• コンクリート改質防水剤『ラドミスト』 製品画像

    コンクリート改質防水剤『ラドミスト』

    PR純日本製で大幅なコストダウンと安定供給を実現。新築物件は10年間の防水…

    『ラドミスト』は、コンクリート表面に塗布・含浸すると ゲルを生成して細孔や空隙を塞ぎ、防水性や耐久性を高められる製品です。 表面硬度・耐摩耗性が大幅に向上するほか、ひび割れが生じても、 雨水が浸入すると再びゲルを生成するため、自己修復が可能。 新築物件の施工の場合は10年間の防水保証がつき、 無償でひび割れメンテナンスと追跡調査を実施いたします。 【特長】 ■長期的に中性...

    • s1.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社環境美健

  • 無機材による劣化コンクリート補修材、工法の開発 製品画像

    無機材による劣化コンクリート補修材、工法の開発

    劣化コンクリートの強度を回復させるセラミック塗料

    良好な改質効果が安定して得られていないという課題があります。 本補修材では、ケイ酸をアルミニウムにより架橋させることで、アルミノケイ酸塩鉱物を生成させ、 開発した『三研工法』にて施工することにより、硬度が上昇することに成功しました。 【三研工法】 劣化したコンクリートは、毛管空隙、そして水和物の骨格内の微小空隙が粗大化しているため、表面がもろくなり,かつ水が浸入しやす くなっています。三研工法の...

    メーカー・取り扱い企業: 三信建材工業株式会社 本社、豊橋支社、岡崎支社、浜松支店

  • 塗装サービス『セラミック系塗装』 製品画像

    塗装サービス『セラミック系塗装』

    建築部品や厨房用品などにおすすめ!優れた耐久性を有する、硬くて丈夫な塗…

    『セラミック系塗装』は、当社がご提供する塗装サービスです。 硬度の高い無機質化粧膜が特長。SiO2を主成分とした無機質塗料で、 耐熱性・耐候性・耐薬品性に優れています。 さらに、優れた耐久性や高い防腐効果を有するほか、汚れがつきにくく 紫外線にも強いで...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社技研 本社

  • 接着工法『オーバルレジンシステム』 製品画像

    接着工法『オーバルレジンシステム』

    従来のエポキシの欠点を克服した、オーバルレジンによる接着工法をご紹介し…

    、当社独自の楕円形状で可使時間帯等を研究 開発した従来のエポキシの欠点を克服したオーバルレジンによる接着工法です。 「オーバルレジン」は、作業者の皮膚障害を低減し、湿潤面や水中下でも 接着硬度を低下させずに硬化します。 また、安全に簡単にレベル調整ができる「シンプル」や、幾度の荷重実験を クリアにした支柱と一体型の「ステンレスブレートアンカー」を使用して 施工を行います。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーバル 本社

  • 水溶性防塵美装床ローラー塗用 ニューパワーコート 製品画像

    水溶性防塵美装床ローラー塗用 ニューパワーコート

    【サンプル無料配布中!】低公害の水系エポキシ塗料で高硬度で半ツヤの上品…

    水溶性防塵美装床ローラー塗用「ニューパワーコート」は、環境に配慮した低公害の水系エポキシ塗料で高硬度で半ツヤの上品な仕上がりになります。臭気を避けたい、食品工場、厨房や倉庫、通路、店舗等の床にご使用いただけます。 F☆☆☆☆製品。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ボース

  • 【肉盛・高温耐摩耗・耐焼付き】PTA ープラズマ粉体肉盛溶接法ー 製品画像

    【肉盛・高温耐摩耗・耐焼付き】PTA ープラズマ粉体肉盛溶接法ー

    【表面処理・コーティング技術のご紹介】高硬度材料やセラミックスを組み合…

    【特徴】 PTA は溶接肉盛加工による表面改質技術のひとつで、高エネルギーを持つ移行性の プラズマアークを利用しているため、密着性に優れた皮膜が得られます。 肉盛材料として粉末を用いるため高硬度材料やセラミックスを組み合わせた皮膜も形成できます。 【使用する主な材料】 ●ステンレス系 ●ニッケル合金系 ●ステライト系 ●セラミックス系 ●その他 ※詳細は資料に掲載しております。 ...

    メーカー・取り扱い企業: トーカロ株式会社

  • 無溶剤厚膜型硬質ウレタン塗床材『エバーフロアUSH』 製品画像

    無溶剤厚膜型硬質ウレタン塗床材『エバーフロアUSH』

    耐薬品性・耐水性・耐衝撃性に優れ、伸び性も兼ね備えた床材

    化剤16kg ■硬化物密度:1.5Mg/m3 ■施工可能温度:5~30℃、最適施工温度20~25℃ ■引張強度:31.3N/mm2 ■伸び率:15% ■硬 度:80(ショアD)、3H(鉛筆硬度) ■光沢度 :93(60°光沢度計) ■耐衝撃性:鋼球落下試験 1.0kg 50cm(USH厚で2.0mmの場合) ■耐摩耗性:-0.79g H-22/1000回転/1.0kg ※詳し...

    メーカー・取り扱い企業: シーカ・ジャパン株式会社

  • 真空コンクリート工法 製品画像

    真空コンクリート工法

    高強度と耐摩耗性のコンクリート面が創出され、車両のタイヤにより摩耗を防…

    クリート中の水の一部を取去ると同時に、 大気の圧力によりコンクリートに圧力を加える工法です。 普通仕上げされたコンクリートより、真空工法で処理されたコンクリートは 圧縮強度、引張強度、表面硬度の増大を実現します。 【特長】 ■スラブにおいては、密度の増加、防水性の向上、多孔性の低下、  耐摩耗性の向上が可能 ■短い養生期間で普通仕上げされたコンクリートより著しく強度が高い ...

    メーカー・取り扱い企業: 徳和工業株式会社

  • サラセーヌAD-H工法 製品画像

    サラセーヌAD-H工法

    補修も簡単で短時間に対処できる!防水性・耐久性・安全性の工法をご紹介し…

    『サラセーヌAD-H工法』は、高伸度・高弾性の「サラセーヌD」と高硬度・ 高強度の「サラセーヌH」を組み合わせたフルウレタンシステムです。 優れた塗膜物性を示し、高い下地追従性を発揮。 ADグリット仕上げにより、表層に凹凸がつき防滑性を高めます。 また...

    メーカー・取り扱い企業: 化研マテリアル株式会社

  • 摩擦素子コーティング工法『NON-SLIP SYSTEM』 製品画像

    摩擦素子コーティング工法『NON-SLIP SYSTEM』

    鋼製伸縮装置フェースプレートすべり止め加工!

    『NON-SLIP SYSTEM』は、表面摩擦力を長時間保持し、 同時に防錆効果も維持できるすべり止め材「摩擦素子コーティング材」を 使用した工法です。 高硬度の摩擦素子粒子は路面土砂による衝撃摩擦に強く、 高密度配列により接着保持している防錆型の特殊樹脂をガードし 摩減の抑制効果を発揮します。 【特長】 ■長期の防錆・摩擦力の性能を発揮 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 旭化工株式会社

  • RCガーデックス土木用(1回塗り)※NETIS登録製品 製品画像

    RCガーデックス土木用(1回塗り)※NETIS登録製品

    散水不要、1回施工のため工数を約80%削減。 コンクリートの表層品質…

    、一度の施工でコンクリートを半永久的に保護 ○環境に優しい:環境に優しく戸外、室内何処でも使用可能。毒性、発火性、臭い、色がなく溶剤も含まない ○強度:コンクリート強度を120%~向上。水密性、硬度を向上させ埃を防止し塗装、タイルの剥離も防止 ○通気性:本製品で処理したコンクリートは通気性があり湿気を蒸発させますが、水、油、酸やその他の有害物質は侵入させません。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本躯体処理株式会社

  • マンション長尺シート用「UVフロアコーティング」※サンプル進呈 製品画像

    マンション長尺シート用「UVフロアコーティング」※サンプル進呈

    長尺シート張り替えの必要がないため大幅コストダウン!施工期間も短く大規…

    減 【仕様】 ■使用機材 ・1kwハンディー、2kw・4kw自走式UV照射装置   ■硬化スピード ・4~30平方メートル/min  ■使用塗料 ・無溶剤紫外線硬化型樹脂   ・硬度4H・45Pa・s/25℃ ・難黄変高耐候性...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ONZ

  • 土屋建設から新技術のご提案 製品画像

    土屋建設から新技術のご提案

    新技術で、建築物・構造物の維持管理、調査診断、補強補修、検査します!

    表面処理を行うことで劣化要因となる水分、炭酸ガス、塩分からコンクリートを守り、長期耐久性を実現する浸透性完全無機質反応型の改質剤です。 ■効果 中性化抑止、防汚性能の向上、凍結融解抑止、表面硬度の向上、 再生効果、耐薬品性の向上、美観の維持 ■使用例 橋脚中性化防止、壁高欄劣化防止、駐車場スラブ面強化(防塵) 工場土間防塵、モルタル目地耐薬品性付与、店舗床劣化防止 ※詳し...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土屋建設

  • 【F★★★★】1液水性アクリル薄膜床用塗料・水性フロアー 製品画像

    【F★★★★】1液水性アクリル薄膜床用塗料・水性フロアー

    コンクリート・モルタル面を保護し、防塵性を発揮します。ショッピングセン…

    常備色:グリーン(3種)・グレー・ベージュ・ブラウン 受注色:15色 性状 外観:着色粘稠液 上塗可能時間:2~48時間(23度) 歩行可能時間:12時間以上(23度) ひっかき硬度:HB(JIS K 5600) 鏡面光沢度:80(JIS K 5600) 摩耗質量:100mg(JIS K 7204) ホルムアルデヒド放散等級:F★★★★(JIS K 5601-4-1) ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クニ・ケミカル

  • 『機械式下地処理工法』のご紹介 製品画像

    『機械式下地処理工法』のご紹介

    コンクリート構造物の補修・改修・補強工法!

    【施工方法】 ■ショットブラスト施工  ・SBショットブラスト硬球を床、壁、天井に投射 ■切削施工  ・ドラムの縦回転で床に超硬度カッターを叩き付け、   床材の厚み、種類を問わず除去 ■研削施工  ・水平回転するダイヤディスクで、表面研磨から薄膜の研削までを行う ■剥離施工  ・前後に微振動するブレードで、ウレタン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハットリ工業 神埼事業所

  • G式アスベストの飛散防止・非加熱無害化処理と再利用 製品画像

    G式アスベストの飛散防止・非加熱無害化処理と再利用

    硬化後も有機溶剤を含んでいないため、本来の耐火・耐熱の効果は失われませ…

    、針状結晶同士の結合により比重を増しながら固化することで 飛散を防ぐこととなります。 また、イオン置換反応が進行するほど、珪酸塩・コロイド珪酸(ガラス物質)の 生成も進行し結晶が緻密化され硬度は増し、これを粉砕することで針状結晶は 破壊されます。 粉砕後は、セメント原料、窯業原料に再利用が可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 烏城エンジニアリング株式会社

  • セラミック金属補修特殊パテ材『ラスタッフ(E)1100シリーズ』 製品画像

    セラミック金属補修特殊パテ材『ラスタッフ(E)1100シリーズ』

    鋼材減肉部・孔食部におけるパテ補修工法!

    『ラスタッフ(E)1100シリーズ』は、金属粉末・セラミック・ 特殊ポリマーによる金属補修パテ材です。 常温硬化型でスピード施工ができるほか、硬化後(鉄の約半分の硬度)は サンダー等で成形加工ができ、鋼構造物を長期間腐食と摩耗から守り、 メンテナンスコスト縮減に寄与します。 【特長】 ■優れた付着・接着性 ■腐食、摩耗、薬品に強い ■現場短工期 ...

    メーカー・取り扱い企業: エコジャパン株式会社

  • コンクリート床の鏡面研磨仕上げ『ミラーコンクリート工法』 製品画像

    コンクリート床の鏡面研磨仕上げ『ミラーコンクリート工法』

    ボロボロになった倉庫・工場などの床を高強度・ツヤのある床面に!強化剤使…

    『ミラーコンクリート工法』は 工場内などの傷んだ床や既存の床材を撤去 補修材の塗布、研削・研磨までを行う工法です。 強化剤を浸透させて緻密な面をつくることで 表面硬度を高め、優れた耐摩耗性を実現。 キズや剥がれ等が目立ってきた床のリニューアルに適しており、 美観性の向上はもちろん、メンテナンスの簡易化にも貢献します。 【特徴】 ■細かい欠損やクラック...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社愛知レジン/レッドコーティングス株式会社  名古屋本社、北関東営業所

  • 『自己修復塗装(耐擦傷性塗装)』 製品画像

    『自己修復塗装(耐擦傷性塗装)』

    傷が自然に消える。外部応力を緩和・反発する高機能樹脂で、優れた耐擦傷性…

    『自己修復塗装(耐擦傷性塗装)』は、高弾性樹脂を採用することにより、 傷の原因となる外部応力を緩和・反発し、擦り傷をつきづらくする処理方法です。 柔軟性と硬度を併せ持つ塗料の使用により、軽度な凹傷は自己修復が可能。 ばねを内蔵しているかのような構造で自己復元されます。 自動車、キッチン、家電、携帯電話など様々なものに利用可能です。 【特長】...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社技研 本社

  • コンクリート修繕前の正確な診断できてますか?  製品画像

    コンクリート修繕前の正確な診断できてますか?

    まずは正確な診断から! 建築仕上診断技術者、建築仕上改修施工管理技術…

    【検査方法】 ■打音検査 ■シュミットハンマー(反発硬度法) ■中性化(フェノールフタレイン) ■ひび割れ測定 ■透気試験(トレント法) ■電気抵抗 【ドローン撮影調査】 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社三和工務店

  • 1液アクリル薄膜床用塗料・ハイフローン【工場・倉庫・駐車場等】 製品画像

    1液アクリル薄膜床用塗料・ハイフローン【工場・倉庫・駐車場等】

    コンクリート・モルタル面を保護し、防塵性を発揮します。軽作業所や軽歩行…

    プレー:80~100% 性状 外観:着色粘稠液 粘度:2,400mpa・s(B型粘度計・23度) 上塗可能時間:2~48時間(23度) 歩行可能時間:12時間以上(23度) ひっかき硬度:H(JIS K 5600) 鏡面光沢度:68(JIS K 5600) 摩耗質量:17mg(JIS K 7204) ホルムアルデヒド放散等級:F★★★★(JIS K 5601-4-1) ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クニ・ケミカル

1〜20 件 / 全 20 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >