• ステップドリル『黒穿』 製品画像

    ステップドリル『黒穿』

    PR優れたブラックチタンで耐熱性・耐摩耗性・耐久性は業界トップクラス。 …

    ステップドリル『黒穿』は、窒化チタンアルミコーティングにより耐熱性、耐摩耗性に優れた高速切削仕様です。 材質にコバルトハイス鋼を使用し耐久性も向上しております。 穴あけ耐久テストの実施結果がございます。ぜひ、PDFをダウンロードしご確認ください! ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。...型番   :SKK-412 各段サイズ:4・5・6・7・8・9・1...

    • 黒穿412.png
    • 黒穿422.png

    メーカー・取り扱い企業: 三喜工業株式会社 本社

  • 繊維補強セメント板『KKフォーム』 製品画像

    繊維補強セメント板『KKフォーム』

    PR優れた耐久性と施工の大幅な省力化及び工程短縮を実現!

    『KKフォーム』は、押出し成形法により製造された繊維補強セメント板です。 強度と耐久性に優れ、軽量で施工が簡易であるため、 各種コンクリート構造物の埋設型枠として使用。 表面は平滑であり、色合いはコンクリートになじみますので、 完成時の美観に優れています。 【特長】 ■付着性能が高い ■施工の省力化 ■耐久性能が高い ■美観に優れる ■現場の工程短縮 ※詳しく...

    メーカー・取り扱い企業: 協立エンジ株式会社

  • コンクリート構造物の強度回復・耐久性向上を実現! 『IPH工法』 製品画像

    コンクリート構造物の強度回復・耐久性向上を実現! 『IPH工法』

    0.01mmの微細なひび割れにも超低圧注入で高密度充填。従来工法から大…

    従来のコンクリートの補修工法である「低圧樹脂注入工法」は、内部の空気の阻害により、コンクリート内部構造まで樹脂が達しないことがありました。 その点、コンクリート補修・補強工法「IPH工法」では、躯体内部に存在する空気を抜き取りながら注入された樹脂がコンクリート内で放射状に拡散され、末端の微細クラックまで充填することができます。 細部への充填により鉄筋とコンクリートの付着強度を高め、防錆効果も。...

    • IPH工法?.jpg
    • IPH工法?.jpg
    • IPH工法?.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 中日建設株式会社/一般社団法人 IPH工法協会

  • 内圧充填接合補強工法『IPH工法』 製品画像

    内圧充填接合補強工法『IPH工法』

    コンクリート構造物の長寿命化・再劣化防止・再生に!施設を使用しながら施…

    硬化させます。 これによりコンクリートを接合補強し、躯体を一体化・高密度化させ、 耐力を回復させることが可能な工法です。 【特長】 ■高密度充填(空気と樹脂の置換) ■強度回復・耐久性向上 ■鉄筋防錆・中性化抑制 ■施設を使用しながら施工が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • 2021-08-03_15h59_31.png
    • 2021-08-03_15h59_59.png

    メーカー・取り扱い企業: 中日建設株式会社/一般社団法人 IPH工法協会

  • IPHシステム(内圧充填接合補強工法)とは 製品画像

    IPHシステム(内圧充填接合補強工法)とは

    あらゆる分野のコンクリートやモルタル補修・補強に!長期耐久増強対策シス…

    のエポキシ樹脂が高流動で、毛細管現象も活用しより自然な注入が可能 ■構造物内部の微細クラックへの注入・充填も0.01mm幅迄可能 ■微細クラック末端への充填効果により、新設時の設計強度よりも部材の耐久性が向上 ■微細部への充填効果から、構造物のみならず建築物の止水工法としても期待 ■樹脂漏れ防止セメントペーストの配合成分が内部鉄筋まで確実に浸透 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお...

    • image_02.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 中日建設株式会社/一般社団法人 IPH工法協会

  • 【技術カタログ】IPH工法(内圧充填接合補強) 製品画像

    【技術カタログ】IPH工法(内圧充填接合補強)

    生命と暮らしを守る環境づくり。確かな技術の普及

    する空気と注入樹脂を置換し、穿孔した穴の内部から放射状に拡散することにより、端末の細部クラックまで充填することができます。 鉄筋コンクリートの付着強度を高めるだけではなく、高い防錆効果も得られ、耐久性の向上につながる工法で、土木学会では技術評価を得ており、工法特許も取得しています。 【カタログ掲載内容】 ■IPH工法 ■IPH工法とは ■特長 ■施工手順 ■柱状供試体の性能回復実験 ...

    メーカー・取り扱い企業: 中日建設株式会社/一般社団法人 IPH工法協会

  • 【技術資料】断面修復工法比較表 製品画像

    【技術資料】断面修復工法比較表

    IPHシステムと、はつり除去+埋戻し(ポリマーセメントモルタル)、はつ…

    タル)を比較した技術資料です。 【比較内容】 ■概要図 ■工法概要 ■工法特長 ■考察 ■中性化及び塩害対策 ■漏水部の施工性 ■鉄筋とコンクリートの付着性 ■経済性 ■総合評価 ■耐久性 ■ライフサイクルコスト30年間 ※詳しくは技術資料をご覧下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 中日建設株式会社/一般社団法人 IPH工法協会

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR