• コンクリート用養生材『Sクリートキュア』 製品画像

    コンクリート用養生材『Sクリートキュア』

    構造物長寿命化!初期乾燥収縮ひび割れの発生からコンクリートを守る養生材

    『Sクリートキュア』は、超微粒子ケイ酸水溶液を主成分とする コンクリート用養生材です。 コンクリートにとって最適な養生状態を保ち、初期乾燥収縮ひび割れを 抑制し、新築の段階から構造物の超寿命化に貢献します。 新設コンクリートの打設・脱枠直後に表面に散布すると表層のセメント 成分と反応して不溶性のゲル状物質を生成します。 【特長】 ■初期乾燥収縮ひび割れ予防 ■構造物の超...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バークス環境

  • コンクリの劣化防止に!反応型けい酸塩系表面含浸材 リアル・メンテ 製品画像

    コンクリの劣化防止に!反応型けい酸塩系表面含浸材 リアル・メンテ

    優れた中性化抑制効果によるコンクリート構造物の長寿命化実現と、面倒な散…

    反応型けい酸塩系表面含浸材 リアル・メンテは、主成分のけい酸塩類の浸透量と浸透速度の阻害要因である、コンクリート中の遊離カルシウムとの反応を緩和させる為の 独自の新処方を施した表面含浸工用コンクリート改質・劣化防止剤です。 NETIS登録番号:KT-080018-VE 【仕様】 20kg ポリ容器入り 【リアル・メンテの特徴】 ◆優れた中性化抑制効果を発揮します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイエフ

  • インフララップ 製品画像

    インフララップ

    けい酸塩系表面含浸材を塗工したシートを張付ける工法で、密着した長期間の…

    インフララップ は、表面被覆工法と表面含浸工法をハイブリッドした、表面保護工法であり、『耐久性向上効果を必要とする既設コンクリート』 & 『予防保全的耐久性向上を目指す新設コンクリート(材令28日以上)』に対し、インフラ長寿命化に資する技術の提供を目的としています! インフララップの表面被覆工法 は、断熱性能も有した透明シートをコンクリート面に長期間、密着・保持するため、劣化因子の侵入を抑制す...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社tsc

  • インフララップ  (NETIS TH-200005-A) 製品画像

    インフララップ (NETIS TH-200005-A)

    コンクリートの予防保全型耐久性向上技術、長寿命化技術 NETIS登録…

    「インフララップ」 は、表面被覆工法と表面含浸工法をハイブリッドした、表面保護工法で、既設& 新設コンクリートに対し、インフラ長寿命化に資する技術の提供を目的としています。 インフララップの表面被覆工法 は、予め、高濃度けい酸塩系表面含浸材を適正塗工した透明シートをコンクリート面に長期間、密着養生する工法です。風雨等の影響を受けることなく確実に劣化因子の侵入を抑制する効果を発現します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社菊井商会 本社

  • RC構造物向け含浸系表面保護材 プロテクトシル シリーズ 製品画像

    RC構造物向け含浸系表面保護材 プロテクトシル シリーズ

    鉄筋防食抑制タイプのRC構造物用含浸系表面保護材で、コンクリート表面に…

    プロテクトシルBHNは、コンクリート表面に塗布するだけでコンクリート中に深く浸透し、化学反応することにより吸水防止層を形成し、外部からの水、塩化物イオン等の劣化因子の侵入を阻止し、コンクリート構造物の耐久性を向上させます。 プロテクトシルCITは、鉄筋腐食抑制機能を有する含浸系表面保護材です。コンクリート表面に塗布するだけで深く浸透し、その外観を変えることなく塩化物イオンの侵入を阻止する吸水防止...

    メーカー・取り扱い企業: ポゾリスソリューションズ株式会社

  • 無機質コンクリート浸透性防水材『エバーシャット[建築]』 製品画像

    無機質コンクリート浸透性防水材『エバーシャット[建築]』

    防水効果・劣化抑制を発揮!コンクリート構造物の水の浸入を抑制する防水材

    『エバーシャット』は、コンクリート自体の防水効果を高めることを目的として開発した無機質コンクリート浸透性防水材です。 コンクリートの表面に塗布することにより、表面だけでなく内部に深く浸透して、エバーシャットの反応物質が空隙・細孔を緻密にすることで防水層を形成し、雨水等の劣化因子の侵入を防いで、防水効果・劣化抑制を発揮するコンクリートにします。 コンクリートは水密性が高くなることにより、防水性・...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エバープロテクト

  • 湧水処理材「もやいドレーン PFタイプ(半透水型)」 製品画像

    湧水処理材「もやいドレーン PFタイプ(半透水型)」

    トンネルFILM工法、シングルシェル工法対応の湧水処理材

    「もやいドレーンPFタイプ」は、トンネル工のFILM工法、シングルシェル工法など湧水処理工後に直接モルタルで補強する工法に対応した湧水処理材です。 遮水部がポリエチレンフィルムと不織布との特殊なラミネートシート仕様となっており、表面の不織布にモルタルが絡み付き養生後の付着を可能としています。 この剥離防止効力により排水材設置側と補強部との密着力を確保することができます。 【特長】 ■遮...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社吉原化工

  • コンクリート含浸表面保護材『ニュースパンガードIII』 製品画像

    コンクリート含浸表面保護材『ニュースパンガードIII』

    リニューアルして高性能化!高浸透タイプのシラン・シロキサン系表面含浸材

    『ニュースパンガードIII』は、スプレーガン・ローラー・刷毛等で塗るだけの 1液性のシラン・シロキサン系表面含浸材です。 素材の外観、質感を変えず、コンクリート内に浸透し、吸水防止層を形成。 アルカリ骨材反応および凍結融解による劣化を抑制します。 吸水防止層は、酸性雨や塩化物イオン等の劣化因子となる水の浸入を防ぎ、 水蒸気透過性に優れます。 【特長】 ■作業が簡単 ■優...

    メーカー・取り扱い企業: 明商株式会社 大阪本社 工業資材課

  • 保護剤『WATER SHIELD』 製品画像

    保護剤『WATER SHIELD』

    塗布後の養生時間はたったの2時間!水の侵入も許さない保護剤

    『WATER SHIELD』は、シランシロキサンを主成分としており、 コンクリート表層部に吸水防止層を形成し、外部からの水分や 塩化物イオンの侵入を抑止するコンクリート構造物表面の保護剤です。 塗布後の2時間養生で疎水層の形成が完了。 塗布後の養生時間が短縮され、工程管理がしやすくなります。 また、急激な降雨で含浸材が流れ出ることによる再塗布の確立が低下します。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 泉建設工業株式会社

  • 自然土防草材『ガンコマサ』 製品画像

    自然土防草材『ガンコマサ』

    17年以上の防草効果!自然土の風合いながら雑草を抑える

    『ガンコマサ』は、簡単・安全・便利で環境に配慮した自然土防草材です。 平成10年に発売以来、土舗装材業界のパイオニアとして 356万袋の出荷と、17年以上の防草効果を維持し、やすらぎのある 快適な住環境を提供しています。 【施工基準】 ■標準施工厚:30mm ■使用数量:2.0袋/m2(50.0kg/m2) ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社坂井商会

  • 点字マット/レンタル 製品画像

    点字マット/レンタル

    点字ブロックとゴムマットが一体化した仮設専用点字マット。

    点字ブロック(誘導300□×6連)とゴムマットが一体化したマットです。 工事現場やイベントで通路の切り替えし時などでご利用いただけます。 表面全面は滑りにくいノンスリップ形状です。 ※裏面はノリや接着材は付いておりません。  路面状況や交通条件により、巻き上がる危険性があります。  布テープでの固定はノリ残りの原因となります。  布テープ使用時は、ノリ残りしな...

    メーカー・取り扱い企業: アラオ・インターナショナル・ジャパン株式会社 東日本事業所

  • 防水工事のお悩み解決【防水工事中の駐車場を稼働させたい】 製品画像

    防水工事のお悩み解決【防水工事中の駐車場を稼働させたい】

    エバープロロング工法は、防水工事中の駐車場でも車の走行が可能です。従来…

    『エバープロロング工法』は、コンクリート構造物の長寿命化対策として、従来型の劣化や防水対策の表面被覆材とは異なり、コンクリートに浸み込ませ、中性化したコンクリートを再アルカリにして緻密保護層を形成する工法です。 従来の硬質ウレタン防水工法は、三工程あり工程ごとに養生が必要な為、工事が完了するまで駐車場として、車を乗せることはできませんでした。 一方、当社エバープロロング工法では、無機質の含...

    メーカー・取り扱い企業: 日本プロロング株式会社

  • 起泡削孔システム 製品画像

    起泡削孔システム

    ひび割れを防止し、コンクリート表面からの水分蒸散を抑制

    多亀裂性地山や崩壊性地山などでは、削孔した孔壁が自立せず、ロックボルト挿入が困難になることがあります。 このような地山においては、従来からの水による削孔システムでは、多量の削孔水により地山が荒らされ、地山の緩みを助長することも考えられます。 起泡削孔システムは、削孔水を特殊界面活性剤とエアに置き換えることで、以下の効果が期待できます。 【特長】 ■初期材齢時における水分蒸散が抑...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カテックス 建設資材事業部

1〜13 件 / 全 13 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。