• 電源デモボード設計・試作サービス 製品画像

    電源デモボード設計・試作サービス

    新デバイスの特性を活かす電源トポロジからデモボードを設計・試作いたしま…

    「新製品のデバイス・材料をもっと使用して欲しい」 「デバイスの回路動作を確認してみたい」などのお悩みはありませんか? WTIが、デバイスの特性を引き出す電源デモボードを 設計・試作いたします。お気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■低損失 →デバイスに適した回路構成により、電源の効率UP及び発熱低下 ■基板の小型化 →デバイス特性を活かした高周波化により、基...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Wave Technology

  • 設計期間が30%削減できるCAE構造設計シミュレーション機構設計 製品画像

    設計期間が30%削減できるCAE構造設計シミュレーション機構設計

    試作前にトラブルシュート!今こそ、機構設計の手法を変える時です! (…

    「軽薄短小化に対して設計の限界値が見えない」 「試作せずにいきなり本型発注は怖い」などのお悩みはありませんか? (機構設計、防水設計、設計マージンの確認) 感覚での設計はもう卒業。 CAEを活用することで"ちょうどいい"設計値を見つけることがで...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Wave Technology

  • ソフトウエア設計受託サービス 製品画像

    ソフトウエア設計受託サービス

    ゲートウエイやサーバも含めたIoTプロトタイプシステムをワンストップで…

    ので、 お客様の窓口も一本化でき、開発効率も良く、品質の高いファームウエアが 提供可能。 仕様検討/仕様提案から、アナログ・デジタル回路設計、ソフトウエア設計、 FPGA開発、基板設計、試作及び検証までハードウエアもソフトウエアも 一貫して受託できるのが当社強みです。 【特長】 ■ハード・ソフト合わせた仕様検討/仕様提案 ■アナログ・デジタル回路設計 ■FPGA開発 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Wave Technology

  • EOL対応サービス(ディスコン・生産中止)ADC、CODECなど 製品画像

    EOL対応サービス(ディスコン・生産中止)ADC、CODECなど

    緊急事態に有効活用!代替品調査、再設計、試作、評価までワンストップで対…

    「このままでは生産が止まる!」「EOL対応に困っている」 などのお悩みを解決に導きます。 WTIでは、EOL(ディスコン・生産中止)対応に関して 代替品調査、再設計、試作、評価までワンストップで対応いたします。 (マイコン、ADC、CODEC、回転角度センサ など) 【このようなお悩みはありませんか?】 ■マイコンが入手できない ■設計資料が残っていない...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Wave Technology

  • 電気設計受託サービス(IoT、ディスコン、無線化、システム設計) 製品画像

    電気設計受託サービス(IoT、ディスコン、無線化、システム設計)

    試作もスピーディーに対応!回路設計・評価を委託できる電気設計受託サービ…

    試作もスピーディーに対応】 ●技術領域の広さと幅広い対応力から生まれるワンストップサービスで  製品開発を全般的にサポートします。 ●ワンストップサービスでお客様の製品開発をスピードアップしま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Wave Technology

  • 電源設計受託サービス 製品画像

    電源設計受託サービス

    製品開発のトータルコーディネートが可能!経験豊かなエンジニアがご相談を…

    【特長】 ■お客様と一緒に仕様や機能を構築 ■社内のコア技術を活用することにより、難易度の高いカスタム電源の 設計を可能にする ■お客様の設計基準・開発ルールに基づいて設計 ■設計や試作実装のみ、評価のみなど、設計の一部受託も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Wave Technology

  • 電子部品入手難サポートサービス 製品画像

    電子部品入手難サポートサービス

    電子部品入手難に伴う置き換え検討における複数のプランをご用意いたしまし…

    当社は、電子部品の置き換え調査~リニューアル設計まで、試作、評価を 含めてワンストップで対応いたします。 代替部品調査検討のAプランをはじめ、改版設計サポートのプランBや FPGA化対応のプランCをご用意。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Wave Technology

  • 技適証明・工事設計認証 申請代行サービス(技術基準適合証明) 製品画像

    技適証明・工事設計認証 申請代行サービス(技術基準適合証明)

    経験豊富な、高周波回路設計エンジニアが在籍!ワンストップ対応します! …

    く、事前評価を実施して問題が無いか確認し、 問題があれば調整評価を実施いたします。 技適証明は設計・評価からの対策が重要です。 当社は単なる技適申請の支援だけでなく、部品選定から設計・試作・評価・ 技適申請サポートまでワンストップ対応いたします。 【特長】 ■事前評価を実施して問題が無いか確認 ■問題があれば調整評価を実施 ■新規のアンテナを製作して申請 ■無線機器の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Wave Technology

  • 無線回路コストダウン設計サービス 無線回路設計 製品画像

    無線回路コストダウン設計サービス 無線回路設計

    無線モジュールのコストを抑える方法とは?無線回路コストダウン設計サービ…

    無線IC搭載及び周辺回路設計をすることでコストダウンが実現可能です。 WTIでは、部品選定から設計・試作・評価・技適申請サポートまで幅広く対応。 その為、製品化までをワンストップでご依頼いただけます。 一部のサービスだけでもご利用いただけます。 設計トラブル時も当社にご相談ください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Wave Technology

  • 応力解析事例 温度サイクル・振動・落下衝撃シミュレーション 製品画像

    応力解析事例 温度サイクル・振動・落下衝撃シミュレーション

    問題が発生した製品の一時的な対策だけでなく、次開発品の開発ロスコストの…

    【特長】 ○温度サイクルシミュレーション →PKG構造を考慮した解析で、温度サイクル試験の寿命を改善 →追加試作・評価で発生する100万円単位のロスコストを低減 ○振動シミュレーション →輸送・動作時(実使用条件)の振動による問題を解決 ○落下・衝撃シミュレーション →半導体部品接続部(はんだ)の落下...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Wave Technology

  • 電気解析事例 パワー製品に関する技術サービスのご提案 製品画像

    電気解析事例 パワー製品に関する技術サービスのご提案

    品質UP!効率UP!信頼UP!技術を軸にした提案とトータルコストの低減…

    メータを確認しながら、設計レイアウトを作りこむことができます。 ○回路シミュレーション(回路Sim)を用いた机上検討(相談により対応範囲を判断) →Q3D抽出パラメータと回路Simの活用により、試作の机上設計精度を高めることができます。 ●その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Wave Technology

  • WTI熱・応力クリニック~熱・応力シミュレーション~(解析) 製品画像

    WTI熱・応力クリニック~熱・応力シミュレーション~(解析)

    製品に不具合が発生したら、専門医(専門家)に受診して対策しましょう! …

    を把握したい」 このようなお悩みに熱・応力の専門医(専門家)から、不良原因の診断結果と 解決策の処方を受け取ることで、トラブル対策は短期間で完了します。 (シミュレーション、解析) 製品試作前にご利用になることで、熱・応力に関する製品トラブルを 未然防止するための"予防法"を予め知ることが可能。 その"予防策"に沿って開発を実施することで、開発期間の終盤での トラブル発生や設...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Wave Technology

  • 応力シミュレーションサービス(解析)振動、衝撃、落下、耐久 製品画像

    応力シミュレーションサービス(解析)振動、衝撃、落下、耐久

    製品の温度サイクル試験の問題で対応に追われていませんか? (解析)振…

    決し、 落下・衝撃シミュレーションでは、半導体部品接続部の落下衝撃における 問題を解決します。 【特長】 ■パッケージ構造を考慮したモデルで、温度サイクル試験における寿命の改善 ■追加試作・評価で発生する100万円単位のロスコストを低減 ■輸送・動作時(実使用条件)の振動による問題を解決 ■半導体部品接続部(はんだ)の落下衝撃における問題を解決 ※詳しくはPDF資料をご覧い...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Wave Technology

  • 【資料】しるとくレポNo.71#試作改造にも設計的観点は必須です 製品画像

    【資料】しるとくレポNo.71#試作改造にも設計的観点は必須です

    設計的観点で作業の妥当性を確認することで、製品の品質を確保しています!

    私はモバイル通信機器の開発・設計現場で業務を行っております。 当資料では、その中で「改造」作業についてスポットを当ててお話しします。 開発・設計現場での「改造」は、試作評価から問題点を洗い出し、 その対策内容を再度試作品に盛り込む(改めて作り変える)作業です。 「改造」には、作業として注意すべき点と設計的に注意すべき点があります。 ぜひ、ご一読くださ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Wave Technology

  • カスタム電源設計受託 製品画像

    カスタム電源設計受託

    カスタム電源開発について回路設計・基板設計・試作評価までサポートいたし…

    「電源、どうしよう?」「製品にあった電源がない!」 そんなときはWTIへご相談ください。 回路設計・基板設計・試作評価までサポート。 ピッタリはまるカスタム電源を設計いたします。 【電源設計の要素】 ■基板設計  ■仕様検討 ■構造設計  ■各種評価 ■回路設計  ■試作対応 ※詳しくはPD...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Wave Technology

1〜15 件 / 全 16 件
表示件数
15件