を現地で組み立てる工法です。コンクリート造のため大空間が可能で、置き屋根を用いることで家らしい形状にすることもできます。 ...

    • 20240327-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • システム建築『yessシステム建築』 製品画像

    システム建築『yessシステム建築』

    経済性・耐久性・意匠性を重視して開発したシステム建築!

    『yessシステム建築』は、システム建築のトップメーカーである横河システム建築が、システム建築のコンセプトを独自の技術で構築し、「システム建築専用工場 横河システム建築千葉工場」で製造されるシステム建築です。 横河システム建築が独自開発した年間4,000件以上の見積処理能力を保有する見積ソフトにより、御客様の様々なご要望・見積り対応にも、迅速且つ正確な御見積書とプラン図面をどこよりも早くご提...

    メーカー・取り扱い企業: 中村土建株式会社

  • 【システム建築】yessシステム建築の特長 製品画像

    【システム建築】yessシステム建築の特長

    目的や用途に応じたオーダーメイド感覚!意匠性に優れフレキシブルに対応可…

    『yessシステム建築』は、意匠性に優れフレキシブルな、目的や用途に応じたオーダーメイド感覚のシステム建築です。 自社開発した構造解析ソフト(Scapy3D)でフレーム断面を算出。超高層ビルや橋梁で用いる高張力材を採用することで最大無柱スパン60m、中間柱有りで最大120mの大空間を実現しました。 また、工場や倉庫、スポーツ施設や店舗に至るまで大スパンの低層建築に対応します。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 中村土建株式会社

1〜9 件 / 全 9 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR