• 仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』 製品画像

    仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』

    PR高所作業が不要で、架設工事の安全性向上させながら作業工程を大幅短縮

    『LIBRA工法』は、上部鋼製パネルを支持杭打設のガイドとすることで 杭心確保を容易にし上部工架設までの足場材の設置を無くし、 傾斜地における煩雑な橋脚部補強も省力化した仮橋仮桟橋斜張式架設工法です。 高所作業が不要なため、安全性を確保しつつ作業時間の短縮が可能。 国土強靭化の一環で採用されることも多く、 高速道路の4車線化での工事用道路・作業構台や災害復旧工事など豊富な実績がありま...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.jpg
    • 国道305号.jpg
    • 雄ノ山高架橋(s).jpg
    • LIBRA?.JPG
    • LIBRA?(s).jpg
    • LIBRA800(2).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社横山基礎工事

  • 養生枠『スカイフェンス』※マンガ資料無料プレゼント 製品画像

    養生枠『スカイフェンス』※マンガ資料無料プレゼント

    PR美観に優れ、安全性も高めたデザイン!ファミリーマンションの改修工事など…

    『スカイフェンス』は、亜鉛メッキ高張力鋼板にパンチング加工を施した、 バリ・凹凸がなく安全で、フレームと一体構造の美観に優れた養生枠です。 ネット(パンチング孔)が小さいため、お子様の指入れや、 タバコのポイ捨てなども防ぐことができます。 【特長】 ■建設作業者だけでなく居住者の安全も守る養生枠 ■取り付けが簡単な養生クランプをご用意 ■枠組足場・単管足場・くさび緊結式足場に取り付けが可能 ■...

    • s1.jpg
    • s2.jpg
    • s3.jpg
    • s4.jpg
    • s5.PNG
    • s6.PNG
    • s7.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 高圧ゴムホース『MAX JET/WSJシリーズ』 製品画像

    高圧ゴムホース『MAX JET/WSJシリーズ』

    ニーズの高まりから、高圧洗浄・土木工事用に新シリーズをラインアップ!

    『MAX JET/WSJシリーズ』は、高圧洗浄・土木工事用高圧ゴムホースです。 超高圧洗浄(70MPaまで)に対応可能。 土木工事(水・グラウト)用に42MPa-φ19~38を新たに発売しました。 ご用命の際は、お気軽にお問い合わせください。 【MAX JETシリーズ 構造】 ■内面ゴム:耐水性合成ゴム ■補強層:硬鋼線 ■外面ゴム:耐候性合成ゴム ※詳しくはPDF...

    メーカー・取り扱い企業: 明光産業株式会社

  • ダクトホース「TACダクトD/糸入り」 製品画像

    ダクトホース「TACダクトD/糸入り」

    呼び径32mm~300mm(糸入り200mm)まで!空調設備などに使用…

    「TACダクトD/糸入り」は、設備・機器類の送・排気や、 伝って流れる程度の排水に使用可能なダクトホースです。 "TACダクトD"は、切断・取付けが容易で配管工事も簡単。 "TACダクト糸入り"は、ビニールダクトのイメージを変える アイボリーホワイトのカラーリングにより新しい機器にマッチします。 【特長】 ■TACダクトD ・曲げやすく、しかも軽量なので作業の省力化が図れる ・切断・取付けが...

    メーカー・取り扱い企業: 水島ゴム工業用品株式会社

  • フランジホース『Hシリーズ Fタイプ』 製品画像

    フランジホース『Hシリーズ Fタイプ』

    土木工事現場の泥水や工場内の仮設配管などに適したフランジホース

    『Hシリーズ Fタイプ』は、特殊構造により、柔軟性がある 両端にフランジが取付けられたホースです。 ワイヤーで補強されているために内圧だけでなく、 負圧のラインにもご使用いただけます。 【特長】 ■高い柔軟性 ■汎用性の高い性能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。...【標準仕様(一部抜粋)】 ■最高使用温度:-10~60℃ ■最高使用圧...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハチケン

  • 『下水道推進工法用レジンコンクリート管 JSWAS K-12』 製品画像

    『下水道推進工法用レジンコンクリート管 JSWAS K-12』

    高強度・高耐久性・内水圧対応!多機能な下水道用パイプ

    『レジンコンクリート管』は、セメントを一切使用せず、結合材である 合成樹脂(ポリマー)に骨材及び充てん材(フィラー)を練り混ぜたレジン コンクリートを、補強材(鉄筋)と共に遠心力により成形した管です。 雨水貯留管、サイホン管、農業用パイプラインなど、内外圧が 同時に作用する箇所に利用できます。 また、管厚が最も薄いRS形、ヒューム管と同内径・同管厚のRT形、 外径はヒューム管...

    メーカー・取り扱い企業: 日本レジン製品協会

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR