• 全国の橋脚補強をサポート『仮締切LPF工法』 製品画像

    全国の橋脚補強をサポート『仮締切LPF工法』

    PR施工実績80件以上!「工期短縮、適用範囲拡大」で全国の橋脚補強をサポー…

    「仮締切LPF工法」は河川・海・ダム等の水中構造物の仮締切をライナープレートで構築する工法です 仮締切LPF工法は下記により工期短縮、休日確保に貢献します ・各橋脚毎の特注部材製作を低減 ・現場条件から好適な形状を選定 人力施工のみでも対応可能で、空頭制限1.0m程度以下の環境でも施工可能 ※「仮締切LPF工法」の施工実績が掲載された事例集をご覧ください 【特長】 ■ライ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本海洋サービス 大阪支店

  • のり面保護・補強・緑化工法 フリーフレーム工法 製品画像

    のり面保護・補強・緑化工法 フリーフレーム工法

    自然環境と調和する のり面の保護・補強・緑化に向けて

    のり面保護技術は、高速道路やダム、急傾斜地などを中心に、国土の保全や緑の確保に大きく貢献してまいりました。 そのパイオニア的な存在としてのり面保護技術の発展を牽引してきた「フリーフレーム工法」は、合理的な金網型枠の特性と吹付工法の特長を活かし、切土のり面や自然斜面などに連続枠をつくる工法です。 のり面の補強や安定化、さらには自然環境との調和を大切にした工法として、現在もさまざまな現場に採用され...

    メーカー・取り扱い企業: 岡部株式会社 土木事業部

  • 切土補強土工法 SW工法・TOP工法 製品画像

    切土補強土工法 SW工法・TOP工法

    切土補強土工法 SW工法・TOP工法

    不安定な切土斜面をシステマティックに打設したロックボルトと、表面保護工とにより地山を擬似擁壁体(ソイルウォール)として機能させる工法です。 【特長】 ○地山の緩みを極力抑えることができる  ○施工立地条件の悪い場所でも容易に施工ができます ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。...不安定な切土斜面をシステマティックに打設したロックボルトと、表面保護工とにより地山を擬...

    メーカー・取り扱い企業: 岡部株式会社 土木事業部

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。