• コンクリート躯体防水材『太平洋NN-P』 製品画像

    コンクリート躯体防水材『太平洋NN-P』

    強度を向上!高い防水性・優れた分散性を持つコンクリート混和材(剤)のご…

    『太平洋NN-P』は、高い防水性を発揮するコンクリート躯体防水材です。 セメント水和・硬化反応の理論に基き検討された成分がコンクリート空隙を 有効に充填することにより、水和・硬化過程で効率的に密実なマトリックス を形成。 また、水和反応性に富...

    • image_02.png
    • image_03.png

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • コンクリート躯体防水剤『太平洋NN』 製品画像

    コンクリート躯体防水剤『太平洋NN』

    撥水性とともに高い防水性を発揮!ブリーディング抑制にもすぐれた効果有り

    『太平洋NN』は、数々のすぐれた特性をもつ コンクリート躯体防水剤+ポンパビリティー改良剤です。 粒子径は0.2~1.0μで、一般のパラフィンエマルジョンと比べて 著しく粒子が小さいため分散がよく、モルタル、コンクリートの毛細管に 充填して撥水性とともに高い防水性をあらわします。 また、固形パラフィンを主成分とするエマルジョンタイプの 液状防水剤ですので投入管理・混練が容易にで...

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • CS-21/コンクリート『躯体防水』 製品画像

    CS-21/コンクリート『躯体防水』

    コンクリート防水工法(駐車場・屋上・地下など)。10年保証対応,199…

    い酸ナトリウム 比重(密度):1.24~1.28(g/cm3) pH値:11.3~12.3 乾燥固形分率:31.5~33.5(%) *防水工法・防水材としての該当分類 コンクリート躯体防水材 浸透性塗布防水 ケイ酸塩系塗布防水 躯体防水材(浸透型) 塗付剤によるコンクリート改質工法 けい酸塩系防水材 反応型けい酸塩系表面含浸材...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アストン

  • ドイツ カスター社製 防水・止水材 製品画像

    ドイツ カスター社製 防水・止水材

    雪と地下水の多いドイツ北部の厳しい環境の中で企画開発された製品群です

    日本躯体処理株式会社で販売代理店をしているドイツのカスター社は、優れた防水・止水材のメーカーです。一部を紹介しますと瞬間止水モルタルの「KÖSTER KD2」は漏水箇所に10〜20秒間押当てるだけで止水が可能です。また、「KÖSTER KP2in1」は漏水箇所に注入した時は内部で発泡して止水を行い、漏水の無い箇所ではそのまま硬化して防水を行う、超柔軟性のウレタン注入材です。その他にも優れた製品がご...

    メーカー・取り扱い企業: 日本躯体処理株式会社

  • ビルピットガード 防水防食材 製品画像

    ビルピットガード 防水防食材

    有機酸・無機酸の混在する腐食環境からコンクリート躯体を保護する防食シス…

    近年のライフスタイルの変化により排水中に有機酸(脂肪酸、酢酸、乳酸、プロピオン酸等)の混入濃度が高まり、合わせて流入温度が高くなり、コンクリート施設の腐食の要因となっております。従来コンクリートの腐食抑制として、下水道事業団が規定する防食技術マニュアルの品質規格を持つ塗布型ライニング材にてコンクリート面を被覆することにより防食することが一般的でした。しかし、下水道事業団が規定する品質規格は硫化水素...

    メーカー・取り扱い企業: 茶谷産業株式会社 東京支社

  • コンクリート用中性化抑止/保護防水材『ハイドロ・スカイ』 製品画像

    コンクリート用中性化抑止/保護防水材『ハイドロ・スカイ』

    【NETIS登録】コンクリートの中性化を抑止し、劣化現象を防止する

    『ハイドロ・スカイ』は、コンクリートに塗布するだけで内部へ含浸し、中性化や爆裂現象等の水分によるコンクリートの劣化現象を防止します。 『SKY-SP』は、中性化を回復する劣化防止材で、水分を取り込んでゲル状になり、ゲル化と結晶化(水ガラス化)を繰り返すことにより、外からの水分浸入を防ぎ、防水効果を発揮します。 『SKY-GS』は、躯体表層にシリコーン樹脂の防水層を形成する防水材で、外か...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本衛生センター

  • 防水材『セルコート』 製品画像

    防水材『セルコート』

    塩害・凍害からコンクリートを保護!コンクリート構造物を緻密化する防水材

    『セルコート』は、無機質物性で組成されており、コンクリートの内部に浸透して セメント主成分と化学結合し毛細孔を閉塞する防水材です。 毛細孔を閉塞することで防水層を形成し、コンクリート内部への水の浸透を防止。 コンクリート槽等の防水のみならず、塩害や凍害に対しても効果を発揮します。 また、湿潤状態でも施工でき、防水モルタルのように厚く塗ることはなく、 1.2~1.5mmの厚みで防水...

    メーカー・取り扱い企業: 東和産業株式会社

  • 雨漏り対策に!防水透湿シートに変わる防水透湿塗膜材ウェザーシール 製品画像

    雨漏り対策に!防水透湿シートに変わる防水透湿塗膜材ウェザーシール

    透湿防水シートの代替として、その欠点を補うことができる全く新しい製品で…

    『ウェザーシール』は、防水性・透湿性を両立した全く新しい防水塗膜材(塗料)です。 透湿防水シートの代替品として、シート防水では施工不良が起こりやすい箇所も、しっかり塗布することで隙間を埋めることができ、 またシートのつなぎ目による気密性・防水性の低下や、テープの剥がれ等の心配もありませんので、より高い防水性を保ち、雨漏りを防ぐのに大変効果的です。 塗料を塗るだけの簡単な施工で、ゴ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社I.P.P.

  • 無機質浸透性コンクリート改質材 RCガーデックス(防水用) 製品画像

    無機質浸透性コンクリート改質材 RCガーデックス(防水用)

    構造物を改質し水や各種劣化要因から守る表面含浸材。止水、防水、自己補修…

    無機質浸透性コンクリート改質材RCガーデックスは「高い防水止水性能」「塩害・凍害の抑制」「中性化の抑止」と非常に多機能でありながら低コスト化を実現した表面保護材です。施工性と長期耐久性に優れた新発想の「けい酸塩系コンクリート改質材」です。 ■国土交通省新技術NETIS [KT-060075-V] ※2014年12月より本製品は「活用効果調査が不要な技術(VE)」に変更になりました。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本躯体処理株式会社

  • 外断熱工法に。高気密化する防水透湿塗膜材『ウェザーシール』 製品画像

    外断熱工法に。高気密化する防水透湿塗膜材『ウェザーシール』

    住宅を完全防水!塗料を塗るだけの簡単施工でC値1.0以下の高気密化を実…

    『ウェザーシール』は、建物を湿気・水から守り、完全に防水することができる防水塗膜材(塗料)です。 液体塗料ですのであらゆる場所をシームレスに施工でき、 簡単に高気密・高断熱の住宅が実現できるため、外張り断熱工法に最適です。 また、透湿性にも優れておりますので躯体に湿気がこもらず、躯体内結露を防ぎます。 ※製品サンプルをご希望の方は「お問合せ」からお申し込み下さい。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社I.P.P.

  • ケイ酸質系塗布防水材『CERINOL(セリノール)DS』 製品画像

    ケイ酸質系塗布防水材『CERINOL(セリノール)DS』

    施工性が良く工期短縮に貢献!地球環境・作業環境に優しい塗布防水材

    『CERINOL(セリノール)DS』は、ドイツの総合防水材メーカーである ダイターマン社(現サンゴバン・ウェバー社)が1930年に開発した コンクリート躯体防水材です。 1992年にJASS8による工法標準化がなされ、現在までに国内外において 数多くの施工実績を積み重ねております。 コンクリート構造物の地下、各種ピット、水槽、上下水道処理施...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マスト

  • 【施工例】防水材『セルコート』 製品画像

    【施工例】防水材『セルコート』

    コンクリート構造物を緻密化する防水材『セルコート』の施工例をご紹介

    『セルコート』は、無機質浸透性の防水材で、コンクリート構造物を緻密化し 防水する材料です。 コンクリート躯体の毛細孔を閉塞して防水層を形成し、コンクリート躯体の 劣化防止となります。 当製品は、新幹線高架塗布工事をはじめ、広島県瀬の川工業用水隧道塗布 などの施工例があります。 【施工例】 ■北海道電力眞厚火力発電所地下塗装 ■新幹線高架塗布工事 ■山口県上関町営水槽セ...

    メーカー・取り扱い企業: 東和産業株式会社

  • 防水気密シートの代替に!防水透湿塗膜材『ウェザーシール』 製品画像

    防水気密シートの代替に!防水透湿塗膜材『ウェザーシール』

    一般的なシート防水の欠点を補い、防水性・気密性・施工性など全ての機能を…

    『ウェザーシール』は、塗るとゴム状になり水を弾く防水塗膜材です。 防水気密シートの欠点である、シートのつなぎ目などからの漏水等のリスクも全くない、今までにはない新しい製品です。 木造住宅を湿気・水から守り、完全に防水することができます。 液体塗料ですのであらゆる場所をシームレスに施工でき、 ビス止めを必要としない外張り断熱が可能です。 また、透湿性にも優れておりますので躯体に...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社I.P.P.

  • 高気密・高断熱住宅に!透湿する防水塗料『ウェザーシール』 製品画像

    高気密・高断熱住宅に!透湿する防水塗料『ウェザーシール』

    透湿防水シートの代替品として、塗料を塗るだけで完全防水が可能な防水透湿…

    『ウェザーシール』は、 ♦C値1.0以下の高気密 ♦躯体内結露を防ぐ透湿性能 ♦雨の侵入を防ぎ劣化を防ぐ防水性能 ♦誰でも容易に精度の高い施工が可能な施工性 多くの機能を兼ね備えた全く新しい塗膜材(塗料)です。 透湿防水シートの欠点である施工の難しさによる施工不良などの心配もなく、完全に防水することができます。 また耐候性・耐久性にも優れています。 防水性に加えて透湿性も発...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社I.P.P.

  • 橋梁床版用ポリウレタン系防水材 マスターシールブリッジ 製品画像

    橋梁床版用ポリウレタン系防水材 マスターシールブリッジ

    NEXCO 高機能床版防水規格適合システム

    マスターシールブリッジ5000、5000Nは、耐久性30年対応を基準とした、「NEXCO設計要領第二橋梁建設編床版防水に対する要求性能を満たす防水システム基準」(グレード2)に適合した橋梁床版用ポリウレタン系防水材です。「NEXCO 設計要領第二集橋梁建設編」に規定された、基本的な性能を長期にわたり保持できる床版防水層(グレード2)に適合しています。 マスターシールブリッジ 5100は、速乾型プ...

    メーカー・取り扱い企業: ポゾリスソリューションズ株式会社

1〜15 件 / 全 30 件
表示件数
15件