• 【アクセサリー】ワンタッチスリーブ 製品画像

    【アクセサリー】ワンタッチスリーブ

    PR電線束の結束、ガイドにも利用可能!保温材外径18mm~28mmと28m…

    『ワンタッチスリーブ』は、これまでクリックの弱点であった外径が 柔らかい材質のパイプを固定する手段として開発されました。 メリットとしてクリックとの併用により、保温材全体を包むように、 しっかりと固定、保持しますから保温材を傷めず、断熱係数の変化が 起こりにくいため、保温効果を損ねません。 更に、固定後も位置をスライドして、パイプの張り等の微調整が可能です。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: リエゾンインターナショナル株式会社

  • ガラス発泡軽量資材の事例も展示!技術講習会/イベント開催のご案内 製品画像

    ガラス発泡軽量資材の事例も展示!技術講習会/イベント開催のご案内

    PR【2024NEW環境展/EE東北'24にも出展】土木、緑化、…

    『スーパーソル』は、ガラスびん等からリサイクルされた軽量資材。 廃ガラスを粉砕、焼成発泡して作る粒径2~75mmの不定形な礫状な人工軽石です。 軽量・透水性・保水性・不燃性・断熱性などの特長を活かして、土木をはじめ、 緑化、農業、水質浄化、断熱などの幅広い用途で活用されています。 特に土木資材としての『ガラス発泡リサイクル資材・スーパーソル』は単位体積重量が通常の 盛土材の1/5程度の4kN...

    • k02.jpg
    • r06.jpg
    • n02.jpg
    • j04.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ガラス発泡資材事業協同組合

  • アクリル系下地用吸水調整材『U-プライマ-S』 製品画像

    アクリル系下地用吸水調整材『U-プライマ-S』

    下地への吸水を抑制!コンクリート構造物の断面修復工の下地用吸水調整材で…

    『U-プライマ-S』は、コンクリート構造物の断面修復工の下地用吸水調整材 として使用するアクリル系プライマーです。 下地への吸水を抑制し、ドライアウトを防止。 ご要望の際は是非お問い合わせ下さい。 【特長】 ■コンクリート構造物の断面修復工の下地...

    メーカー・取り扱い企業: MUマテックス株式会社

  • 下地調整材『フッコー万能フィラー』 製品画像

    下地調整材『フッコー万能フィラー』

    各種下地に直接タイル張りやFRP防水面への露出仕上げも可能!工期短縮フ…

    『フッコー万能フィラー』は、床・壁・防水面・油面など様々な 下地に適応した薄塗りの下地調整材です。 時間の無い現場での補修や改修時の時間短縮で下地を作成。 凸凹クラック床の補修・磁器タイル床の改修・油汚れの床の改修など 様々な補修改修に適応でき、耐水性・耐溶剤性にも優れてお...

    メーカー・取り扱い企業: 東京福幸株式会社

  • タイル張付材・下地調整材『プレミックスK』 製品画像

    タイル張付材・下地調整材『プレミックスK』

    エコマーク認定製品!高性能な粉末樹脂を配合したタイル張付材・下地調整材

    『プレミックスK』は、高性能な粉末樹脂を配合した陶磁器質タイルの コンクリート直張り工法に対応するプレミックスポリマーセメントモルタルです。 内外装壁面、内外装床面に適用し、下地調整材としても使用可能。 適用塗厚は、タイル張付材として4~6mm、下地調整材として2~5mm となっています。 【特長】 ■高性能な粉末樹脂を配合 ■陶磁器質タイルのコンクリート直張...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジェイ・シー・サプライ

  • エポキシポリマーセメント系下地調整材『スカイレジン WE』 製品画像

    エポキシポリマーセメント系下地調整材『スカイレジン WE』

    耐溶剤性に優れており、ウレタン、FRP等の溶剤型塗布材料の下地調整材に…

    『スカイレジン WE』は、水系エポキシ樹脂をベースとする ローラー施工タイプのエポキシポリマーセメント系下地調整材です。 ローラーでの薄塗り用途から鏝での厚塗り用途まで施工が可能。 ※珪砂(6号)を添加することにより部分補修材(50mm厚迄)としても利用可能です。 主に、コンクリートやモルタル、...

    メーカー・取り扱い企業: 大日化成株式会社 本社

  • 吸水調整・被膜養生材 ファインコートP 製品画像

    吸水調整・被膜養生材 ファインコートP

    吸水調整材・表面被膜養生材

    ファインコートPは、超微粒子系アクリルエマルションを使用した吸水調整プライマーです。下地のコンクリート面にあらかじめ塗布することで、素地の吸い込みを抑制することでドライアウトを防ぎ、付着強度の向上・安定化をもたらします。  また、セメント系塗り材料の仕上げ面に塗布することで、表面の急激な乾燥を防ぎ、ひび割れの発生を抑制すると共に、安定した強度発現をもたらします。 ...特徴 1.優れた浸透性...

    メーカー・取り扱い企業: オバナヤ・セメンテックス株式会社 セメンテックス事業部 東京支店

  • 一材型カチオン性下地調整材 カチオンスターC1 製品画像

    一材型カチオン性下地調整材 カチオンスターC1

    一材型カチオン性ポリマーセメント系下地調整材 JIS A 6916 …

    カチオンスターC1は、カチオン性アクリル粉末ポリマーを配合したプレミックスモルタルで、水を加えて練混ぜるだけで刷毛塗り・ローラー塗り兼用の下地調整塗材として使用できます。  特殊カチオン化技術により、防水改修工事、外壁改修工事、塗り床改修工事などにおいて、既存の各種下地に対して優れた接着耐久性を発現し、理想的な下地調整を実現します。 ...1.完全既調合品で、使用時に水で練混ぜるだけで高品質で...

    メーカー・取り扱い企業: オバナヤ・セメンテックス株式会社 セメンテックス事業部 東京支店

  • カチオン系下地調整塗材『なおしタル カチオン C-1/C-2』 製品画像

    カチオン系下地調整塗材『なおしタル カチオン C-1/C-2』

    目的の施工厚さに応じ、使い分け可能!接着性に優れたカチオン系下地調整塗…

    『なおしタル カチオン C-1/C-2』は、使用時に所定量の水を加え、 練り混ぜることにより使用できる、なおしタルシリーズ用カチオン系 下地調整塗材です。 「C-1」しごき塗り用、「C-2」薄塗り用の2タイプがあり、目的の施工厚さ により使い分けることができます。各種塗料との接着性に優れ、下地調整塗材 として多種多様な場面で対応が可能です。 【特長】 ■カチオン系粉末樹脂を使...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニューテック

  • セメント系防錆材、下地調整材「ナイトコートCR500」 製品画像

    セメント系防錆材、下地調整材「ナイトコートCR500」

    塩害や中性化により腐食した鉄筋の防錆材およびコンクリート下地調整材です…

    ナイトコートCR500は塩害や中性化により腐食した鉄筋の防錆材およびコンクリート下地調整材です。セメント系のパウダーと特殊エマルジョンを混練することで、高い防錆性を有するセメント系下地調整が得られます。 ハケまたはリシンガン等で鉄筋表面および下地コンクリートはつり面に施工して下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: クリディエンス株式会社

  • 外装下地調整材 弾性下地調整モルタル 製品画像

    外装下地調整材 弾性下地調整モルタル

    断熱材下地の変形および躯体の動きに追従し緩衝材の役割をします。

    外装下地調整材 弾性下地調整モルタルは、高短繊維によりジョイントクラックを防止し、超弾性再乳化形粉末アクリル樹脂により断熱材下地の変形および躯体の動きに追従し緩衝材の役割をします。適応下地は、フェノール(ネオマ...

    メーカー・取り扱い企業: 富士川建材工業株式会社

  • コンクリート補修材『アーマ』 製品画像

    コンクリート補修材『アーマ』

    コンクリート躯体との一体性、寸法安定性、劣化因子の侵入を抑制する緻密性…

    『アーマ』は、劣化したコンクリート構造物を効果的に補修する コンクリート補修材です。 ひび割れ注入材をはじめ、不陸調整剤や断面修復材、鉄筋の防錆材などを ラインアップ。 コンクリート躯体との一体性、寸法安定性、劣化因子の侵入を抑制する 緻密性及び耐候性・耐久性に優れています。 【特長】 ■劣化部の除去 ■コンクリート内部鉄筋の腐食抑制 ■ひび割れ、剥離等の修復 ■劣...

    メーカー・取り扱い企業: 東京鋪装工業株式会社 本店

  • セメント系下地調整材 「モルタッチDX」 製品画像

    セメント系下地調整材 「モルタッチDX」

    厚塗り補修用!幅広いモルタル施工に対応できる下地調整材

    セメント系下地調整材 「モルタッチDX」は、コンクリート・PC板・ALCの内外部補修モルタルとして最適です。 地付け・荒塗りや、薄塗り~厚塗りまで、幅の広いモルタル施工に対応可能。 コンクリート、PC、ALCの0...

    メーカー・取り扱い企業: 畑中産業株式会社 第一工場

  • 建築用下地調整塗材『ベース#10』 製品画像

    建築用下地調整塗材『ベース#10』

    作業性が良く、施工が容易!エマルション等の混入ミスがなく調合が安定しま…

    『ベース#10』は、クロス、ペンキ、吹付、塗装等、広範囲の化粧材を施工 する際の下地仕上材として使用できるポリマーセメントモルタルです。 工場にて粉末樹脂等、調合に必要なものを全てプレミックスしてあるため 混練りに際しては規定量の水道水を加えるだけで良く、エマルション等の 混入ミスがなく調合が安定。 作業性が良く、施工が容易にでき、セメントノロのような小さな亀裂が 発生しません...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジェイ・シー・サプライ

  • 速硬・速乾型セメント系セルフレベリング材『床レベラーG』 製品画像

    速硬・速乾型セメント系セルフレベリング材『床レベラーG』

    水で練ってトンボなどで均すだけ!平らな床ができ上がる屋内用張り物下地調…

    ンボなどで均すだけで平らな床ができ上がる 速硬・速乾型のセメント系セルフレベリング材です。 8~50mmの施工厚みに対応。 一般ビル、マンション、学校、病院などのコンクリート床の張物下地調整材 として、新設、補修などの工事に好適です。 【特長】 ■高品質 ・作業性はそのままに、収縮率を大幅に低減 ・品質規準値の約1/3 ■速硬性 ・従来品に比べ、格段の速硬性を実現 ...

    メーカー・取り扱い企業: MUマテックス株式会社

  • 屋内床張り物下地調整材『フラットレベラー』 製品画像

    屋内床張り物下地調整材『フラットレベラー』

    施工当日中に軽歩行が可能!速硬タイプのセメント系セルフレベリング材のご…

    『フラットレベラー』は、コテやトンボで均すだけで平滑な床になる 屋内床張り物下地調整材です。 含水率の低下が早く、早期に張り物仕上げが可能。 また、5~30mmの厚さで幅広い範囲を施工できます。 【特長】 ■速硬タイプ ■コテやトンボで均すだけで平滑な床になる...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社豊運

  • 下地調整材 ボードフィラー 製品画像

    下地調整材 ボードフィラー

    10年以上の実績と信頼

    カーボンファイバー強化タイプの下地調整材 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ヤブ原

1〜15 件 / 全 90 件
表示件数
15件

PR