• 多機能電磁式デジタル膜厚計『CTR-2000V』 製品画像

    多機能電磁式デジタル厚計『CTR-2000V』

    塗装・めっき・ライニングの厚測定を省力&低コスト化。プリンタ内蔵、測…

    『CTR-2000V』は、自動車など鉄素地上の塗装やライニングなどの絶縁性皮、 非磁性金属皮厚の非破壊測定に適したデジタル厚計です。 日本語キーで簡単に操作でき、検量線を10種類まで登録可能。 測定値を20,000点まで記録できる大容量メモリで、 橋梁な...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンコウ電子研究所

  • 蛍光X線膜厚計用 検査システム『Mekki-Note』 製品画像

    蛍光X線厚計用 検査システム『Mekki-Note』

    【国内/海外蛍光X線厚計に対応!】蛍光X線厚計からの測定値の自動入…

    『Mekki-Note』は、蛍光X線厚計で測定しためっき厚から検査結果を記録 するシステムです。測定箇所をシステムで管理し、蛍光X線厚計からの 自動入力及び、試験成績書の出力が行えます。また、記録したデータを元に Xbar-R...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社SAYコンピュータ

  • 多層膜スパッタリング装置『S600』 製品画像

    多層スパッタリング装置『S600』

    ヒーターステージ(1000℃)搭載!開発工程~量産工程まで様々な用途へ…

    『S600』は、多層・積層成プロセスの改善により電子部品の品質強化と 生産性向上に貢献する多層スパッタリング装置です。 高品質・高精度な成によりデバイス品質の向上。高スループット、 生産歩留り向上、材料利用効率の...

    メーカー・取り扱い企業: パナソニック プロダクションエンジニアリング株式会社

  • ウェット膜厚計 製品画像

    ウェット厚計

    ウェット塗を簡単に測定可能!垂直に押し当てるだけで計測が完了します

    『ウェット厚計』は、濡れた塗面の厚を簡単に計測できます。 素材は耐食性ステンレススチール製で何度でも使用できて経済的。 計測面は6角形状のそれぞれくし形状で、各々のくしの高さが異なり、 液が付着し...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テツタニ

  • 乾燥膜厚ゲージ『byko-test』 製品画像

    乾燥厚ゲージ『byko-test』

    1つの機器で4種類の測定(厚Fe/NFe、露点、気温、相対湿度) …

    『byko-test』は、乾燥厚を測定しながら環境条件を監視するための 独自のソリューションを提供します。 大きくて回転するカラーディスプレイは、明るい場所でも暗い場所でも 読み取り可能。手袋を着用しているユーザーにと...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テツタニ

  • スウェーデンレドックス社(Redox.me)電極&セル 製品画像

    スウェーデンレドックス社(Redox.me)電極&セル

    インターケミ(株)はスウェーデンのレドックス社(Redox.me)の総…

    スウェーデンのレドックス社(Redox.me)の製品リスト: 金属空気電池向けX線回折電気化学セル バルク電気分解用セル 薄用セル QCM/EQCM 用セル 磁気実装光電気化学セル 光電気化学フローHセル 磁気マウントガス拡散電極X線回折電気化学セル 磁気マウントラマン電気化学フローセル バインダーキット(機...

    メーカー・取り扱い企業: インターケミ株式会社

  • アナログ電磁式膜厚計1点日本製/ 品番 MC29P-1S 製品画像

    アナログ電磁式厚計1点日本製/ 品番 MC29P-1S

    直感的でわかりやすい、やっぱりいいね”アナログメーター”

    ■ダイヤルカバー標準装備 ●テスト用ゼロ板 (100×50×5(t)mm、材質:SS400)も標準付属 ■用途 鉄素地※上の塗装、ライニングなどの絶縁性皮やメッキなど非磁性金属皮厚を比破壊する電磁式厚計です。 国内の各公団、団体、官公庁、研究所、各種法人などの規格、内規、基準ならびにASTM、ISOなどの海外規格にも適合する2点調整方法を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シロ産業

  • 【非破壊・非接触膜厚計】コートマスター FLEX 製品画像

    【非破壊・非接触厚計】コートマスター FLEX

    コーティングの厚を非接触で一瞬で測定可能なソリューション

    測定原理は熱反射に類似しており、光を対象物に照射させ、熱の伝わる伝搬時間をコーティング厚さへ変換します。 特定の素材や材料に左右されず測定が可能で、紛体・液体も問わず測定が可能です。 ...・非破壊、非接触でコーティング厚さの測定が可能 ・金属、樹脂、木材、コンクリート等材料に左右されず、測定が可能 ・コーティングの状態(紛体・液体)を問わず測定が可能 ・曲面やエッジなどの測定しづら...

    メーカー・取り扱い企業: エフティーエス株式会社

  • 円形塗布装置『RSコータ』 製品画像

    円形塗布装置『RSコータ』

    独自スリットダイで自由に円形塗布!Spiral Coaterに代わる新…

    板形状に依存しない自由な塗布形状が可能。 φ300mmウエハへの塗布に要する時間は僅か30秒と高いスループットを誇り、 バブルレスで優れた品質を実現します。 【特長】 ■高粘度液の厚塗布が可能(数100μmの厚塗りも1回で塗布可能) ■パターンへの埋め込み性に優れる(ボイドも少ない) ■EBR(Edge Back Rinse)不要で工程数を削減 ■圧倒的な省液性を実現(塗...

    メーカー・取り扱い企業: 中外炉工業株式会社

  • アルミローラーコート材料 製品画像

    アルミローラーコート材料

    フライパン等、直火使用も可能!標準3~5層コーティングで、均一で十分な…

    『アルミローラーコート』とは、ローラーに塗料を塗布しアルミ板に片面 または両面にローラーコートするプレコート材料です。 コーティング仕様は、フッ素樹脂・耐熱塗装・フォトプリントで、 厚は、フッ素樹脂(20~25μ)。 フライパン・ベーカリー天板・お菓子型などでご使用いただけます。 【ローラーコート(プレコート)材の特長】 ■ノンスティックスプレー塗装時の吸引による...

    メーカー・取り扱い企業: 西谷商事株式会社

  • 粉体装置『電界Power』 製品画像

    粉体装置『電界Power』

    “粉の使用量を削減したい”“品質を向上させたい”などのお悩みを抱えてい…

    『電界Power』は、ユニバーサルデザインの思想を考慮した 新しい粉体装置です。 厚調整が薄(10μ)から厚(150μ)まで幅が広がり、 作業者の工数や品質安定、作業現場改善に貢献。 また、溶剤並みの美粧肌なので、溶剤から粉体への切替で VOC対策にも貢献でき、コス...

    メーカー・取り扱い企業: いすゞ塗料株式会社

  • 等色関数フィルタ 製品画像

    等色関数フィルタ

    所望の透過スペクトルを実現!輝度計、照度計、色差計など様々な用途に使用

    当製品は、人の目の感度曲線を再現するフィルタで、カメラや センサー機器の間に差し込むことで、人と同じ見え方にすることができる 等色関数フィルタです。 ガラス上に誘電体を積層し、多層界面での干渉効果を利用し、 所望の透過スペクトルを実現。 分光透過率のカスタマイズ、裏面に反射防止・UV-IR カットフィルタの 成も可能です。 【特長】 ■f...

    メーカー・取り扱い企業: 東海光学株式会社

  • 台湾セテック社(CeTech Co., Ltd)製の炭素材料 製品画像

    台湾セテック社(CeTech Co., Ltd)製の炭素材料

    インターケミ株式会社は台湾セテック社(CeTech Co., Ltd)…

    料電池用ガス拡散層基材(GDL)Gas Diffusion Layer and Electrode for fuel cells 燃料電池用ガス拡散層基材(GDL)は燃料電池のセパレータとイオン交換の間に位置し、触媒層への水素や空気の供給、電子の集電、電解質の保湿などの役割を担う機能部材です。一般にカーボンペーパーやカーボンクロスやカーボンプレートが使われています。 製品特長: 1. 様...

    メーカー・取り扱い企業: インターケミ株式会社

  • 植物由来高性能ポリアミド(ナイロン)粉体塗料 製品画像

    植物由来高性能ポリアミド(ナイロン)粉体塗料

    100%植物由来。耐防腐蝕・耐磨耗の粉体塗料です。

    ー粒径は、各種用途別に調整し、流動浸漬塗装、並びに静電塗装にそのままご使用いただけます。  - RILSAN T    平均粒子径: 100 ミクロン、流動浸漬用グレード    通常の塗装厚: 250 - 500 ミクロン  - RILSAN ES / ESY    平均粒子径: 30 ミクロン、静電塗装グレード    通常の塗装厚: 80 - 150 ミクロン  ...

    メーカー・取り扱い企業: アルケマ株式会社 京都テクニカルセンター

  • 視感度フィルタ 製品画像

    視感度フィルタ

    分光透過率のカスタマイズが可能!ご要望に応じて設計アレンジもできます

    当製品は、分光透過曲線を国際照明委員会(CIE)で規定された 標準比視感度に極限まで近づけた光学フィルタです。 ガラス上に誘電体を積層し、多層界面での干渉効果を利用して 所望の透過スペクトルを実現。 明るさ、輝度の計測に用いられます。 【特長】 ■f1'2%以下を実現 ■緻密なで各種信頼性試験に合格 ...

    メーカー・取り扱い企業: 東海光学株式会社

1〜15 件 / 全 31 件
表示件数
15件