• 移動式吊足場『ラック足場』【写真付き施工事例集あり】 製品画像

    移動式吊足場『ラック足場』【写真付き施工事例集あり】

    PR吊元を削減しシートの貼付の効率アップ!工期の大幅な削減が可能

    『ラック足場(R)』は、構造物に取り付けた2本のラックレールを軌道とする移動式吊足場です。 組み立てる足場面積が小さく、レール設置が迅速に行えるため、足場工の大幅な工期短縮が可能。 これらの特長を生かし、新設橋梁の架設や既設橋梁の点検・補修工事、 大規模建築物の天井仕上げ等にご利用いただいております。 【こんな現場におすすめです】 ■炭素繊維シート/剝落防止シート貼付工事 ...

    • IPROS92008571984736100119.png
    • IPROS62390841717473055525.png
    • IPROS30467699437186793923.png

    メーカー・取り扱い企業: 米山工業株式会社

  • エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』高流動水中不分離充填材 製品画像

    エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』高流動水中不分離充填材

    PR水中気中強度比80%以上!水中への充填に特化したグラウト材

    エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』は、湧水・滞留水の有る箇所でも高い耐水性を持ったグラウト材です。 可塑性モルタルには不可能であった延長の長い廃止管PIP工法と呼ばれる 鞘管内の充填が可能。 また水に希釈されない為、水中への充填に適しております。 【特長】 ■原材料は天然鉱物からなり、繊維等の有機物は一切含んでいません ■練り上がり時は高アルカリを示しますが、他のセメント系材料と 扱い...

    メーカー・取り扱い企業: サンケイ建設株式会社

  • 長繊維混入補強土一体緑化工法『ロービングウォール工法』 製品画像

    繊維混入補強土一体緑化工法『ロービングウォール工法』

    繊維を混入した土構造物と植生基材吹付による景観の保全!様々な箇所に適…

    『ロービングウォール工法』は、砂と水の混合物の中に長繊維を強制的に 混入した土構造物と、植生基材吹付工などで緑化する2種類からなる 工法の一体施工方法の総称です。 補強効果を有しかつ全面緑化ができるため、景観の保全を図ることが可能。 また...

    メーカー・取り扱い企業: 長繊維緑化協会

  • 工法紹介 長繊維混入厚層基材吹付工「ロービングショット工法」 製品画像

    工法紹介 長繊維混入厚層基材吹付工「ロービングショット工法」

    モルタル吹付機使用による『長繊維』混入の厚層基材吹付工

    約20年と最も施工経過年数が長く、施工実績の多い有機質系厚層基材吹付法の 緑化基礎工として長繊維を用いたもので、最も確実性が高い工法です。 エア吹付けにより生育基盤材を圧密し造成するため、 コルクボ-ド状の耐侵食性、保水性に優れた植物生育基盤を均一な厚みに仕上げることができます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 長繊維緑化協会

  • のり面緑化工法『ロービングショット工法/ロービングソイル工法』 製品画像

    のり面緑化工法『ロービングショット工法/ロービングソイル工法』

    生分解長繊維の利用も可能!時代のニーズに応える画期的なのり面緑化工法を…

    力化や多様な立地条件などに 対応できる耐侵食性に優れ、永続性のある生育基盤の造成を目指した 吹付工法を追求し、開発された画期的なのり面緑化工法です。 吹付タイプとしては、厚層基材吹付工に長繊維を混入する『ロービング ショット工法』と客土吹付工に長繊維を混入する『ロービングソイル工法』 があり、施工対象のり面の立地条件などに応じて柔軟に適用することができます。 【ロービングショッ...

    メーカー・取り扱い企業: 長繊維緑化協会

  • 吹付モルタルのクラック抑制ポリプロピレン短繊維 タフライトRG 製品画像

    吹付モルタルのクラック抑制ポリプロピレン短繊維 タフライトRG

    吹付モルタルの収縮クラック抑制に! ポリプロピレンで安全素材!ミキサ…

    クラック抑制ポリプロピレン短繊維 タフライトは、束状に加工している ことから飛散しにくく、皮膚などに刺さりにくい、さらにポリプロピレン が素材なので燃焼時には有毒ガスが発生せず、安全性が高いクラック抑制 短繊維です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイエフ

  • クラック抑制にモルタル補強用ポリプロピレン繊維「バルチップMK」 製品画像

    クラック抑制にモルタル補強用ポリプロピレン繊維「バルチップMK」

    作業性に優れ、耐薬品性に優れたモルタル補強用ポリプロピレン繊維です。

    の付着性。 エンボス加工および親水処理により,付着性がよくなり, 曲げタフネスが向上します ■環境に優しい。 燃焼にダイオキシン(塩素系ガス)を発生しません。 【ご提案:補強繊維混合吹付による防草】 ケイエフでは、『モルタル補強繊維混合吹付による防草工事』をご提案しています。 モルタル補強繊維混合吹付とは、モルタル補強用ポリプロピレン繊維「バルチップMK」とクラ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイエフ

  • 黄色いロープで視認性抜群!法面工事用親綱 スーパーセーブロープ 製品画像

    黄色いロープで視認性抜群!法面工事用親綱 スーパーセーブロープ

    吸水性がない繊維製の視認性のよい、法面工事用親綱ロープ

    吸水性がない繊維製のため吸湿によるロープの硬化がありません。乾湿の影響による強伸度の差はありません。 黄色のロープなので、豪雪地帯の作業でも視認性がよく、吸水性がない繊維を使用しているためロープが凍結しにくい...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイエフ

  • 日特建設株式会社 技術紹介『国宝清水寺で崩壊斜面を復旧』 製品画像

    日特建設株式会社 技術紹介『国宝清水寺で崩壊斜面を復旧』

    景観に配慮しながら斜面の安全を守る、ジオファイバー工法

    工法の優位性が改めて確認されました。 今回の災害復旧工事においても、ジオファイバー工法が採用されています。 【ジオファイバー工法の特長】 ○自然環境に配慮した対策工 →地山補強土工、砂と繊維からなる連続繊維補強土工及び植生工を組み合わせた  環境に優しい法面保護工 ○技術審査証明取得(材料および施工法) ○NETIS登録番号 KT-980183-VE 活用促進技術 ○農業農村整...

    メーカー・取り扱い企業: 日特建設株式会社 事業本部

  • ■インバーター変速モルタルミキサー■ダブルアームミキサーSTW 製品画像

    ■インバーター変速モルタルミキサー■ダブルアームミキサーSTW

    ダブルのアームで良く練れるモルタルミキサー!インバーター変速が可能な高…

    モルタルの高強度化や長寿命化のために、様々な混和剤や繊維質を含んだモルタル、練り水が非常に少ないモルタルなどは、従来のモルタルミキサーできちんと混錬するには、非常に時間が掛かることがあります。そこで岡三機工は、従来の高機能モルタルミキサー「ダマカットミキ...

    • IPROS3673413437011553354_220x220.png
    • stw_n35_front.png
    • stw_n35_rear.png

    メーカー・取り扱い企業: 岡三機工株式会社

  • ロープ2本使い作業者のための、あんえいロリップ KS-1G-BX 製品画像

    ロープ2本使い作業者のための、あんえいロリップ KS-1G-BX

    18mm繊維ロープ2本使い作業者のための傾斜面ロリップ。

    【あんえいロリップ KS-1G-BXの特徴】 1.メインロープとライフラインを同一軌道に整えまとめることで、操作性アップ。 2.ライフラインへSS21ロリップを使用することで、下降時にワンタッチ連動。 詳しくは、お問い合わせ頂くか、カタログをダウンロードしてご覧ください。...【仕様: 重作業用(2本爪式)】 適用親綱:直径16mm~18mm 重さ:約1,720g ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイエフ

  • 重機等が進入不可能な場所でも施工可能! コンクリートキャンバス 製品画像

    重機等が進入不可能な場所でも施工可能! コンクリートキャンバス

    水をかけるだけで薄く高耐久で水密性が高く火にも強いコンクリート面作成可…

    コンクリートキャンバス(CC)とは英国で開発されたコンクリートとキャンバス(布地)の複合材料です。 特殊配合のドライコンクリートミックスを3次元の繊維マトリックス織編物とPVCシートでサンドイッチしたセメント封入キャンバスです。 所要の面に敷設して水を散布または完全に水中へ浸けることによりドライコンクリートが硬化しはじめ、薄く、高耐久で水密...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイエフ

  • 既設水路補修工法『GRCパネル補強工法』 製品画像

    既設水路補修工法『GRCパネル補強工法』

    パネルの厚さは9mmと薄くて軽量!人力施工が可能で加工性にも優れていま…

    『GRCパネル補強工法』は、GRCの特性を最大限に活かした補修工法です。 GRCとは、“ガラス繊維強化セメント”のことで、高い引張強度と曲げ強度特性を 持っているので、製品の肉薄・軽量化が可能であり、現物を型として擬岩等複雑な 造形物作成にも用いられています。 当工法は、普通のコンク...

    メーカー・取り扱い企業: 北陵ジー・アール・シー工業株式会社

  • 特殊配合モルタル吹付工 製品画像

    特殊配合モルタル吹付工

    周辺景観と法面保護の合理化を目指す!数年経過後には植生が侵入するので自…

    当社では『特殊配合モルタル吹付工』を行っております。 「特殊配合モルタル吹付工A」では、山腹崩壊地及び急傾斜地の浸食を 受けやすい土砂、礫質土の傾斜にヤシマット(種子付き植物繊維マット)及び 亀甲金網を設置し、EF混合モルタルを吹き付けることにより浸食を防止。 「特殊配合モルタル吹付工B」では、風化岩、破砕岩等、亀裂の発達した 不安定な斜面を接着強度の優れたEF混...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社eフレーム

1〜12 件 / 全 12 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR