• 遮煙性能を有する防火戸『遮煙 特定防火・防火設備シャトルドア』 製品画像

    遮煙性能を有する防火戸『遮煙 特定防火・防火設備シャトルドア』

    PR国土交通大臣の認定を受けた遮煙性能!壁収納タイプ・壁付タイプをラインア…

    『遮煙 特定防火設備・防火設備 シャトルドア』は、 建築基準法施行令第112条第19項第二号に規定する、国土交通大臣の認定を 受けた遮煙性能を有する防火戸です。 大臣認定を受けた防火設備(CAS)が必要となるEV昇降路も含め 竪穴区画・異種用途区画に対応が可能です。 (但し、避難方向を定めた避難階段には設置不可) 通常引戸の使いやすさはそのままのため、様々な施設に設置できます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 山金工業株式会社

  • 防水ドア『Sタイトドア』(浸水高さ3m対応) 製品画像

    防水ドア『Sタイトドア』(浸水高さ3m対応)

    PR高い防水性能を備えながら、一般的なスチールドアと同様のスムーズな開閉を…

    『Sタイトドア』は、浸水高さ3mに対応しており、 一般的なスチールドアと同様の外観と操作性を実現した防水ドアです。 簡単な操作で防水性を発揮するため、 夜間などの急な浸水被害にも安全かつスムーズに対処できます。 (両開きはグレモンハンドルの操作が必要となります) 【特長】 ■浸水高さ3m対応 ■特定防火設備(例示仕様)として使用可能 ■防水性:Ws-5(片開き)、Ws-4(両開き)※JIS A...

    メーカー・取り扱い企業: 三和シヤッター工業株式会社

  • ステンレス加工サービス 製品画像

    ステンレス加工サービス

    工場設備・建築土木関連の金物製造・施工なら当社にお任せください

    当社は、ステンレス製品を主商品とし、マンション等のベランダ手摺や 階段手摺など建築土木関連金物、貯蔵タンクや回転ドラムなど 各種工場設備の制作・施工業務を行っております。 ステンレス鋼(SUS304)を使用した屋外貯蔵タンクをはじめ 各種ステンレス鋼(SUS304系、SUS310系、SUS316系)を利用した 屋内タンクや...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社新井工機

  • 曲げ加工・製缶 製品画像

    曲げ加工・製缶

    当社のパートナー企業のご紹介!曲げられないものを「曲げる技術」

    当社は、工業プラントの設備をはじめとする、各種産業機械の設計・製作・ 施工・メンテナンス及び配管工事を行っている会社です。 パートナー企業『株式会社マルイ鉄工』では、ベンディングロール 「PRS-MP430」を使用...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小澤製作所

  • 小型雨水地下貯留施設『ミニゲート』 製品画像

    小型雨水地下貯留施設『ミニゲート』

    敷地にあわせ自由な設計が可能!プレキャスト部材を組み立てるため、工期が…

    できる小型雨水地下貯留施設です。 内部空間が大きいため、貯留槽内で点検及び掃除等の 維持管理作業が可能。 ポンプ排水方式も可能ですが、内空高を低く規格化する事により、 ポンプ等の機械設備が不要な自然流化方式にできるため経済的です。 【特長】 ■貯留槽内で点検及び掃除等の維持管理作業が可能 ■敷地にあわせ自由な設計ができる ■レベル1・2に相当する地震動に対して耐震性を有...

    • image_02.png
    • image_19.png
    • image_20.png
    • image_21.png
    • image_09.png
    • image_10.png
    • image_11.png
    • image_12.png
    • image_13.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • 雨水利用タンク 貯留槽「プラスプール」 製品画像

    雨水利用タンク 貯留槽「プラスプール」

    普段は節水・非常時は貴重な水の確保! 耐震強度レベル2の雨水貯留タン…

    には手押しポンプに切り替えて利用可 ○ 工場組立て製品だから施工が簡単!現場では土工事と配管接続だけ! ○ 防草シート付属で庭への設置も安心です! ○ お客様のご要望により、様々なオプション設備をご用意しております! ●構造図・施工写真をカタログにてご覧いただけます。  価格等、詳しいことはお気軽にお問い合わせください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 秩父ケミカル株式会社 本社

  • タンク(一元管理・早納・低コスト) 製品画像

    タンク(一元管理・早納・低コスト)

    社内一括施工、大型サイズ、設計~塗装まで完了。写真で確認できます。

    高速道路3号線観音より5分と遠方からでも対応可能です。 ◎10tクレーンも設置、2階にも作業場を完備し、小物から大型の組立品も施工可能です。 ◎大型の仕上定盤を2台設置、県内最大級の屋内ブラスト設備完備。 ご相談、御見積りなどご気軽に連絡下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 原田鉄工株式会社

  • 高い空隙率で都市型洪水を防ぐプラスチック貯留材『クロスウェーブ』 製品画像

    高い空隙率で都市型洪水を防ぐプラスチック貯留材『クロスウェーブ』

    地下に雨水をたっぷり貯留。軽量で人力施工ができて短工期。25tトラック…

    貯留 雨水浸透 雨水再利用 雨水貯留浸透施設 貯留池 雨水貯留 道路 雨水利用 システム 都市浸水対策 プラスチック貯留槽 雨水貯留 駐車場 雨水貯留 調整池 貯留浸透施設 軽量盛土材 雨水利用設備 防災備蓄用水 仮設材 雨水貯留 学校 開発行為 地下調節池 雨水浸透施設 防災調整池 浸透貯留槽 防火水槽 貯留施設 雨水貯留 公園 雨水貯留施設 プラスチック浸透槽 浸水対策 雨水貯留シス...

    メーカー・取り扱い企業: 積水テクノ成型株式会社 営業統括本部 土木資材営業所

  • 【レンタル・販売】タンク・ポンプ 製品画像

    【レンタル・販売】タンク・ポンプ

    "飲料水確保" "ライン切替"などの修繕・入替・緊急時に!短期間レンタ…

    クを修復・入替したい」 「短期間だけタンク・ポンプを増設・レンタルしたい」など このようなお困りごとはありませんか? 当社は『タンク・ポンプ』のレンタルを行っており、様々な条件に沿った 設備をご提案。設置、撤去工事も自社にて行い、運転中のトラブル時には 迅速に対応致します。 操業を止めることなく、既存タンクの修繕を完了させることができます。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせく...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社三央

  • 大物製缶加工物 製品画像

    大物製缶加工物

    工場前公共岸壁より海上輸送可能です

    【主要設備】 ■小池酸素工業製 NC鋼板切断機 ■NC自動切断機 ■大同マシナリー製 ベンディングローラ ■栗本鉄工所製 全自動ベンディングローラ ■ラジアルボール盤 ■500tプレス ■大東精...

    メーカー・取り扱い企業: 瞳スチールワークス株式会社

  • 「消防防災」耐震性貯水槽・防火水槽 AQUA ANGEL 製品画像

    「消防防災」耐震性貯水槽・防火水槽 AQUA ANGEL

    水への無制限のアクセス 緊急時に必要な「水」を確保できる 施工条件…

    歴史、製造の卓越性、すべての設置における妥協のない職人技、およびエンジニアリングの卓越性へのコミットメントにより、タマダ は防火水槽のあらゆるニーズに最適な選択肢となっています。 (一財)日本消防設備安全センター認定 【特長】 ■弾力性に優れた鋼板採用により優れた耐震性を実現しクラックの懸念がない ■内外面にFRPをシームレスに加工することにより、電食を完全防止 ■円筒形状により土圧...

    メーカー・取り扱い企業: タマダ株式会社

  • FRP製耐震性貯水槽・防火水槽 「火消しっ子」 製品画像

    FRP製耐震性貯水槽・防火水槽 「火消しっ子」

    耐震性、高耐蝕、長寿命のニーズに適応

    1.安い メンテナンスが不要で補修費がかからない! 経済的な埋設工法で工事費も安い! 2.強い 火消しっ子は(財)日本消防設備安全センターの耐震設計基準に準拠した設計がされており、充分な安全率を確保し激震にも安心!(本体厚12mm以上で設定) 3.長寿命 火消しっ子は電気絶縁性にすぐれ電触を生ずることはなく、長期埋設に...

    メーカー・取り扱い企業: タマダ株式会社

  • トイレ・貯水タンク・備蓄倉庫『セーフティエンジェル』 製品画像

    トイレ・貯水タンク・備蓄倉庫『セーフティエンジェル』

    容量を自由にカスタマイズ可能!災害時必要となるトイレ+水源+備蓄倉庫が…

    た、トイレ・水源の確保とともに衛生関連製品の備蓄が可能。 強固な耐震性を有し、かつ防水性を有しているため、災害時備蓄製品を 確実に確保します。 【特長】 ■高い耐震性 ■大容量のトイレ設備 ■地下備蓄 ■貯水槽は手洗い・清掃に ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: タマダ株式会社

  • 【資料贈呈】貯留槽の大幅な拡充を実現!『雨水貯留浸透システム』 製品画像

    【資料贈呈】貯留槽の大幅な拡充を実現!『雨水貯留浸透システム』

    樹脂・プラスチック製の貯留槽。設計~施工~防水試験まで一貫対応が可能の…

    合わせをご提案いたします! ★5つのポイント★ ■堆砂抑制システムの活用(沈殿対応、抑制効果、清掃の簡易化) ■優れた強度と耐震性による広い適用範囲 ■自社工場内で製造、大型試験機と検査設備も完備 ■柱梁構造による高い空隙率と維持管理性 ■公的技術評価認定・品質マネジメントシステム規格認証 ※カタログ欄には、組立作業・運搬作業の省略化を実現した「プラスチック製雨水貯留浸透槽『...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社荒木製作所

  • 【事例紹介】設計~施工のポイントとは『雨水貯留槽・浸透システム』 製品画像

    【事例紹介】設計~施工のポイントとは『雨水貯留槽・浸透システム』

    雨水対策で防水試験まで一貫対応が可能!一級遮水工管理技術者が施工を対応…

    貯留槽とは、大量の水を一時的に溜めて特殊な枡で少しずつ流出する設備のことです。 「貯留槽設置.com」では貯留槽、浸透施設・雨水貯留施設など、 確かな技術と豊富な実績で様々な事例に対応します。 ★注目商品★ 1、プラスチック製雨水貯留浸透システム『ハイ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社荒木製作所

  • 「貯留槽とは?」質問集まとめ 製品画像

    「貯留槽とは?」質問集まとめ

    貯留槽に関する皆様からの質問を纏めました!

    貯留槽とは、大量の水を一時的に溜めて特殊な枡で少しずつ流出する設備のことです。 台風やゲリラ豪雨などの大量の雨水による浸水被害から、街を守る役割を担っています。 【質問内容の一部】 ■貯留層と貯水槽の違いはなに? ■貯留槽の中の掃除はできますか? ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社荒木製作所

  • 【クロスウェーブ】施工事例 製品画像

    【クロスウェーブ】施工事例

    高い空隙率!雨水を効率良くためられるプラスチック貯留材 施工事例を多数…

    空隙率で都市型洪水を防ぐプラスチック貯留材『クロスウェーブ』の 施工事例をご紹介します。 一段ごとに交差し積み上げるだけで施工手順も簡単なので、雨水利用した システムや地下調節池、雨水利用設備、防災調整池など様々な場所で多数 利用されています。 また、仮設道路資材として「プラロード」を使用することにより、効率的に 仮設道路を構築・撤去することができます。 【施工事例(一部...

    メーカー・取り扱い企業: 積水テクノ成型株式会社 営業統括本部 土木資材営業所

  • 日本木槽木管株式会社 会社案内 製品画像

    日本木槽木管株式会社 会社案内

    木と共に100年。創業以来、木材及び木製工業用品を主に営業展開して参り…

    当社は、1912年(大正元年)商号を大日本水道木管株式会社として、 横浜の地に米国の技術と機械設備を導入して創業しました。 1927年に日本木槽木管株式会社と社名を改め、木管については 温泉引揚用木管、港湾埋立用として浚渫送泥用大口径木管の製造等、 国内メーカーとして社業の基礎を確立。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本木槽木管株式会社

1〜16 件 / 全 16 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR