• 油水分離槽『OK式油水分離槽』 製品画像

    油水分離槽『OK式油水分離槽』

    PRより安全でより使いやすく!環境を見つめ、自然にも人にも配慮した油水分離…

    『OK式油水分離槽』は、独自の技術により油と水を分離し、自然環境に配慮した メンテナンスのしやすい油水分離槽です。 当製品はコンクリート製で荷重に強く、屋外設置に特に適します。 軽量・コンパクト、施工性が良くガソリンスタンド等で大変多くの実績・評価を頂いております。 また、分離方式は槽内に独自のトラップ構造を持つ自然分離浮上方式で省スペースで機能性に優れます。 【特長】 ■25t荷重鋳物蓋を使...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーイケ

  • 不燃・準不燃 構造用針葉樹合板「ふねん合板」 製品画像

    不燃・準不燃 構造用針葉樹合板「ふねん合板」

    PR国土交通省認定!大規模施設、特殊建築物の法令に対応した火に強い合板

    《ふねん合板とは?》 「ふねん合板」は、構造用針葉樹合板に不燃薬剤を含浸して不燃化した合板です。 「不燃・準不燃木材」として、国土交通大臣の認定を受けています。 使用している不燃薬剤は、硫酸アンモニウムが主原料。 安全試験にクリアしており、人体や環境にも無害な薬剤です。 建築物の下地材・化粧材に気を使うという選択がさらに広がり、床、天井、壁等の様々な箇所において施工がスムーズになります。...

    メーカー・取り扱い企業: 吉田製材株式会社

  • 【施工例04】大学正門のレリーフの意匠を残し石材調外装材で改修 製品画像

    【施工例04】大学正門のレリーフの意匠を残し石材調外装材で改修

    大学正門上部のレリーフ部を御影石調の「JA-S」で役物の意匠を残し、巾…

    上げにしたい。 【採用経緯】 ◇正門の汚れがかなり進行していたため、お施主様(学校)からの依頼で、弊社商品をご提案する。 ◇同じお施主様(学校)の他の建物にも、弊社商品が多数採用されており、実績が評価された。 【選定のポイント】 ◆出隅・入隅の連続した役物壁面への施工も、完全責任施工で高度な吹付け技術と研磨技術を持つ当社なら美しく仕上げることが可能です。 ◆ハマキャストの外装材は、仕上げに親水...

    • img100.jpg
    • img102.jpg
    • img103.jpg
    • img104.jpg
    • img105.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

  • 【施工例33】銀行の外壁を高級感のある砂岩割り肌調外装材で施工 製品画像

    【施工例33】銀行の外壁を高級感のある砂岩割り肌調外装材で施工

    新築銀行外壁のALC下地部を、軽量な天然砂岩(割り肌)調外装材で、明る…

    ◇ALC下地の外壁を、本石貼りのような重厚感ある砂岩調の仕上りの商品を提案。 ◇本物の砂岩は汚れが付きやすく、劣化しやすいなど外壁に不向きだが、弊社商品の「多色サガン」は外壁材として使用可能な点が評価され採用される。 【選定のポイント】 ◆天然の砂岩石は、埃汚染やカビ・苔類が発生するため外壁材に不向きだが、弊社商品「多色サガン」なら、防汚性・高耐候性を有するため外壁に使用可能。 ◆ALC下地の...

    • img102.jpg
    • img103.jpg
    • img104.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

  • 【施工例09】都庁舎の外壁を耐候性に優れた御影石調外装材で施工 製品画像

    【施工例09】都庁舎の外壁を耐候性に優れた御影石調外装材で施工

    「東京都新都庁舎」の渡り廊下や庁舎各部の外壁を、庁舎に用いた本石に調色…

    持管理が容易に行えないため、長寿命型の塗材が望ましい。 【採用経緯】 ◇新都庁舎を手掛けている設計事務所に弊社商品と工法をご提案。 ◇弊社商品の、本石に似せる調色技術と意匠性、耐候性、技術的資料が評価され、採用に至る。 【選定のポイント】 ◆新庁舎の外壁材(天然石)の色彩と質感に合わせた調色技術と意匠性。 ◆本石より軽量で付着力が強く、渡り廊下の下地の挙動に対応。 ◆弊社商品は耐候性、耐久性、...

    • img102.jpg
    • img1032.jpg
    • img103.jpg
    • img104.jpg
    • img105.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

  • 【施工例06】河口水門の操作室を意匠性の高い御影石調外装材で施工 製品画像

    【施工例06】河口水門の操作室を意匠性の高い御影石調外装材で施工

    河口水門の操作室の外壁を、御影石ノミ切り仕上げ調の「ドットランドハイラ…

    塗装では耐久性等機能面で問題があり、本石材貼りではコスト面で高価過ぎる。 【採用経緯】 ◇当初の計画では「本石打込みPC板」の予定だったが、ご提案した当社製品の意匠性、耐候性、軽量化のメリット等が評価され、採用に至る。 【選定のポイント】 ◆同商品は、従来の塗装材では表現できない厚み(約6mm~10mm)と迫力のある凹凸で、高級石材の質感と風合いを再現。 ◆同じ厚みの石材に比べ軽量なので、建物...

    • img102.jpg
    • img103.jpg
    • img104.jpg
    • img105.jpg
    • img106.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR