• 車載式生コンクリートプラント『モバコン』 製品画像

    車載式生コンクリートプラント『モバコン』

    PR現場でコンクリートを製造・供給可能な車載式の生コンクリート製造プラント…

    『モバコン』は、小型移動式クレーン車に搭載できる、車載式の生コンクリート製造プラントです。セメント固化系の瓦舗装材をはじめ、様々な生コンクリート製品やインフラメンテナンスに必要な特殊コンクリート(超速硬コンクリート)などの材料を現場で製造し、供給することが可能です。当製品は、1バッチあたり最大約0.4m3製造でき、現場の省力化・品質向上に貢献。 ロードセル(計量器)を搭載して材料を正確に計量し、計...

    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_13.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコシステム

  • 先行材『モレステ』 製品画像

    先行材『モレステ』

    モルタルの代替品!配車・輸送・人件費・材料・戻りコン・CO2削減の6つ…

    大量の産廃を発生させる一般的な先行モルタル工法とは違い、信頼性は そのままで、信じられないほど少量でモルタルの代替品になります。 使えば使うほど、毎回打設で出る産廃量を削減することができ、生コン車の 運搬効率がアップ。生コン車を使用しないので、CO2や人件費の削減といった 費用対効果が生まれます。 【特長】 ■輸送費、作業が少ない ■廃棄量を大幅に削減 ■現場で廃棄もでき...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社川端工業

  • 今さら聞けない「コンクリート圧送工事業」とは 製品画像

    今さら聞けない「コンクリート圧送工事業」とは

    コンクリート圧送工事業とは、生コンクリートをコンクリートポンプ車を使用…

    コンクリート圧送工事業とは、生コンクリートをコンクリートポンプ車を使用して所定の型枠内に圧送して打ち込む建設専門工事業です。 コンクリート圧では、多様な現場において、生コンクリートを設計値どおりに打ち込む高度な技術と知識が求めら...

    メーカー・取り扱い企業: 近畿生コンクリート圧送協同組合

  • コンクリート打設現場のちょっと困ったを解決【導入事例】 製品画像

    コンクリート打設現場のちょっと困ったを解決【導入事例】

    現場の環境と困ったを解決!圧迫している建設資材と環境問題を改善する材料

    コンクリートポンプ車の最初と最後のお仕事をおまかせいただける技術の 事例をご紹介いたします。 コンクリートポンプ車先行材「モレステ」は、運ぶための生コン車、 燃料、運転手が不要になります。 また、「残コンバスター」は余った生コンの水分をとって、化学反応している ところを急激に反応させるだけで、砂利砂状のようにパラパラになり、 再生した...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社川端工業

  • 生コン単位水量計『W-チェッカー』【レンタル】 製品画像

    生コン単位水量計『W-チェッカー』【レンタル】

    高精度デジタルエアメーター、電子秤、演算装(パソコン)で構成された、フ…

    【特長】 ■ 簡単に測定可能 ■ 短時間で測定結果を確認することができる ■ ±5kg/m3と高精度 ■ すり切り作業不要の注水方式 ■ 高精度デジタルエアメーター使用(最小読み取り値が0.01%) ■ エアメーターの初圧点は95~120kPaで任意決定方式...【主な仕様】 ■ 質量計測ユニット ・質量計測         ストレンゲージ式ロードセル ・ロードセル       ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソーキ

  • 【コンクリートの水たまりでお悩みの方必見!】エコロジーコンペイブ 製品画像

    【コンクリートの水たまりでお悩みの方必見!】エコロジーコンペイブ

    「水」が溜まらず浸透する!豪雨やヒートアイランド対策に機能を発揮します

    域づくり、ヒートアイランドの緩和や 地域の暮らしを便利にすることができます。 歩道や公園内の遊歩道、一般住宅や大型商業施設の駐車場など幅広い用途で使用でき、 地元のプラントから出荷される生コンを使って地域の職人たちの手でつくることが できるのも特長です。 【特長】 ■災害から地域を守る ■ヒートアイランドの緩和 ■暮らしを便利にする ■勾配取りや側溝が不要、作業性に優れ...

    メーカー・取り扱い企業: 炭平コーポレーション株式会社 長野支店

  • デザインコンクリート『スタンプ工法』 製品画像

    デザインコンクリート『スタンプ工法』

    リリースパウダーの効果による陰影が自然な風合いと立体感を与えます。

    『スタンプ工法』は、生コン打設後コンクリート表面をカラーハードナーで 着色し、コンクリートが硬化する前に天然石やレンガ・ウッド模様の 「パターンマット」を押して模様をつけます。 型押しをすることにより、コンクリー...

    メーカー・取り扱い企業: 光和商事株式会社

  • 処理剤『残コンバスター』 製品画像

    処理剤『残コンバスター』

    ホッパー追加設備は不要!たった180秒で砂・砂利状態にする残コン処理剤…

    『残コンバスター』は、コンクリート圧送作業の終了時にコンクリート ポンプ車に残った生コンクリートをホッパ内に集め攪拌することで、 砂・砂利状態にする処理剤です。 ホッパー内の洗い水も少量で済み、アルカリ水や六価クロムなど環境にも 配慮。また現場内での処理は、敷鉄板上でも行う...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社川端工業

  • 一般住宅用 プレキャスト基礎『アドベース』 製品画像

    一般住宅用 プレキャスト基礎『アドベース』

    簡単施工で工期短縮! 最短7日で現場から引き揚げられるプレキャスト基礎

    .養生 3.出荷 4.地業(根切り・砕石転圧) 5.捨てコン 6.墨出し 7.スラブ配筋 8.基礎部材の設置 9.基礎部材の位置調整 10.主筋の溶接 11.型枠の設置 12.生コン打設 13.養生 14.脱型 15.目地処理(外周部) 16.アンカーボルト取付け 17.埋め戻し → 完成 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 阿部コンクリート株式会社

  • コンクリート躯体防水・防食剤『アルファー・ゾル4』 製品画像

    コンクリート躯体防水・防食剤『アルファー・ゾル4』

    コンクリートの防水・防食・耐久性を飛躍的に向上!工期の短縮を実現

    『アルファー・ゾル4』は、生コンに混ぜ込むだけで構造物の耐食性、耐水性、 耐久性が飛躍的に向上するコンクリート躯体防水・防食剤です。 低コストで工期の短縮を実現。さらに、設計・施工・メンテナンスをシンプル化しました。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 三生化工株式会社 本社

  • 高強度コンクリート 製品画像

    高強度コンクリート

    高強度コンクリートなら当社にお任せください!

    当社では高崎工場・箕郷工場・桐生工場と、関連会社の三山アドコス 生コン株式会社前橋工場が大臣認定取得工場になっています。 当社製品は、設計基準強度36N/mm2を超えるコンクリート (39N/mm2~60N/mm2)で、高層RC造の建築物等に使用されています...

    メーカー・取り扱い企業: 北関東秩父コンクリート株式会社

  • 残コンクリート有償化、続々と…【導入事例】 製品画像

    残コンクリート有償化、続々と…【導入事例】

    コンクリート打設現場の困ったを解決!残コン再資源化の事例をご紹介

    は、長年ポンプ車の最後に残る残コンクリートの始末のあり方を 考え試行錯誤。 今では、ポンプ車の残コンは現場では迷惑をかけないほどの材料に 変化させることができ、水洗いをしなくても、余った生コンが処理できるので とても現場は綺麗になり、砕石砂利としても使用できるようになりました。 【事例概要】 ■導入場所:現場 ■導入製品:ポンプ先行材「モレステ」、残コン改質材「残コンバスタ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社川端工業

  • 取り外し可能な『KS人通孔』 製品画像

    取り外し可能な『KS人通孔』

    異物を残さない!取り付け簡単・取り外し可能なKS人通孔!

    【特長】 ○内リングはターンバックル付き(450L毎に1本) ○生コンの衝撃は控えめ ○躯体への取り付け、脱型は従来品と全く同じ 〇脱型も従来通り ○取り外し可能 ○外周リングも取り除ける ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社京都スペーサー

  • 特殊圧送(高層・高所圧送)について 製品画像

    特殊圧送(高層・高所圧送)について

    配管打設作業や安全管理にも人員を増員して対応!適切なご提案をしてまいり…

    高層・高所圧送においては、ブームを用いた圧送ではなく、おおむね縦配管を 設置しての圧送作業になります。高強度コンクリートを「高所」に 送るためには、「超高圧」での作業となり、地上付近では生コンの自重による バックプレッシャーが相当なものになります。 当社は多くの現場を経験し、それにもとづいた専門的な知見をもって、 バックプレッシャーを可能な限り緩衝する方法を提案しながら、超高...

    メーカー・取り扱い企業: 近畿生コンクリート圧送協同組合

  • 透水性コンクリート『エコロジーコンペイブ』 製品画像

    透水性コンクリート『エコロジーコンペイブ』

    「水」が溜まらず浸透する!豪雨やヒートアイランド対策に機能を発揮します

    域づくり、ヒートアイランドの緩和、 地域の暮らしを便利にすることができます。 歩道や公園内の遊歩道、一般住宅や大型商業施設の駐車場など幅広い用途で使用でき、 地元のプラントから出荷される生コンを使って地域の職人たちの手でつくることが できるのも特長です。 【特長】 ■災害から地域を守る ■ヒートアイランドの緩和 ■暮らしを便利にする ■勾配取りや側溝が不要、作業性に優れ...

    メーカー・取り扱い企業: 炭平コーポレーション株式会社 長野支店

1〜14 件 / 全 14 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。