• 地下乾式断熱二重壁『スタイロガルバ フネン/SJ』 製品画像

    地下乾式断熱二重壁『スタイロガルバ フネン/SJ』

    PR【地下/二重壁 】セメント板・ブロック塀と代替可能な地下二重壁。下地不…

    『スタイロガルバ』は、地下空間の湧水対策用二重壁として意匠性、施工性、断熱性を兼ね備えたパネルです。 セメント板・コンクリートブロックの二重壁と代替でき、上下レールだけで自立し、 1枚で6mまで製作・設置が可能です。下地不要・パネルビス留め不要の施工方法の為、 工期短縮と省人施工を実現できます。 簡単かつスピーディな施工が実現するのに加えて、 芯材には高性能の断熱材を使用しており...

    メーカー・取り扱い企業: スタイロ加工株式会社 東京営業部

  • 【成型機断熱マジック導入事例】某加工工場 製品画像

    【成型機断熱マジック導入事例】某加工工場

    周辺環境温度を下げることも可能!火傷の心配もなくなり喜んでいただけた事…

    某加工工場は、放熱温度が高温の為、なかなか表面温度が下がらず 苦戦していました。 そこで、成型機本体が上下に移動するため、防止のように上から被せる 『断熱マジック』を導入。効果を存分に知ることができました。 手で触れる温度になることにより、周辺環境温度を下げることも可能で、 お客様も火傷の心配もなくなり、喜んでいただけました。 【事例概要】 ■導入先:某加工工場 ■導入...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アスピレーション 本社

  • 内装仕上げ材『アクリアサウンドボード』 製品画像

    内装仕上げ材『アクリアサウンドボード』

    吸音・断熱を必要とする、会議室や多目的ホール、ホームシアター等の内装仕…

    『アクリアサウンドボード』は、高密度グラスウールボードの表面に 化粧材を貼り、長辺両端部に本実加工した製品です。 1枚あたり約5kgと非常に軽量。カッターナイフで容易に切断が可能なので、 現場での施工が簡単です。 2種類の化粧材とそれぞれの色の組み合わせで、高級感ある室内空間を演出 します。 【特長】 ■ノン・ホルムアルデヒド ■吸音性・断熱性や不燃性、施工性・耐久性な...

    メーカー・取り扱い企業: 旭ファイバーグラス株式会社

  • 付加断ボード 製品画像

    付加断ボード

    住宅用グラスウール断熱材、付加断熱用ボード

    ・グラスウールなので、寸法安定性、耐久性、不燃性に優れています。 ・表面で水をはじく撥水タイプです。 ・加工性に優れ、適度の柔軟性があるので、隙間のない加工が可能です。 ・外壁の保持安定性に優れる横桟方式にぴったりのジャストサイズです。 ...高性能品 密度:高性能32Kg/m3  熱伝導率:0.035 W/(m・K) 厚さ:45ミリ、60ミリ 熱抵抗値:45ミリ品 1.3 m2・...

    メーカー・取り扱い企業: マグ・イゾベール株式会社

  • リフォーム用グラスウール断熱材 『床リノベ』 製品画像

    リフォーム用グラスウール断熱材 『床リノベ』

    床材を剥がすことなく、床下からの断熱リフォームが可能!低コスト・短工期…

    床リノベは床下からの断熱リフォームに適したグラスウール断熱材です。 床は足が直接触れる部分なので断熱性能を向上させて表面温度を改善することで快適性に繋がります。 床材を剥がしての断熱工事は大掛かりですが、床下からの工事であれば比較的簡単に断熱性能向上が可能です。 【特長】 ■床の断熱リフォームを単体で実施可能 ■従来型の工事よりも低コスト・短工期 ■工事中も室内の日常生活に支障がな...

    メーカー・取り扱い企業: マグ・イゾベール株式会社

  • 不燃性発泡スチロール『BARI-SHIELD』 製品画像

    不燃性発泡スチロール『BARI-SHIELD』

    火災による住宅やオフィスなどの延焼被害を最小にとどめることが期待できる…

    『BARI-SHIELD(バリシールド)』は、発泡スチロールの軽量・断熱性を 保持しつつ、熱硬化性樹脂と不燃無機物との相乗効果による優れた難燃性を 備えた不燃性発泡スチロールです。 また、成形体の接炎時における発炎性はほどんど認められず、 形状保持性にも優れております。 【特長】 ■難燃・軽量・断熱性を併せ持つ ■様々な強度に対応 ■自由な成形が可能 ■低吸水性・呼吸性 ...

    メーカー・取り扱い企業: ウシオマテックス株式会社 東京支店

  • 内装材『アクリアGC』 製品画像

    内装材『アクリアGC』

    屋根・天井・壁の簡易内装吸音断熱材としてお使いいただける内装材のご紹介…

    『アクリアGC』は、グラスウールボードの表面・四辺小口及び裏面の一部を ガラスクロスで貼り加工(額縁貼り)した製品です。 額縁貼りなので、通常の簡易内装の場合、目地処理は突き付けだけで十分です。 ノン・ホルムアルデヒドで、屋根・天井・壁の簡易内装吸音断熱材として お使いいただけます。 【特長】 ■額縁貼りなので、通常の簡易内装の場合、目地処理は突き付けだけで十分 ■ノン・...

    メーカー・取り扱い企業: 旭ファイバーグラス株式会社

  • グラスウール断熱材 床トップ 製品画像

    グラスウール断熱材 床トップ

    床用グラスウール断熱材(住宅用)

    根太間、大引間に施工する2つのボードタイプの床用断熱材です。 ...床用グラスウール断熱材 ・表面で水をはじく撥水タイプです。 ・根太間と大引間に施工する2つのタイプをご用意しました。  1.根太の高さに合わせた厚さのボードタイプで、断熱材受けが要りません。  2.大引間用、独特のサネ加工を施し1.5寸根太にぴったりと施工することが出来ます。 密度:32kg/m3 1.厚さ:42ミリ...

    メーカー・取り扱い企業: マグ・イゾベール株式会社

  • グラスウール断熱吸音材 マグボード 製品画像

    グラスウール断熱吸音材 マグボード

    保温・保冷、車両、船舶、各種産業用、ビル建築・音響施設等の断熱吸音材。…

    保温・保冷、産業、ビル建築、音響施設等の断熱吸音材として、幅広くご利用頂いております。板状のグラスウール断熱材で、市販のカッターナイフでカット出来ますので、現場での加工が簡単に行えます。 ...ボードタイプグラスウール断熱吸音材 表面材:無し 密度32~96K、豊富な密度とサイズをご用意しております。 密度40K以上の製品は、公共建築工事標準仕様書(機械設備工事)の適合品です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: マグ・イゾベール株式会社

1〜8 件 / 全 8 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg