• 豪雨対策に!強化型プラスチック製 雨水貯留槽『ニュープラくん』 製品画像

    豪雨対策に!強化型プラスチック製 雨水貯留槽『ニュープラくん』

    PR高強度化・軽量化を実現した雨水貯留構造体!組立後の実質空隙率は95%以…

    『ニュープラくん』は、軽量かつ耐久性や強度にも優れた強化型プラスチック採用の 雨水貯留槽です。構造解析技術に基づいた独自設計・組立構造により、 一般的な再生PP樹脂製に比べて長期クリープ強度を向上させています。 組立後の実質空隙率は95%以上を確保し、高い貯留効果を発揮。 公共施設・商業施設・福祉施設・マンションなど幅広く活躍します。 【特長】 ■長期クリープ性能は(公社)雨水貯留浸透技術協会...

    メーカー・取り扱い企業: 秩父ケミカル株式会社 本社

  • マグネット式止水板【5秒設置】KTXの『スーパー止水番2』 製品画像

    マグネット式止水板【5秒設置】KTXの『スーパー止水番2』

    PR大型台風・ゲリラ豪雨の浸水対策にKTXの止水板!工事も設置も簡単!なの…

    『スーパー止水番2』は止水・速攻・強靭の各性能を備えた業界トップクラスの浸水対策用の止水板です。 NETIS取得のマグネット式止水板は誰でも簡単5秒設置! シンプルな構造で新設・既設を問わず工事コストを抑えることができ、高性能なコンピューターで水圧を解析、軽さと丈夫さを兼ね備えています。 【KTX止水板の特長】 ■止水性能が高い  4L(h・m2)以下 JIS漏水量による等級Ws-5相当 ■止水...

    • 02.jpg
    • 防潮板.jpg
    • 止水板の設置.png

    メーカー・取り扱い企業: KTX株式会社 テクニカルセンター

  • 鉄骨ばり貫通孔補強工法「ポジリング工法」【鉄骨の製作時間を短縮】 製品画像

    鉄骨ばり貫通孔補強工法「ポジリング工法」【鉄骨の製作時間を短縮】

    φ300 以下の貫通孔が多い中小規模の物件向けに、溶接量や施工性を重視…

    肉溶接で施工することで完了します。そのため、組立溶接後にはりの反転などを行わずにスムーズに取り付けられます。 ■日本建築センターの評定を取得しています。 構造性能、施工性については実大実験や解析を基に(一財)日本建築センターの審査を受けて評定を取得しています。 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧ください。...

    メーカー・取り扱い企業: センクシア株式会社

  • 鉄骨ばり貫通孔補強工法 ハイリングIII工法【設備計画に自由を】 製品画像

    鉄骨ばり貫通孔補強工法 ハイリングIII工法【設備計画に自由を】

    貫通孔の径や位置の制限を緩和して設備計画の自由度をアップ! ハイリン…

    孔の径や、位置の制限を緩和し、設備計画の自由度を高めることが可能となります。 また、ハイリング等を標準化し、鉄骨製作の合理化を図り、コスト削減、工期短縮を実現します。 本工法は、実大実験・FEM解析にて、その信頼性も確認され、国土交通大臣の認定(認定番号MSTL-0234, 0451, 0477, 0480, 0515)および日本建築センターの評定(BCJ評定ST0095-09)を取得していま...

    • ハイリング(差し替え).jpg
    • R.jpg
    • B.jpg
    • S.jpg
    • R+S.jpg

    メーカー・取り扱い企業: センクシア株式会社

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR