• 高耐力ホールダウンHi【在来軸組工法・2×4工法両方に対応可能】 製品画像

    高耐力ホールダウンHi【在来軸組工法・2×4工法両方に対応可能】

    軽量化と高耐力を両立!在来軸組工法にも2×4工法どちらにも対応可能した…

    『高耐力ホールダウンHi』は、環境に配慮したクロムフリー対応の製品 です。30mm、45mmの枠材が取り付いた柱に同じ接合具で施工可能。 在来軸組工法の場合、基礎と柱脚の緊結や柱と横架材の緊結、上下階の 縦枠相互の緊結などに使用できます。 【特長】 ■在来軸組工法にも2×4工法、それぞれ高水準の引き抜きに対応可能 ■30mm、45m...

    • 高耐力ホールダウンHi.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タナカ

  • 木造軸組工法用制震ブレース『ブレースリー(R)』 製品画像

    木造軸組工法用制震ブレース『ブレースリー(R)』

    スライド式で採寸切断不要!優れた施工性で安全性の高いデバイス

    『ブレースリー(R)』は、建物の地震による揺れを軽減させる、 木造軸組工法用の制震ブレース(制震装置)です。 アルミ製の筋かいに履歴ダンパーと呼ばれるアルミ押出形材を内蔵しており、 このアルミダンパーの塑性変形によって生じるエネルギー吸収機能により 安定した減...

    メーカー・取り扱い企業: 日軽金アクト株式会社

  • 軸組工法梁受金物『スカイジョイントA』 製品画像

    軸組工法梁受金物『スカイジョイントA』

    優れた品質・安全性で軸組構造をさらに強力サポート!

    『スカイジョイントA』は、加工・施工・強度・コスト・その他 あらゆる面での建築の合理化を実現した軸組工法梁受金物です。 スリット、ボトル穴あけ等、アリ掛け等の仕口に比べ、簡単な加工で プレカット仕上加工の簡略化に成功しています。 また、在来工法における従来の加工仕口に比べ、通し柱で ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社スカイ 関東営業所

  • 防蟻断熱片面パネル『スペックラム』 製品画像

    防蟻断熱片面パネル『スペックラム』

    全部材の内部に人畜無害の防蟻・防腐処理済みの防蟻断熱片面パネル

    のある断熱パネルです。 施工に必要な部材は専用の防蟻気密シール剤(Do-All-Ply)も含め、 全部材の内部に人畜無害の防蟻・防腐処理済みです。 構造的に合板同様の扱いのため、在来軸組工法や鉄骨造など従来の工法に 簡単に使用できます。特別な研修や特認申請の必要がないメリットがあります。 【特長】 ■在来軸組工法(金物工法含む)の柱の間に挿入するだけ ■断熱材及び構造用面...

    • image_02.jpg
    • image_03.jpg

    メーカー・取り扱い企業: シップス・ジャパン株式会社

  • 木造軸組工法用耐震・制振壁『WUTEC-SF』 製品画像

    木造軸組工法用耐震・制振壁『WUTEC-SF』

    命を守り住まいも守る!地震による建物の揺れを小さくして安心を大きくする…

    『WUTEC-SF』は、エネルギー性に優れているため、強い本震でも繰り返しの 余震でも効果を発揮する木造軸組工法用耐震・制振壁です。 建物が受ける地震エネルギーを中心のアルミニウムが熱に変換し吸収します。 耐震構造にWUTEC制振構造を追加する事で、最大80パーセント揺れを低減。 オール金属製...

    メーカー・取り扱い企業: さくら・グローバルコーポレーション株式会社 本社

  • 在来軸組工法 プレカット加工サービス 製品画像

    在来軸組工法 プレカット加工サービス

    在来軸組工法におけるプレカット加工を行っています!

    当社のプレカット事業では、木材加工の工程をコンピューター制御による 機械が加工するので、品質のばらつきがない高品質な接合部分(仕口)を作り、 材料の無駄をなくすなどから、大幅な工期短縮と人件費等のコストダウンが 可能となります。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■品質のばらつきがない高品質な接合部分(仕口)を作る ■材料に無駄がない(建築に必要な材料量...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シー・エス・ランバー

  • 木造住宅(在来軸組工法用)制震システム『TRCダンパー』 製品画像

    木造住宅(在来軸組工法用)制震システム『TRCダンパー』

    「特殊粘弾性ゴム」が揺れを低減する木造住宅制震システム

    『TRCダンパー』は、建物の揺れに応じて伸び縮み、 内のゴムが地震エネルギーを熱エネルギーへ瞬時に変換する 木造住宅(在来軸組工法用)制震システムです。 住理工商事株式会社の防振ゴム技術を応用して開発され、 自動車用防振ゴムにおいて世界トップレベルのシェアを誇っています。 【特長】 ■「繰り返しの地震」に強い...

    メーカー・取り扱い企業: 住理工商事株式会社

  • 特殊竹炭通電塗料を使用した木造建築物の保護&異常監視システム 製品画像

    特殊竹炭通電塗料を使用した木造建築物の保護&異常監視システム

    特殊竹炭通電塗料を躯体となる木部に塗装。腐食やシロアリ被害、各種菌の付…

    建築物の天敵となる被害を抑制 ~特長その3~  通電塗料を躯体全体に塗布し、抵抗値を計測・監視することで、万が一  欠損等が発生した際に、異常個所が明確になる ~特長その4~  軸組工法であれば、どんな材料や工法にも対応可能 ※詳細はお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 高林産業株式会社

  • 耐震補強工法 ガンコモン 製品画像

    耐震補強工法 ガンコモン

    外から外壁をはがさず、外周を連続して一体補強をします。

    番効果のある建物の外周部を一体補強することができます。 完全外部後付工法なので、工事の際に部屋の片付けや外出時の不安などの心配もありません。 【特徴】 ○既存住宅を一体補強 ○木造在来軸組工法の欠点をカバー ○暮らし方(建物機能)を変えずに補強 ○(財)日本建築防災協会 住宅等防災技術評価取得 ○木造建築物の耐震補強工法 特許取得 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社F設計 静岡本社

  • 溶接組立鉄筋システム『BRS工法』 製品画像

    溶接組立鉄筋システム『BRS工法』

    “徐冷方式”の溶接方法を用いて溶接作業を実施!偏心布基礎内の配筋に使用…

    『BRS工法』は、あばら筋の端部にフックを設けないで、主筋と溶接により 緊結する溶接組立鉄筋システムです。 この工法は、地上階数3以下の住宅、共同住宅(在来軸組工法・枠組壁工法・鉄骨造) の場所打ち鉄筋コンクリート造布基礎・べた基礎・べた基礎と一体になった 偏心布基礎内の配筋に使用できます。 【特長】 ■あばら筋の端部にフックを設けない ■主筋...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タツミ

  • 木造軸組建物用制震補強工法『仕口ダンパー』 製品画像

    木造軸組建物用制震補強工法『仕口ダンパー』

    地震や風による揺れを20%~50%軽減。低コストな制震補強が可能な、「…

    「仕口ダンパー」は木造建物の柱と梁の交点である仕口(しぐち)に取り付ける制震装置です。地震や風による振動を鋼板に挟まれた粘弾性体が吸収し、建物の変形を小さくすることにより被害を軽減します。 ■特長 ○施工性 ・仕口部分にビスで取り付けるだけ ・軽量でコンパクトな設計 ○低コスト ・長期耐久性があり、メンテナンスフリー ○揺れ軽減 ・地震や風による揺れを20%~50%軽減...

    メーカー・取り扱い企業: 富士工業株式会社 東京本社

  • 株式会社長谷川萬治商店 事業紹介 『木材加工事業』 製品画像

    株式会社長谷川萬治商店 事業紹介 『木材加工事業』

    一貫した品質管理体制のもと、お客様に高品質の製品をお届けいたします!

    ・ 国産材の販売などを行っています。 また、「木材販売事業」「木材加工事業」「建築施工事業」と3つの事業を展開。 木材加工事業では、館林及び仙台において、木構造の代表的な3工法(木造軸組工法、 ツーバイフォー工法、金物工法)の木材加工ラインを導入し、長年に亘る独自のモノ 作りの技術、経験、そして一貫した品質管理体制のもと、お客様に高品質の製品を お届けいたします。 【事業...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社長谷川萬治商店 東京事業部

  • 木造建築における接合金物工法『KES構法』優れた耐震性! 製品画像

    木造建築における接合金物工法『KES構法』優れた耐震性!

    世界各国で特許を取得!驚異的な強度と自由度、優れた耐力・耐久性能!住宅…

    『KES構法』は、「大切な家族の命と財産を守る」という使命のもと 開発された、木造建築における日本初の接合金物工法です。 在来軸組工法の弱点である接合部分をオリジナルの 接合金物を用いることで徹底的に強化し、強度を実現。 【特長】 ■接合金物による驚異的な強度と自由度 ■優れた耐力・耐久性能により、将来への対策も万全...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シェルター 本社

  • セブン工業「総合プレカット事業」 製品画像

    セブン工業「総合プレカット事業」

    多様化する工法に幅広く対応!一貫システムで木造躯体をトータルにご提供し…

    住宅、集合住宅、中・大規模木造建築まで、さまざまな加工に対応致します。 木造軸組工法、金物工法、2×4パネル工法、軸組パネル工法まで、幅広い工法にも対応しております。 また、建装事業においては設計提案からプレカット加工・現場施工管理までをトータルでサポートし、 木造での安全で...

    メーカー・取り扱い企業: セブン工業株式会社

  • 『木造モノコック構造』 製品画像

    『木造モノコック構造』

    高気密・高断熱で省エネ効果抜群!大空間や開放型設計に対応する高強度な構…

    『木造モノコック構造』は、集成材、特殊接合金物、軸組と壁パネルの 複合一体型構造および、プレカット、工場加工供給システムです。 当社特許のロケット金物で緊結した軸組に、オリジナル断熱パネルを強固に 一体化したする「FFロケット工法」や、寺社建築でみられる伝統工法 "さくりはめ壁"を応用した「TERRA工法」を用いています。 これらが生み出す高レベルの強度は、設計の自由度を大幅に向...

    メーカー・取り扱い企業: ウッドワイステクノロジー株式会社

  • 在来工法プレカット 製品画像

    在来工法プレカット

    伝統的な丸太組・大黒柱、長尺材及び大断面材の加工精度も自慢!

    株式会社シンホリは、主に軸組工法プレカット販売(在来・金物)などを 行っている会社です。 当社の在来工法プレカットは加工精度が高く、手加工と比較して 約1.5倍の強度を誇ります。 下小屋・現場での加工が不要となる...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シンホリ

  • 『GH5ビス』 製品画像

    『GH5ビス』

    高倍率の耐力壁×設計自由度アップを実現!環境にやさしい表面処理を施した…

    能で、設計自由度アップしました。 またディフェンスコートシルバー(クロムフリー)で表面処理しているため、 環境にやさしい仕様です。 【特長】 ■国土交通大臣認定 ■対象工法:在来軸組工法 大壁仕様 ■環境にやさしい表面処理 ■内(裏)側和室(真壁)仕様にも対応 ■ロール連結使用で施工がスピーディー ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 山喜産業株式会社

  • 壁倍率5倍、床倍率5倍の特殊ビスで、想定外の地震に対策! 製品画像

    壁倍率5倍、床倍率5倍の特殊ビスで、想定外の地震に対策!

    高倍率の耐力壁×設計自由度アップを実現した『GH5ビス』と根太レス工法…

    ■ネダゼロ5ビス 山㐂産業(株)の独自工法「耐震55による」耐震床用工法として、性能評価機関より床倍率(ロ型配置で5倍、川型配置で3.2倍)及び短期許容せん耐力の性能評価を取得しています。(在来軸組工法用)...

    メーカー・取り扱い企業: 山喜産業株式会社

  • 株式会社シンホリ 事業紹介 製品画像

    株式会社シンホリ 事業紹介

    工務店様にとっての最高のパートナーとなることを目指します!

    株式会社シンホリは、主に軸組工法プレカット販売(在来・金物)などを 行っている会社です。 自然素材を活かした高気密・高断熱の断熱材「セルロースファイバー」や 超高断熱木製窓「QUATTRO 0.51」をはじめ“これだ!...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シンホリ

  • 木質構造断熱パネル「ダブルシールドパネル(DSP)」 製品画像

    木質構造断熱パネル「ダブルシールドパネル(DSP)」

    発泡成形ポリスチレン(EPS)を芯材に、広葉樹のチップを集成した構造用…

    木質構造断熱複合パネル「ダブルシールドパネル(DSP)」は、発泡成形ポリスチレン(EPS)を芯材に、広葉樹のチップを集成した構造用面材(OSB)でサンドイッチした構造用断熱パネルです。 構造強度に優れ、最大で1,820×6,000mmまでサイズをご用意しているため、大規模建築にも多く使われています。 木材使用率が在来の木造と比べて約1/2で済むことから、森林資源の保護にも役立っています。 ...

    • DSP製品サブ画像.png
    • 佐川文庫内観.jpg
    • 小平記念館内観.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 三井ホーム株式会社 木材建材事業本部

  • 100%国産材で建てる本格木造住宅 製品画像

    100%国産材で建てる本格木造住宅

    家づくりのスタートは自社林から!国産材100%で建てる家

    【特長】 ○構造材全てに国産材を使用 ○シロアリ(害虫)に強い ○地震に強い ○火・熱に強い ○伝統と実績を誇る木造軸組工法+モノコック構造 ○オール4寸骨太構造 ○3階建てにも安心スーパー格子床構造 ○建物を長もちさせる全周基礎パッキン工法 ○外壁通気工法 ○建物をしっかり支える高耐震ベタ基礎 ○ターミダ...

    メーカー・取り扱い企業: 古河林業株式会社 特販部

  • 『セブン工業の木構造』追求された木造建築美【※施工事例集進呈!】 製品画像

    『セブン工業の木構造』追求された木造建築美【※施工事例集進呈!】

    住宅から教育施設や商業施設、大規模建築までもの豊富な施工実績。確かな技…

    ニーズにお応えします。 【特長】 ■ご要望に応じた木造建築に幅広く対応 ■設計協力から施工までの一貫サポート ■大型設備による加工対応 ■杉/ひのき集成材等の国産材にも対応 ■木造軸組工法から金物工法、2×4工法まで可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: セブン工業株式会社

  • 防音床下地材『防音・制振Dマット』 製品画像

    防音床下地材『防音・制振Dマット』

    木造軸組・2×4・鉄骨・パネル工法などあらゆる工法に対応する防音床下地…

    『防音・制振Dマット』は、特殊なダイヤエンボスによりマット面と 床面との設置面積が減ることで衝撃音を効果的に緩和させることができる 防音床下地材です。 素材には安全な高比重リサイクルPVCを使用しており、 アスファルト系に比べ熱による変化が少なく、 冬期の施工でも割れの心配が無く安心してご使用頂けます。 【特長】 ■ダイヤモンドエンボスの優れた効果 ■どのような工法にも対応...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社泰邦

  • 『木構造』 製品画像

    『木構造』

    多様化する工法に幅広く対応!一貫システムで木造躯体をトータルにご提供し…

    【壁パネルの特長】 ■強い壁・断熱精度 ■安定した加工精度 ■工期短縮 ■ゴミの削減 【取り扱い品目】 ■在来工法(木造軸組工法) ■金物工法 ■2×4パネル(木造枠組壁工法) ■断熱パネル ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: セブン工業株式会社

  • 木造用耐震ねじ『モックス』 製品画像

    木造用耐震ねじ『モックス』

    壁耐力不足を解消!片側施工で壁倍率5倍、保持力抜群の木造用耐震ねじ!

    【その他の特長】 ■木造軸組工法 ・壁倍率:3.6倍・5.0倍 ■枠組壁工法(2×4) ・壁倍率:4.6倍 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本パワーファスニング株式会社

  • プレカットシステム 製品画像

    プレカットシステム

    ストック型社会に向けた木材建築に完全対応!品質向上とコストダウンを実現…

    【保有工場】 ■在来軸組工法構造プレカット工場 ■金物工法構造プレカット工場 ■特殊加工・大型木造構造プレカット工場 ■羽柄材プレカット工場 ■床・野地・壁合板プレカット工場 ■YP木材工場 ■乾燥工場 ■バイ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山大

  • 全自動特殊加工機『ROBOT-Drive』 製品画像

    全自動特殊加工機『ROBOT-Drive』

    コンパクト&高精度!小幅CLTにも対応可能な特殊加工機

    『ROBOT-Drive』は、蟻、鎌加工等の基本的な在来軸組工法は勿論、 各種金物工法の一般的なプレカットラインや特殊加工機では不可能な 特殊加工にCAD/CAMで対応できるプレカットマシンです。 本製品1台で多種多様な加工が可能。 独立した丸鋸ユ...

    メーカー・取り扱い企業: フンデガー株式会社 本社

  • プレカット材 加工サービス 製品画像

    プレカット材 加工サービス

    図面作成から、加工・販売まで一貫して対応!多様なニーズにお応えします

    当社では、横架材をはじめ、斜め材、柱、羽柄材、合板など、さまざまな プレカット材の加工・販売を行っております。 主に図面作成では、長年の経験と高度な知識が必要とされる木造軸組工法を 経験豊かなCADスタッフが伏図の作成等個別設計し、さまざまなご要望に お応えします。 また、通し柱への断面欠損を抑えるための金物を採用した金物工法にも 対応しております。ご要望の際...

    メーカー・取り扱い企業: 村上木材株式会社/プレテック株式会社

  • 木造住宅用制震装置 αDamperExII(αダンパーExII) 製品画像

    木造住宅用制震装置 αDamperExII(αダンパーExII)

    地震の揺れを吸収し建物の変形を約1/2に低減します。累計10000棟超…

    2016年4月14日に発生した熊本震災では、直下型地震の怖さを再認識させられました。 現在の建築基準法の耐震基準は、震度6強以上に耐えられることを想定したレベルとなっていますが、建物に甚大な被害が及んだ熊本震災のように、何度も発生する余震での被害も想定する必要があります。 そこで重要になってくるのが、耐震に加えた「制震」という選択肢。 トキワシステムのαダンパーExIIは、地震による建物の被...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トキワシステム 東京営業所

  • 株式会社東海プレカット 会社案内 製品画像

    株式会社東海プレカット 会社案内

    丸太年間1000本の加工実績!圧倒的な技術力への挑戦!

    内に3工場を構え、合わせて年間で1,000本の丸太を加工し、また、 金物に頼らない長ホゾや込み栓の加工、台持ち継手加工といった伝統工法の加工も 手掛けております。 【事業内容】 ■木造軸組工法の賃加工 ■羽柄材・合板加工 ■丸太加工 特殊加工 ■CADセンター ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東海プレカット 大口工場

  • 油圧式制震ダンパー「αダンパーExII」 製品画像

    油圧式制震ダンパー「αダンパーExII」

    【図面の変更不要】導入実績10000棟以上!簡単施工で、建物の変形を「…

    αダンパーExIIは、車のショックアブソーバーと同様の原理を利用した油圧式制震ダンパーです。 耐震工法にプラスして採用することで地震の揺れによる変形を約1/2に軽減し住宅の構造体の仕口や非構造部材の破損を防ぎます。 筋かいタイプの制震装置と異なり、小型で外周部に分散配置することで、安定した制振効果を発揮します。 地震による建物の被害を約1/2に抑え、繰り返される余震にも効果を発揮します。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トキワシステム 東京営業所

  • 『木材・プレカット』 製品画像

    『木材・プレカット』

    高品質な木材をお届けします!プレカットCAD部門を設置しているので安心…

    当社の『木材・プレカット』は、長年の実績とノウハウを活かして、品質に こだわったさまざまな木材を取扱っています。 また軸組工法、2×4工法、物件の大小にかかわらず、お客様からの プレカット加工のご要望にタイムリーにお応えできる環境を整えています。 プレカット工場に丸投げすると、困ったことはございませんか? 「建...

    メーカー・取り扱い企業: 名古屋木材株式会社 本社

  • 接合金物『テックワンP3』 製品画像

    接合金物『テックワンP3』

    強い架構が実現可能!簡便で合理的な施工システムを構築することに成功しま…

    『テックワンP3』は、在来軸組工法に精度と頑強さをプラスした接合金物です。 より安全でハイレベルな施工を可能にするべく、簡便で合理的な 施工システムを構築することに成功しました。 お客様から寄せられた「組み立てていく...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タツミ

  • ATAハイブリッド構法 製品画像

    ATAハイブリッド構法

    一般流通部材だけで33mの大スパンのハイブリッドトラスを実現!

    株式会社シンホリは、主に軸組工法プレカット販売(在来・金物)などを 行っている会社です。 「ATAハイブリッド構法」は、木の良さを活かし、木の弱いところを 金属で補うという考えをもとに開発し、高性能トラスで大スパンの ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シンホリ

  • 羽柄・合板プレカット 製品画像

    羽柄・合板プレカット

    羽柄材・合板も加工して現場へ!コスト削減や工期の短縮にも貢献!

    株式会社シンホリは、主に軸組工法プレカット販売(在来・金物)などを 行っている会社です。 羽柄・合板プレカットにより、現場合わせでの材料切断が不要になります。 そのため、高所作業における安全性が高まります。 更に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シンホリ

  • 制振装置『Windamper(ウィンダンパー)』 製品画像

    制振装置『Windamper(ウィンダンパー)』

    地震の衝撃力を約50%低減!純国産品で長期20年保証の制振装置

    『Windamper(ウィンダンパー)』は、地震発生時の僅かな揺れから 大きな揺れまで建物にかかる加速度(衝撃力及び最大速度)を下げ、 建物の変形を抑える木造構造体専用の制振装置です。 地震エネルギーを50%も吸収するため、くりかえしの揺れにも安心です。 【特長】 ■地震の衝撃力を約50%低減 ■オイルダンパー最上級の減衰力 ■抜群の施工性 ■木造軸組、2×4、伝統工法 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社プロジット

  • 床鳴り補修 製品画像

    床鳴り補修

    通常の床鳴りはもちろん、床暖房が敷設してある場合でも対応します!

    を止めることができます。 木が使われている床であれば、床鳴りが発生する可能性はあります。 それは施工ミスではなく、木の性質によるものがほとんどです。 床の構造は複雑であり、例えば同じ木造軸組工法でも住宅メーカーによって 微妙に違いがあるのです。これらのことから、床鳴りの発生箇所や 原因を特定することは非常に難しいとされています。 床鳴りは、ハウスオーナー様と施工業者様の大きなト...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社プロテック販売 本社

  • 名古屋木材株式会社 会社案内 製品画像

    名古屋木材株式会社 会社案内

    未来へ”木”のよさを伝えたい!木材を自然からの贈り物とし循環型社会に貢…

    当社は、木材・合板・建材・住宅機器ならびに産業資材の販売、建築請負、 ウッドデッキ施工、自社開発商品および素材販売を行っています。 木材を「極め、見分け、生かし」循環型社会形成に貢献し、循環資源と しての木材を通して、木と共に暮らす和らぎの空間を創造し続けます。 三次元形状に圧縮成形する技術として、当社の登録商標でもある 「LIGNOTEX(リグノテクス)」。 木材の硬度や強度...

    メーカー・取り扱い企業: 名古屋木材株式会社 本社

  • 木造化推進ツール『MKシステムの概要』 製品画像

    木造化推進ツール『MKシステムの概要』

    木構造の設計から躯体の販売までをトータルサポートするシステム!

    【MKシステムの基本仕様】 ■構造:金物による木造軸組工法 ■解析:許容応力度計算(ASTIM) ■建物の形状:平面、立面共 整形な建物 ■建物の階数:3階建てまで ■架構形式と屋根勾配:1寸~10寸勾配のテックワンP3、HSS対応の小屋組 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 銘建工業株式会社

  • 【事業紹介】木材加工 製品画像

    【事業紹介】木材加工

    専門の木材加工職人を有し、お客様のご要望に合わせた加工も随時行っていま…

    当社では1984年、当時業界で新手法として出てきた在来軸組プレカット工法を いち早く取り入れ、工務店様や住宅メーカー様のご要望にお応えしています。 木材産地である天竜で木材業を営む数社と「天竜プレカット事業協同組合」を 設立し、オートメーション化した工場で木材加工(プレカット)をしています。 また、レーザー加工機を使ってコースターやホビーなどの小物からサインなど オリジナリティ溢...

    メーカー・取り扱い企業: 鹿島木材株式会社

  • 地震対策 制震・補強金物ボウシン 製品画像

    地震対策 制震・補強金物ボウシン

    在来軸組・伝統構法の強い味方! 柔よく剛を制す 二枚腰の粘り強さを発…

    ノバークでは、耐震診断による適切な「耐震工法」に加え、地震エネルギー を吸収し揺れの減衰と 構造体に復元力を付加する「制震工法」を取り入れ、 倒壊しない家を目標としております。...【特徴】 ○ボウシンは、弓形の反った2枚板で揺れを柔らかく軸方向に受け流し構造材  を傷めません。 ○ボウシンは、Rの相違した2枚板の相互干渉で生じる座屈抵抗で揺れを減衰  します。 ○ボウシンは、構造材...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ノバーク

  • 【KES構法事例】レストラン「トラットリア・アグレステ」 製品画像

    【KES構法事例】レストラン「トラットリア・アグレステ」

    接合金物による驚異的な強度と自由度を生かした事例をご紹介!

    日本で開発・標準化された「木造建築における接合金物工法」である 「KES構法」の事例をご紹介いたします。 【事例】 <トラットリア・アグレステ> ■設計:間建築計画 ■所在地:茨城県石岡市 ■敷地面積:1,690.74m2 ■建築面積:297.38m2 ■延床面積:294.56m2 ■階数:地上1階 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。.....

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シェルター 本社

  • 構造用合板 ネダノンQF45 製品画像

    構造用合板 ネダノンQF45

    45分準耐火構造(床)

    厚さ28mmの構造用合板「ネダノンQF45」は合板で初の「国土交通大臣45分準耐火構造(床)」認定取得製品です。 木造軸組構法および枠組壁工法の45分準耐火構造(床)の部材に利用することができます...【特徴】 ○床下地合板の上に防火被覆材(9mm以上のせっこうボード)を施工する必要がありません ○床仕上げ材をそのままネダノンQF45に施工することができます。 ○ホルムアルデヒド F☆...

    メーカー・取り扱い企業: 新栄合板工業株式会社

  • 国土交通大臣認定部材!断熱材『R-SIPsパネル』 製品画像

    国土交通大臣認定部材!断熱材『R-SIPsパネル』

    米国特許取得のシロアリ防除性能を発揮!一度の施工で断熱&防蟻が完了。設…

    を図れる画期的な断熱材です。 本製品は、建築基準法37条国土交通大臣認定部材、全ての工法の構造部材として使用できます。        屋根 床 壁 枠組壁工法  ●  ● ● 在来軸組工法 ●  ● ● 丸太組工法  ●  ● 大断面木造  ●  ● ● 鉄骨造    ●  ● ● RC造    ●  ※壁倍率5倍 床倍率3.5倍 【本製品が選ばれるポイント】 ・...

    メーカー・取り扱い企業: シップス・ジャパン株式会社

  • 金物工法プレカット 製品画像

    金物工法プレカット

    住宅性能表示制度にも対応!接合部の強度を数値で表示可能

    株式会社シンホリは、主に軸組工法プレカット販売(在来・金物)などを 行っている会社です。 「金物工法プレカット」は、住宅性能表示制度にも対応。 接合部分を使用する事により、接合部の強度が数値で表示できます。 集成...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シンホリ

  • 木質構造断熱パネル「ダブルシールドパネル(DSP)」   製品画像

    木質構造断熱パネル「ダブルシールドパネル(DSP)」

    発泡成形ポリスチレン(EPS)を芯材に、広葉樹のチップを集成した構造用…

    木質構造断熱複合パネル「ダブルシールドパネル(DSP)」は、発泡成形ポリスチレン(EPS)を芯材に、広葉樹のチップを集成した構造用面材(OSB)でサンドイッチした構造用断熱パネルです。 構造強度に優れ、最大で1,820×6,000mmまでサイズをご用意しているため、大規模建築にも多く使われています。 木材使用率が在来の木造と比べて約1/2で済むことから、森林資源の保護にも役立っています。 ...

    • IPROS3092756866946267585.png
    • 佐川文庫内観.jpg
    • 小平記念館内観.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 三井ホーム株式会社 木材建材事業本部

  • 【固定バーラック活用事例】江間忠ウッドベース中部(株) 様 製品画像

    【固定バーラック活用事例】江間忠ウッドベース中部(株) 様

    固定バーラックを用いた活用事例のご紹介

    ラックならびに省スペース機器の製造販売を行う、ゴーリキ株式会社の 固定バーラックの活用事例をご紹介しています。 江間忠ウッドベース株式会社は、プレカット専門会社と密接に連携し、 在来木造軸組工法住宅用木材のプレカット加工会社として、中部圏に おいて木材流通に大きく貢献しているプレカット工場です。 一貫した生産管理システムの中において、木材の養生にも「環境にやさしく扱う」との 配...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ゴーリキ

1〜47 件 / 全 47 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >