• 工法「FRPライニング工事」※タンク内外面の劣化を解決! 製品画像

    工法「FRPライニング工事」※タンク内外面の劣化を解決!

    PRFRP製水槽やRC製水槽を短工期、ローコストで水槽トラブルを解決!既存…

    『FRPライニング工事』は、経年劣化した水槽を修理して機能復活させる ことができる工法です。 水槽の取り替えをしなくても水槽トラブルを解決。既存のタンクを部分的に 修理することが可能なため、短工期、低コストで水槽の機能を復活させる ことができます。 もちろん劣化により穴が開いてしまった水槽も補修可能。 タンク本体がFRP製、鋼板製、RC製、SUS製など様々な材質にも対応します。...

    • 1.JPG
    • 2.JPG
    • 3.JPG

    メーカー・取り扱い企業: コンドーFRP工業株式会社

  • 腐食が生じ易い支承付近の長寿命化に適したクリスタルジュエリー工法 製品画像

    腐食が生じ易い支承付近の長寿命化に適したクリスタルジュエリー工法

    PR防食性、耐候性、耐オゾン性に優れた「特殊クリアシリコーン樹脂塗料」で支…

    『クリスタルジュエリー工法』は、透明塗膜を形成し、維持管理が行いやすい 錆進行抑制防水型蛍光クリア樹脂防食塗装システムです。 防食性、耐候性、変形追随性、耐オゾン性に優れた「特殊クリアシリコーン 樹脂塗料」であり、鋼材やコンクリート、ゴムにシームレスに塗布でき、 部材の境界部の腐食も抑制可能。 橋梁等の鋼・ゴム・コンクリート構造物躯体の防食・劣化を防ぐ長寿命化に 向けた支承付近...

    • screenshot_02.png
    • screenshot_03.png

    メーカー・取り扱い企業: 三重塗料株式会社 営業推進部

  • 小規模用常温硬化型路面補修材「ファスト・アス」 製品画像

    小規模用常温硬化型路面補修材「ファスト・アス」

    グッドデザイン賞2016年度受賞|改質アスファルト乳剤系の小規模用常温…

    ファスト・アスは、使いやすさを追求した改質アスファルト乳剤系の小規模用常温硬化型路面補修材です。段差や継目などの修正、荒れた路面のリフレッシュや見た目の改善など、様々な用途に使うことができます。...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜道路工業株式会社 技術部

  • 舗装リフレッシュ補修工法 「CAMシールNEO」 製品画像

    舗装リフレッシュ補修工法 「CAMシールNEO」

    荒れた舗装の凹みを埋め、舗装をリフレッシュすることができる。

    CAMシールNEOは、セメントとアスファルト乳剤から構成されるモルタル状の材料で、劣化した舗装面等に生じた凹みを埋めリフレッシュさせる補修工法です。 CAMシールNEOは、常温硬化型で安全性が高く、材料硬化後は従来品に比べ、見た目が美しく、すり減りに強い補修工法です。 【特徴】 ○荒れた舗装の凹みを埋め、舗装をリフレッシュす...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜道路工業株式会社 技術部

  • 超耐久性急速路面補修材 「パッチグー」 製品画像

    超耐久性急速路面補修材 「パッチグー」

    舗装のポットホール補修材・段差修正材

    パッチグーは橋梁ジョイント部やマンホールなど舗装面に生じた段差の修正、そしてポットホールの穴埋めなど、路面に生じた様々な破損を補修できる特殊アクリル樹脂系路面補修材です。特殊な機材や工具を必要としません。女性でも簡単・確実な施工を可能とし、施工後、短時間で交通開放できます。 【特徴】 ○優れた耐久性 ○超速硬性 ...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜道路工業株式会社 技術部

  • 高耐久型常温補修用混合物 「コールドパーミックス」 製品画像

    高耐久型常温補修用混合物 「コールドパーミックス」

    気候に影響を受けず、取り扱いが簡単です。

    固まるアスファルト コールドパーミックスは、高耐久型常温補修用アスファルト混合物です。 従来の補修用混合物よりも強度発現が早く、長期安定性・耐水性に優れています。 【特徴】 ○気候に影響を受けず、取り扱いが簡単 ○特殊樹脂を配合しているため、耐久...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜道路工業株式会社 技術部

  • 常温型クラック目地補修材 「RC常温メンテ」 製品画像

    常温型クラック目地補修材 「RC常温メンテ」

    常温で使用できるため、クラック・目地への浸透性に優れています。

    RC常温メンテは、固形分としてアスファルトに特殊なゴムを配合した、ゴム入りアスファルトを乳剤にしたもので、固形分は80%以上あります。 【特徴】 ○常温で使用できるため、加熱装置等が不要で簡単に施工できる ○浸透性に優れるため、クラックや目地の深くまで充てん ○高濃度のゴム成分を含有しているので、硬化後は舗装体の伸縮によく追従 ○硬化が早く、早期の交通開放が可能 詳しくはお問い...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜道路工業株式会社 技術部

  • リフレクションクラック抑制シート「RCメッシュG/G-M」 製品画像

    リフレクションクラック抑制シート「RCメッシュG/G-M」

    TOAのRCメッシュG/G-Mは環境にやさしいリフレクションクラック抑…

    ○RCメッシュG-Mは防水性能に優れ、雨水から下地となる層を保護します。 ○低温時の柔軟性・耐久性に優れています。 ○基材がメッシュ状であるため、ブリスタリングの発生を抑制します。 ○道路補修時に路面切削機に触れてもからまることなく、細かく切断されます。 ○切削発生剤に含まれた場合でも、混合物の品質には悪影響を与えません。...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜道路工業株式会社 技術部

1〜6 件 / 全 6 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR