• 遮煙性能を有する防火戸『遮煙 特定防火・防火設備シャトルドア』 製品画像

    遮煙性能を有する防火戸『遮煙 特定防火・防火設備シャトルドア』

    PR国土交通大臣の認定を受けた遮煙性能!壁収納タイプ・壁付タイプをラインア…

    『遮煙 特定防火設備・防火設備 シャトルドア』は、 建築基準法施行令第112条第19項第二号に規定する、国土交通大臣の認定を 受けた遮煙性能を有する防火戸です。 大臣認定を受けた防火設備(CAS)が必要となるEV昇降路も含め 竪穴区画・異種用途区画に対応が可能です。 (但し、避難方向を定めた避難階段には設置不可) 通常引戸の使いやすさはそのままのため、様々な施設に設置できます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 山金工業株式会社

  • 【※制作事例付き】駐車場緑化用芝生保護材「ターフパーキング」 製品画像

    【※制作事例付き】駐車場緑化用芝生保護材「ターフパーキング」

    PR建築時に定められている「緑化率」の対応に!ヒートアイランド現象の緩和や…

    当社の、ターフパーキングは、(駐車場緑化用芝生保護材) 駐車場の緑化を通じて、環境に配慮した街づくりをサポートします! 三次元ハイブリッド製法(押出成形)として、日米で国際特許も取得。 カツロン独自の押出技術で連続的に立体形状をエンドレスに作ります。 耐荷重150t/m2の実力があり、駐車場や屋上等の緑地対策、 地球温暖化対策として芝生の養生材として利用して頂けます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カツロン【本社・本社工場】

  • 防火設備の定期検査・報告の法制義務化について 製品画像

    防火設備の定期検査・報告の法制義務化について

    建築基準法改正により義務化された防火設備の定期検査・報告をサポートしま…

    当資料では、防火設備(防火シャッター・防火ドア)の定期点検・報告が 義務化された「建築基準法改正」について詳しくご紹介しています。 改定された建築基準法は、報告対象の建築物について防火設備の 維持管理を定期検...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴木シャッター

  • 重量シャッター『防火シャッター(電動式/手動式)』 製品画像

    重量シャッター『防火シャッター(電動式/手動式)』

    自動閉鎖防災システム対応!建築基準法に定められた防火区画に好適

    『防火シャッター(電動式/手動式)』は、特定防火設備、防火設備として、 建築基準法による設置が義務づけられた箇所にご活用いただけます。 閉鎖方式は、建築基準法施行令第112条第14項第1号による 自動閉鎖装置付です。 また、自動閉鎖防...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴木シャッター

  • 防火・防煙スクリーン「SS耐火スクリーン」ライン型 製品画像

    防火・防煙スクリーン「SS耐火スクリーン」ライン型

    面積区画で最大開口幅 25mまでの大空間を有する特定防火設備

    SS耐火スクリーンは耐火クロス(シリカクロス製)を使用した、遮炎・遮煙性能を有する特定防火設備です。 面積区画では最大開口幅25mまでの大空間が実現できます。 ウォークスルー型は避難口を押して避難するシンプルな構造で、高齢者や子供でも簡単に避難できる耐火スクリーンです。 国土交通大臣認...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴木シャッター

  • 耐火クロス製防火・防煙スクリーン『区画王III』 製品画像

    耐火クロス製防火・防煙スクリーン『区画王III』

    大空間の防火区画形成に好適!遮炎・遮煙性能を兼ね備えた特定防火設備

    『区画王III(電動式/手動式)』は、耐火クロス(ガラスクロス製)を使用した 遮炎・遮煙性能を兼ね備えた特定防火設備です。 スクリーンには透光性があり、降下時のパニック防止にも有効。 収納スペースがコンパクトで、大空間の防火区画を形成するのに適しています。 避難口なしのスタンダードタイプと、スクリー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴木シャッター

  • 重量シャッター『ジェットセイバーII』 製品画像

    重量シャッター『ジェットセイバーII』

    火災時には消防用ホースからの水圧でシャッターを開放できる!

    る重量(管理)シャッターです。 約30秒で人の出入りできる高さまで開放することが可能。 消防隊のホース以外の水圧では作動しないので、防犯管理上も安全です。 当製品を採用することで、消防設備義務が大幅に緩和されます。 【特長】 ■火災などの非常時に消防隊のホースで開放できるシャッター ■約30秒で人が自由に出入りできる高さまで開放 ■消防隊のホース以外の水圧では作動しない ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴木シャッター

  • 防水扉『アピアガード アピアW型ドア(浸水高さ3m)』 製品画像

    防水扉『アピアガード アピアW型ドア(浸水高さ3m)』

    1アクションで3ヶ所のロックがかかる!津波波圧は最大6mまで対応可能で…

    で対応。1アクションで3ヶ所のロックがかかります。 また「津波用ドア」の条件をクリア。日本下水道事業団の定める 防水型建具に必要な浸水高さに対応。津波荷重に耐える高強度の 構造で、機械室や設備室の出入口に好適です。 【特長】 ■防水性、気密性、水密性を備えた二重構造 ■ローラー締まりハンドルを採用 ■グレモンハンドルを閉めるだけで浸水高さ3mまで対応 ■日本下水道事業団の定...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴木シャッター

  • 重量シャッター『防火パネルII』 製品画像

    重量シャッター『防火パネルII』

    マンション管理人室の窓等の小開口部の区画用途に好適!

    『防火パネルII』は、 株式会社鈴木シャッターが取り扱うパネルシャッターです。 建築基準法により特定防火設備の設置が義務づけられている 小さな開口部に対応するために開発されました。 防火シャッターにくらべて取り付けは簡単で、 しかも低コストで区画形成を実現します。 工場の事務所や建物の管理人室...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴木シャッター

  • パネルシャッター『クリスタルパネルWII(Sタイプ/Fタイプ)』 製品画像

    パネルシャッター『クリスタルパネルWII(Sタイプ/Fタイプ)』

    閉めたあとも魅せる採光性豊かな透明パネルがきわだつ個性を主張します!

    /Fタイプ)』は、 株式会社鈴木シャッターが取り扱うパネルシャッターです。 採光性豊かなパネルで優れたディスプレー効果を発揮する『クリスタル パネルWII』の「Sタイプ」と「Fタイプ(防火設備(旧乙種防火戸)仕様)」。 「Sタイプ」は6mの間口にまで一連で対応します。 また、可動中柱を使用すると3連装まで可能です。 【特長】 ■アルミ枠に大型透明パネルをはめ込む構造でディ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴木シャッター

  • 耐火クロス製防火・防煙スクリーン『区画王ミニIII』 製品画像

    耐火クロス製防火・防煙スクリーン『区画王ミニIII』

    耐火スクリーンを引き上げて避難ができる!エレベーター前専用の防火防煙ス…

    『区画王ミニIII』は、耐火クロス(シリカクロス製)を使用した 防火性能と防煙性能を兼ね備えた特定防火設備です。 耐火スクリーンを引き上げて避難ができます。 当製品は、エレベーター前防火区画用の遮煙対策商品です。 【特長】 ■耐火クロス(シリカクロス製)を使用 ■防火性能と防煙性能を兼...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴木シャッター

  • シャッター「プラテアII 手動タイプ」 製品画像

    シャッター「プラテアII 手動タイプ」

    高防犯仕様もあり!ディンプル錠を標準装備した手動タイプの軽量シャッター…

    防犯性の高いディンプル錠を標準装備、 カラーバリエーションも豊富に取り揃えています。 【特長】 ■シンプルで軽快に開閉ができる手動タイプ ■防犯性の高いディンプル錠を標準装備 ■防火設備(旧乙種防火戸)をご用意 ■豊富なカラーバリエーション ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴木シャッター

  • 防火・防煙シャッター「スーパーローヘッドシャッター」 製品画像

    防火・防煙シャッター「スーパーローヘッドシャッター」

    天井内ケース納まり 、業界トップクラスの最小化を実現。

    【特徴】 ○天井内ケース納まり高さ業界最小化を実現しました。 ○管理用としても、使用可能です。(建物内部専用) ○たて穴区画・異種用途区画の他に、特定防火設備として防火区画にも使用可能です。 ○危害防止用感知装置も取付けられ納り寸法に変わりはありません。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴木シャッター

  • シャッター「プラテアII 外置電動タイプ」 製品画像

    シャッター「プラテアII 外置電動タイプ」

    高防犯仕様もあり!ワンタッチで開閉ができる電動タイプのシャッターをご紹…

    ドな開口部にもコンパクトに納まります。 【特長】 ■ワンタッチで開閉ができる ■障害物感知装置を搭載 ■開閉回数確認用の液晶カウンター付き ■一連でW5600mmまで対応可能 ■防火設備(旧乙種防火戸)をご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴木シャッター

  • 軽量シャッター「プラテアII 内蔵電動タイプ」 製品画像

    軽量シャッター「プラテアII 内蔵電動タイプ」

    ワンタッチで開閉ができる電動タイプの軽量シャッターをご紹介!

    部の外観の印象を崩すことはありません。 【特長】 ■ワンタッチで開閉ができる ■障害物感知装置を搭載 ■遠隔操作が可能なリモコンを標準装備 ■一連でW3700mmまで対応可能 ■防火設備(旧乙種防火戸)をご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴木シャッター

1〜13 件 / 全 13 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR