• 【施工事例】特殊編 製品画像

    【施工事例】特殊編

    体と壁体材(単粒度砕石)からなる単純な構造!様々な現場の状況に適応で…

    当社が行った施工事例、『特殊編』をご紹介します。 型擁壁は、体と壁体材(単粒度砕石)からなる単純な構造を しているため、様々な現場の状況に適応できる擁壁です。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■形状:特殊...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社箱型擁壁研究所

  • 箱型擁壁工法【※施工事例集進呈】 製品画像

    型擁壁工法【※施工事例集進呈】

    排水性能が高く、 砕石の噛み合せ(インターロッキング)によるせん断抵抗…

    型擁壁は、型形状で底のないプレキャストコンクリート枠材(体)にS-40前後の単粒度砕石(壁体材)を中詰め、 裏込めに使用してランマー等により層状に締固め、階段状に積み上げていく工法です。 壁体材として、単粒度砕石を使用するため、排水性能が高く、 砕石の噛み合せ(インターロッキング)によるせん断抵抗が高く、耐震性能に優れています。 【従来工法との違いと効果は?】 従来の大型積みブロックは土圧条件...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社箱型擁壁研究所

  • 【施工事例】切土編 製品画像

    【施工事例】切土編

    環境に配慮した工法!土圧条件によって控え長さを選定の必要がありません!

    当社が行った施工事例、『切土編』をご紹介します。 型擁壁は、土圧条件によって控え長さを選定の必要がありません。 体と単粒度砕石のみで一般的な工法より高い壁高を構築できます。 特に掘削量が小さく、環境に配慮した工法です。 【事例概要】...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社箱型擁壁研究所

  • 箱型擁壁工法 製品画像

    型擁壁工法

    せん断抵抗が高く耐震性能に優れた工法です!

    型擁壁工法』は、体と単粒度砕石で構成された擁壁により、 強く噛み合うことで地震時に耐震性を発揮します。 支持地盤は、比較的良好でない地盤であってもバランス良く作用します。 また、単粒...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社箱型擁壁研究所

  • 【施工事例】城の石垣復元 ※図面進呈中 製品画像

    【施工事例】城の石垣復元 ※図面進呈中

    排水性に優れた工法として型擁壁が採用!復元工事の実施工程の立案にも大…

    の石垣を復元するために丹波石を使用し、伝統的な土木工法の 穴太積みによる石垣復元を目指しました。 背面に土圧を受ける併用工法の擁壁として、安全性・施工性・経済性・ 排水性に優れた工法として型擁壁が採用されました。 型擁壁は、体の小段部を利用して積み上げて行く、丹波石の設置場所や 作業スペースの十分な確保が可能であったため、安全で迅速な復元工事の 実施工程の立案にも大きく...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社箱型擁壁研究所

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。