• コンクリート改質防水剤『ラドミスト』 製品画像

    コンクリート改質防水剤『ラドミスト』

    PR純日本製で大幅なコストダウンと安定供給を実現。新築物件は10年間の防水…

    『ラドミスト』は、コンクリート表面に塗布・含浸すると ゲルを生成して細孔や空隙を塞ぎ、防水性や耐久性を高められる製品です。 表面硬度・耐摩耗性が大幅に向上するほか、ひび割れが生じても、 雨水が浸入すると再びゲルを生成するため、自己修復が可能。 新築物件の施工の場合は10年間の防水保証がつき、 無償でひび割れメンテナンスと追跡調査を実施いたします。 【特長】 ■長期的に中性...

    • s1.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社環境美健

  • 無機材による劣化コンクリート補修材、工法の開発 製品画像

    無機材による劣化コンクリート補修材、工法の開発

    劣化コンクリートの強度を回復させるセラミック塗料

    良好な改質効果が安定して得られていないという課題があります。 本補修材では、ケイ酸をアルミニウムにより架橋させることで、アルミノケイ酸塩鉱物を生成させ、 開発した『三研工法』にて施工することにより、硬度が上昇することに成功しました。 【三研工法】 劣化したコンクリートは、毛管空隙、そして水和物の骨格内の微小空隙が粗大化しているため、表面がもろくなり,かつ水が浸入しやす くなっています。三研工法の...

    メーカー・取り扱い企業: 三信建材工業株式会社 本社、豊橋支社、岡崎支社、浜松支店

  • 軟質ウレタンフォーム原料『フォームライトNEシリーズ』 製品画像

    軟質ウレタンフォーム原料『フォームライトNEシリーズ』

    モールド成形から一体成型まで用途にあった原料選択が可能!

    『フォームライトNEシリーズ』は、用途に応じ硬度・密度が幅広く 調節できる軟質ウレタンフォーム原料です。 フォーム特性値(吸音性・遮音性・反発弾性)が幅広く選択可能。 硬度、反発力、吸音性など用途に合わせた自動車部品から生活用品まで...

    メーカー・取り扱い企業: BASF INOAC ポリウレタン株式会社

  • ロードラックKNステップ 製品画像

    ロードラックKNステップ

    対コンクリートの接着強さは1.96N/mm2!階段の段鼻部に防滑効果を…

    『ロードラックKNステップ』は、駅・ショッピングセンターなど、 通行量の多い階段鼻先部・スロープに適した滑り止め工法です。 短時間で既存の階段に容易に施工が可能。 高硬度骨材(カーボランダム)及び高強度樹脂を使用しているため 密着性・耐久性に優れます。 【特長】 ■階段の段鼻部に施工する事により、防滑性と安全性を高める ■短時間で既存の階段に容易に施工が...

    • image_14.png

    メーカー・取り扱い企業: 中外商工株式会社

  • 耐摩耗シリーズ『ボーリング用クラウンチップ』 製品画像

    耐摩耗シリーズ『ボーリング用クラウンチップ』

    寸法指定・角度付き対応可能!超硬チップのご紹介

    トキワロイ工業では『ボーリング用メタルクラウンチップ』の 製作を承っております。 HRA表記で硬度90前後の耐摩耗性に優れた材質を使用しています。 数量は500個から注文を承ります。試作注文の場合は、 100個から対応可能です。 【特長】 ■面取りやC面などの対応可能 ■HRA...

    メーカー・取り扱い企業: トキワロイ工業株式会社

  • 【コンクリート塩害防止表面含浸工法】T&C防食-塩害用- 製品画像

    【コンクリート塩害防止表面含浸工法】T&C防食-塩害用-

    コンクリートの塩害・劣化防止!従来よりも簡単施工で大きな防食効果が得ら…

    コンクリート表面に2種類の含浸材を塗るだけで、塩分などの劣化要因の侵入を防止できる、画期的で効果の高い工法です。 塗るだけで撥水性と遮塩性が大幅UP!水分や塩分の浸入をしっかりと防ぎます。表面硬度も上がり、メンテナンスコストの削減にも役立ちます。 【特長】 ■一般珪酸系・シラン系の製品以上の遮塩効果 ■上向き・横向き塗布でも性能は変わりません ■潮間の施工も可能 ■水中でも吸水...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日興

  • シリコンスポンジ角紐 製品画像

    シリコンスポンジ角紐

    耐熱温度200℃。シリコーンゴムの特長をそのまま保有した発泡体。高い断…

    常態物性 〇見かけ密度:0.39g/㎠(試験条件JIS-K6767) 〇硬度:20 Asker TypeE(試験条件JIS-K6253) 〇引張強さ:0.9 MPa(試験条件JIS-K6251) 〇伸び:250%(試験条件JIS-K6251) 〇引裂強さ:3.6N/m...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸鈴

  • 塗装サービス『セラミック系塗装』 製品画像

    塗装サービス『セラミック系塗装』

    建築部品や厨房用品などにおすすめ!優れた耐久性を有する、硬くて丈夫な塗…

    『セラミック系塗装』は、当社がご提供する塗装サービスです。 硬度の高い無機質化粧膜が特長。SiO2を主成分とした無機質塗料で、 耐熱性・耐候性・耐薬品性に優れています。 さらに、優れた耐久性や高い防腐効果を有するほか、汚れがつきにくく 紫外線にも強いで...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社技研 本社

  • インテグラルスキンフォーム原料『フォームライトSKL』 製品画像

    インテグラルスキンフォーム原料『フォームライトSKL』

    モールドコートにより自由なカラーリングが可能!耐久性、摩耗性に優れてい…

    『フォームライトSKL』は、広範囲な硬度設定ができる インテグラルスキンフォーム原料です。 一度のウレタン注入で強靱な耐久性を持つスキン層(表面層)と クッション性を持つコア層を同時にあわせもつウレタンフォームで、 自動車分野...

    メーカー・取り扱い企業: BASF INOAC ポリウレタン株式会社

  • 半硬質ウレタンフォーム原料『フォームライトRMシリーズ』 製品画像

    半硬質ウレタンフォーム原料『フォームライトRMシリーズ』

    簡易金型での少量生産も対応!自動車部品を中心に衝撃吸収材として巾広い用…

    『フォームライトRMシリーズ』は、優れた耐久性、耐摩耗性を有する 半硬質ウレタンフォーム原料です。 色・広範囲な硬度設定が可能。 モールドコートにより自由なカラーリングができます。 自動車部品を中心に衝撃吸収材として巾広い用途で使用されています。 【特長】 ■優れた耐久性、摩耗性を持っている ■...

    メーカー・取り扱い企業: BASF INOAC ポリウレタン株式会社

  • 水系・窓用遮熱塗料『デラクールウィンドウ』 製品画像

    水系・窓用遮熱塗料『デラクールウィンドウ』

    高レベリング機能!簡単なスポンジ施工で、室内環境の安定化を実現

    【仕様】 ■荷姿:1kg ■混合比:1液(無希釈) ■標準塗布量:0.025kg/m2 ■標準膜厚:5-10μ ■塗布面積:40m2/缶 ■乾燥時間:最短/3時間(23℃) ■硬度:鉛筆硬度 H 程度 ■液体色:灰青色 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: NCK株式会社

  • 接着工法『オーバルレジンシステム』 製品画像

    接着工法『オーバルレジンシステム』

    従来のエポキシの欠点を克服した、オーバルレジンによる接着工法をご紹介し…

    、当社独自の楕円形状で可使時間帯等を研究 開発した従来のエポキシの欠点を克服したオーバルレジンによる接着工法です。 「オーバルレジン」は、作業者の皮膚障害を低減し、湿潤面や水中下でも 接着硬度を低下させずに硬化します。 また、安全に簡単にレベル調整ができる「シンプル」や、幾度の荷重実験を クリアにした支柱と一体型の「ステンレスブレートアンカー」を使用して 施工を行います。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーバル 本社

  • 水溶性防塵美装床ローラー塗用 ニューパワーコート 製品画像

    水溶性防塵美装床ローラー塗用 ニューパワーコート

    【サンプル無料配布中!】低公害の水系エポキシ塗料で高硬度で半ツヤの上品…

    水溶性防塵美装床ローラー塗用「ニューパワーコート」は、環境に配慮した低公害の水系エポキシ塗料で高硬度で半ツヤの上品な仕上がりになります。臭気を避けたい、食品工場、厨房や倉庫、通路、店舗等の床にご使用いただけます。 F☆☆☆☆製品。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ボース

  • アニロックスロール 製品画像

    アニロックスロール

    優れたインキ転移を実現する高品質なアニロックス

    弊社取り扱いのアニロックスロールは高い硬度のセラミック、セルの均一性および平滑性により、優れたインキ転移と塗布のレベリングを実現します。 アニロックスはフレキソ印刷の「核」となる部位で、極めて重要な役割を担います。均一なリリースやレベリン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クロスリンク・パシフィック

  • 『再振動締固めラスターフロア工法』 製品画像

    『再振動締固めラスターフロア工法』

    床表面剥離のリスクを軽減させるモノリスオリジナルプラスチック鏝による仕…

    再振動締固めラスターフロア工法』は、耐久年数が長く、コンクリート ひび割れを抑制した工法としてモノリスコーポレーション株式会社と プラスティクとが業務提携した画期的な床一括施工です。 表面硬度が高く、美観にも優れております。 また、ワックスがけや定期的な補修は不要なので経済的です。 【特長】 ■表面硬度が高い ■床の耐久年数が長い ■美観に優れている ■表面クラックを...

    メーカー・取り扱い企業: モノリスコーポレーション株式会社

  • 【肉盛・高温耐摩耗・耐焼付き】PTA ープラズマ粉体肉盛溶接法ー 製品画像

    【肉盛・高温耐摩耗・耐焼付き】PTA ープラズマ粉体肉盛溶接法ー

    【表面処理・コーティング技術のご紹介】高硬度材料やセラミックスを組み合…

    【特徴】 PTA は溶接肉盛加工による表面改質技術のひとつで、高エネルギーを持つ移行性の プラズマアークを利用しているため、密着性に優れた皮膜が得られます。 肉盛材料として粉末を用いるため高硬度材料やセラミックスを組み合わせた皮膜も形成できます。 【使用する主な材料】 ●ステンレス系 ●ニッケル合金系 ●ステライト系 ●セラミックス系 ●その他 ※詳細は資料に掲載しております。 ...

    メーカー・取り扱い企業: トーカロ株式会社

  • 重曹を使った素材を傷めない洗浄工法『EZブラスト』 製品画像

    重曹を使った素材を傷めない洗浄工法『EZブラスト』

    【ツールジャパン出展】自動車・オートバイ等の清掃・洗浄・研磨・パーツに…

    他特長】 ■原料は重曹を主原料としたマジックパウダーを使用 ■マジックパウダーは常温で水に溶け素材に残ることもなく環境負荷が  低いのでそのまま水に流しても環境汚染にならない ■原料のモース硬度は2.5なので素材を痛めることなく洗浄が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マツキ 本社/東京支店

  • ブラストとは ~研削材編~ 製品画像

    ブラストとは ~研削材編~

    研削加工とは無数の研削材を対象の製品にぶつける事で、表面を削り取ってい…

    GE-100》 特殊鋼製の鋭角が多い多角形状粒子なので強力な研掃力があり、表面を深く削ります。 塗装下地処理の黒皮除去以外でも腐食が激しい錆びや塗料、メッキ等でも除去する事が可能です。 また高硬度にも関わらず粘りも強いため、粉砕されにくく粉塵や産廃の量が少ないです。 《サンドブラスト ネオブラスト G-1》 非金属系の材質でフェロニッケルスラグを原料とした多角形状粒子です。 かつて...

    メーカー・取り扱い企業: 原田鉄工株式会社

  • 歩道部の雑草発生防止 ウィードコート工法 製品画像

    歩道部の雑草発生防止 ウィードコート工法

    ポリウレタン樹脂塗膜が路面の雑草発生を遮断します。

    5 ○温度:25℃ ○硬化性状 →初期混合粘度:70,000~150,000 mpa・s →塗布可能時間:約8分 →タックフリータイム:33分 →完全硬化時間:1日 ○シート物性 →硬度:85~80 ショアーA →引張強度:5.3MPa →伸び:294% →引裂強度:20KN/m ○カラー →標準色のグレー、ホワイトの他、様々なカラーに対応可能(特注) ●詳しくはお...

    メーカー・取り扱い企業: 松岡建設株式会社

  • 無溶剤厚膜型硬質ウレタン塗床材『エバーフロアUSH』 製品画像

    無溶剤厚膜型硬質ウレタン塗床材『エバーフロアUSH』

    耐薬品性・耐水性・耐衝撃性に優れ、伸び性も兼ね備えた床材

    化剤16kg ■硬化物密度:1.5Mg/m3 ■施工可能温度:5~30℃、最適施工温度20~25℃ ■引張強度:31.3N/mm2 ■伸び率:15% ■硬 度:80(ショアD)、3H(鉛筆硬度) ■光沢度 :93(60°光沢度計) ■耐衝撃性:鋼球落下試験 1.0kg 50cm(USH厚で2.0mmの場合) ■耐摩耗性:-0.79g H-22/1000回転/1.0kg ※詳し...

    メーカー・取り扱い企業: シーカ・ジャパン株式会社

  • ATTAC工法 製品画像

    ATTAC工法

    ヒートアイランド現象の緩和!地球温暖化を抑制し環境に配慮した工法

    【その他の特長】 ■園路  ・自然の舗装材のため周囲の景観と調和  ・降雨後も舗装材の硬度の変化が少なく、“ひび割れ”の発生を軽減 ■防草  ・クラックの発生が少なく、クラックからの雑草の発生を抑制  ・破砕すれば、再利用が可能 ■グラウンド  ・透水性が改良され、透水機能が向...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社宮原土木建設

  • 真空コンクリート工法 製品画像

    真空コンクリート工法

    高強度と耐摩耗性のコンクリート面が創出され、車両のタイヤにより摩耗を防…

    クリート中の水の一部を取去ると同時に、 大気の圧力によりコンクリートに圧力を加える工法です。 普通仕上げされたコンクリートより、真空工法で処理されたコンクリートは 圧縮強度、引張強度、表面硬度の増大を実現します。 【特長】 ■スラブにおいては、密度の増加、防水性の向上、多孔性の低下、  耐摩耗性の向上が可能 ■短い養生期間で普通仕上げされたコンクリートより著しく強度が高い ...

    メーカー・取り扱い企業: 徳和工業株式会社

  • 特殊高圧洗浄「エコロビーム工法」 製品画像

    特殊高圧洗浄「エコロビーム工法」

    環境にやさしく、画期的な工法による洗浄システム エコロビームで完全洗…

    、壁の落書きや張り紙、コンクリートの白華現象、コケやカビ、工場の油汚れなど、様々な汚れに対応が可能です。施工による臭いや環境汚染、人体への悪影響は一切ありません。 重曹は自然由来のものです。モース硬度2.5と人の爪と同じ硬で母材の表面を傷めることがありません。また、pHは弱アルカリ性の為、汚れの大半は酸性の為、中和させることで落ちやすくなります。更に120度を超える亜臨界の温水スチームにより油分...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栄伸

  • 自動塗布ガスケット 電子部品用 製品画像

    自動塗布ガスケット 電子部品用

    UV瞬間硬化、ロボットでオンライン微細塗布。作業効率及びコスト削減を可…

    物性(粘度・硬度・タック・接着性など)のカスタマイズはご相談ください。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 ※日本語カタログをダウンロードいただけます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気...

    メーカー・取り扱い企業: ボスティック・ニッタ株式会社

  • テリオスコート美装防汚工法 製品画像

    テリオスコート美装防汚工法

    落書き防止塗装工、トンネル内装塗装工、タイル・石材表面保護塗装工をライ…

    【その他の特長】 <トンネル内装塗装工> ■防汚性 ■不燃性 ■安全性 ■経済性 <タイル・石材表面保護塗装工> ■付着性 ■バリア性 ■高硬度 ■防臭効果 ■メンテ費用低減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社土屋建設

  • 重曹ブラスト 製品画像

    重曹ブラスト

    低圧で作業できる為、安全性が非常に高く、軽装で作業が可能

    【特長】 ○ブラスト材料(重曹)が不燃性の粉末であり、低圧で作業できる為、安全性が非常に高く、軽装で作業が行える ○モース硬度2.5と柔らかい為、多種材(鉄・アルミ・FRP・ガラス・ゴム等)である場合でも、母材を傷めず、汚れや塗膜を取り除く事ができる ○重炭酸ナトリウムは弱アルカリの為、油脂に対し石鹸効果がある ○特殊...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ナニワプロジェックス

  • サラセーヌAD-H工法 製品画像

    サラセーヌAD-H工法

    補修も簡単で短時間に対処できる!防水性・耐久性・安全性の工法をご紹介し…

    『サラセーヌAD-H工法』は、高伸度・高弾性の「サラセーヌD」と高硬度・ 高強度の「サラセーヌH」を組み合わせたフルウレタンシステムです。 優れた塗膜物性を示し、高い下地追従性を発揮。 ADグリット仕上げにより、表層に凹凸がつき防滑性を高めます。 また...

    メーカー・取り扱い企業: 化研マテリアル株式会社

  • 硬質クロムメッキ加工サービス 製品画像

    硬質クロムメッキ加工サービス

    硬質クロムメッキのことなら、当社にお任せ!

    る所以は硬さが大きく 摩擦係数が小さいので耐磨耗性に優れていること、めっき面が緻密で 平滑であるため成形物などの表面が滑らかで、かつ離型性が良好なこと が挙げられます。 【特長】 ■高硬度 ■耐磨耗性 ■耐熱性 ■耐食性 ■肉盛性 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社朝日硬質鍍金工業所

  • 常温硬化エラストマー原料『フォームライトECシリーズ』 製品画像

    常温硬化エラストマー原料『フォームライトECシリーズ』

    接着剤としてのバインダーからスプレー塗布成型までの幅広い応用が可能!

    リコーンに比べ高強度・安価です。 低粘度・液体・無発泡の原料特性を利用し、接着剤としてのバインダーから スプレー塗布成型までの幅広い応用が可能です。 【特長】 ■常温硬化が可能 ■硬度が巾広く設定できる ■低粘度ですので作業性に優れている ■シリコーンに比べ高強度・安価 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: BASF INOAC ポリウレタン株式会社

  • 摩擦素子コーティング工法『NON-SLIP SYSTEM』 製品画像

    摩擦素子コーティング工法『NON-SLIP SYSTEM』

    鋼製伸縮装置フェースプレートすべり止め加工!

    『NON-SLIP SYSTEM』は、表面摩擦力を長時間保持し、 同時に防錆効果も維持できるすべり止め材「摩擦素子コーティング材」を 使用した工法です。 高硬度の摩擦素子粒子は路面土砂による衝撃摩擦に強く、 高密度配列により接着保持している防錆型の特殊樹脂をガードし 摩減の抑制効果を発揮します。 【特長】 ■長期の防錆・摩擦力の性能を発揮 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 旭化工株式会社

  • RCガーデックス土木用(1回塗り)※NETIS登録製品 製品画像

    RCガーデックス土木用(1回塗り)※NETIS登録製品

    散水不要、1回施工のため工数を約80%削減。 コンクリートの表層品質…

    、一度の施工でコンクリートを半永久的に保護 ○環境に優しい:環境に優しく戸外、室内何処でも使用可能。毒性、発火性、臭い、色がなく溶剤も含まない ○強度:コンクリート強度を120%~向上。水密性、硬度を向上させ埃を防止し塗装、タイルの剥離も防止 ○通気性:本製品で処理したコンクリートは通気性があり湿気を蒸発させますが、水、油、酸やその他の有害物質は侵入させません。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本躯体処理株式会社

1〜30 件 / 全 46 件
表示件数
30件