• 油水分離槽『OK式油水分離槽』 製品画像

    油水分離槽『OK式油水分離槽』

    PRより安全でより使いやすく!環境を見つめ、自然にも人にも配慮した油水分離…

    『OK式油水分離槽』は、独自の技術により油と水を分離し、自然環境に配慮した メンテナンスのしやすい油水分離槽です。 当製品はコンクリート製で荷重に強く、屋外設置に特に適します。 軽量・コンパクト、施工性が良くガソリンスタンド等で大変多くの実績・評価を頂いております。 また、分離方式は槽内に独自のトラップ構造を持つ自然分離浮上方式で省スペースで機能性に優れます。 【特長】 ■25t荷重鋳物蓋を使...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーイケ

  • 【サンプルあり】構造物用塗膜剥離剤『ペリカンリムーバーシリーズ』 製品画像

    【サンプルあり】構造物用塗膜剥離剤『ペリカンリムーバーシリーズ』

    PR有効成分が旧塗膜の深部にまで浸透し、剥離作業時の負担を軽減!塗布しやす…

    「ペリカンリムーバーシリーズ」は、非危険物で塩素系溶剤を含有しない 構造物用塗膜剥離剤です。 旧塗膜に浸透して軟化させることで、鉛・クロム・PCBなどの有害物質の発塵を抑えつつ 除去することができます。 乾燥抑制剤配合で塗膜の軟化状態が長続きするため、剥離作業時の負担軽減が図れます。 【特長】 ■旧塗膜の深部にまで浸透し、剥離作業時の負担を軽減 ■塗布しやすい滑らかさとタレにくい粘度を併せ持つ ...

    メーカー・取り扱い企業: 大伸化学株式会社 本社

  • 環境負荷に配慮した生分解性防草シート『お墨付き(R)』 製品画像

    環境負荷に配慮した生分解性防草シート『お墨付き(R)』

    環境負荷低減にとことんこだわった、環境に優しい素材の防草シートです。

    株式会社八木繊維工業が開発した防草シート『お墨付き(R)』は、環境負荷要素を徹底的に排除したシートです。 生分解繊維100%で最終的に土に還りますので、再敷設は上から被せるだけで廃棄不要です。 原材料も天然原料100%で、石油由来繊維素材を使っていないカーボンニュートラルなシートです。 厚いシートの充分な遮光性により雑草が繁茂できず、また、裏面にカーボンブラックを含浸して更に遮光性をアップし...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社八木繊維工業

  • e-FLOORING ヘルシープライ サクラ 【F-☆☆☆☆適合品】 製品画像

    e-FLOORING ヘルシープライ サクラ 【F-☆☆☆☆適合品】

    e-FLOORING ヘルシープライ サクラ 【F-☆☆☆☆適合品】

    素材を厳選して環境性能を追及した、e-FLOORING ヘルシープライ サクラ 【特徴】 ○環境に配慮した最高レベルの接着剤を使用(芯材台板:フェノール接着剤、単板およひクッション:水性ビニールウレタン接着剤) ○長期的に計画生産が可能で狂いの少ない最も寸法安定に優れた重圧感のある広葉樹単板で芯材を構成しています。 ○UV塗装(紫外線硬化型アクリルウレタン系)にグリーンカーボン(GC)...

    メーカー・取り扱い企業: 中部フローリング株式会社 東京営業所

  • 環境負荷低減トンネル用塗料(アトムシリカエース工法) 製品画像

    環境負荷低減トンネル用塗料(アトムシリカエース工法)

    揮発成分が極めて少ない!トンネル内視環境の改善及び交通安全対策として活…

    当技術は、無溶剤無機質シリコーン樹脂を主成分とし、常温硬化型の トンネル用塗料を使用した国土交通大臣認定の不燃材料工法です。 有機溶剤中毒予防規則の適用を受ける54種類の化合物を全く含まず、 揮発成分が極めて少ないことが特長。塗膜表面についた汚れは 簡単な洗浄作業により除去することができます。 また、トンネル内壁面が美しく明るくなり照明効果が増大し、 視認性・安全性が向上されま...

    メーカー・取り扱い企業: エスイーリペア株式会社 本社

  • 空洞充填・裏込注入用高性能ウレタン『AGSR-FI』 製品画像

    空洞充填・裏込注入用高性能ウレタン『AGSR-FI』

    短時間で最終強度まで発現!環境や生態系に配慮した安全性の高い材料です

    『AGSR-FI』は、ポリオールと変性イソシアネートを混合することにより 短時間で発泡硬化するポリウレタンフォームです。 短時間で最終強度まで発現するため、施工後直ちにトンネル供用が開始でき、 水中でも発泡硬化するため、湧水環境下でも使用が可能。 既設トンネルなどの背面空洞の充填(裏込め)材として活用することで トンネル本来が持つ構造機能の回復を図り既設トンネルの延命化に寄与しま...

    • image_08.png
    • image_09.png

    メーカー・取り扱い企業: フジモリ産業株式会社

  • 自然由来重金属汚染土壌不溶化剤(RE) 製品画像

    自然由来重金属汚染土壌不溶化剤(RE)

    建設発生汚染土を建設資材として有効利用する安全な不溶化処理技術 「石…

     自然由来重金属汚染土壌不溶化剤(RE)は、トンネル・河川・道路・ダムなどの建設現場で発生する自然由来の重金属汚染土の不溶化剤で、ホタテの貝殻と石膏粉を主成分としたカルシウム系不溶化剤である。  汚染土に本不溶化剤(溶解性)を添加することで、土粒子表面に高濃度のカルシウムが吸着した反応層(不溶化反応を促進する場)がつくられる。  この反応層で効率的に不溶化し、汚染土粒子からの重金属の溶出を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イーエス総合研究所

  • ポータブルガスモニター『CO-04BT(C-)/CX-04BT』 製品画像

    ポータブルガスモニター『CO-04BT(C-)/CX-04BT』

    Bluetooth搭載でつながる安心に!広い温度範囲(-40~+60℃…

    『CO-04BT(C-)/CX-04BT』は、Bluetoothを使用してスマホやタブレットと 通信が可能なポータブルガスモニターです。 保護等級はIP66/67相当で、屋外作業に安心の防塵防水構造。 広い温度範囲(-40~+60℃)で使用できます。 また、耐久性・パフォーマンスに優れ、センサ保証3年を実現し、耐熱ケース 装着可能で、製鉄・鉄鋼市場においても安心して使用できます。...

    メーカー・取り扱い企業: 理研計器株式会社 本社

  • Tn-p工法 (トンネル裏込補修用ウレタン注入工法) 製品画像

    Tn-p工法 (トンネル裏込補修用ウレタン注入工法)

    フロン類を一切使用していないトンネル補修工法!4tトラック1台にすべて…

    当技術は、環境に配慮し、施工性に優れたトンネル裏込補修用 ウレタン注入工法です。 注入設備が非常にコンパクトで、充填材料は発泡後体積の1/40~1/12程度の 液状での搬入となるため、4tトラック1台にすべての資機材を積載可能。 水が溜まっている箇所でも発泡硬化が可能で、地下水の止水にも有効です。 また、発泡剤にオゾン層破壊や地球温暖化の原因となる、フロン類を 一切使用しており...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ピア東海

  • 全国SF緑化工法協会 技術紹介『高次団粒SF緑化システム』 製品画像

    全国SF緑化工法協会 技術紹介『高次団粒SF緑化システム』

    NETIS登録技術!あらゆる環境に応じる4工法。専用機材、客土材も完備

    『高次団粒SF緑化システム』では、「高次団粒吹付技術」を核に、あらゆる環境に対応する4つの工法を用意しています。 いずれも安全な吹付け工で施工でき、化学物質の土壌残留などへの配慮も万全です。 また、これらの工法に不可欠な高性能専用機材、客土材なども完備しています。 『高次団粒SF緑化システム』はNETISに登録されています(KT-980311-V)。 【工法の種類】 ○SF緑化工法 ...

    メーカー・取り扱い企業: 全国SF緑化工法協会

  • オープンシールド工法 製品画像

    オープンシールド工法

    施工方法により4つのタイプをご用意!厳しい施工条件でも施工を可能にしま…

    「オープンシールド工法」は、函渠・開渠を地中に埋設する特許工法です。 従来の開削工法やシールド工法に代わる施工方法。 施工方法により4つのタイプがあります。 主に市街地・近接施工・硬軟地盤・高地下水地盤等を中心に 安全性はもとより経済性と環境に配慮しています。 【特長】 ■急曲線施工が可能 ■家屋などに近接施工が可能 ■軟弱地盤、帯水層でも施工可能 ■シールド機上部は...

    メーカー・取り扱い企業: 五十嵐建設工業株式会社 本社

  • 大型ブロック ヘイベック 製品画像

    大型ブロック ヘイベック

    空積みの柔軟性! 練積みの一体性!を兼ね備えています。

    m2ブロック(ヘイベック)は、表面が(1500*666mm)1m2の単体です。 これを鉄筋(1m2あたり2本または4本の連結鉄筋)で連結させて壁体を 一体化させる構造です。...【特徴】 ○従来のブロック積み・石積み工法のように、熟練工、専門工を多数必要と  せず一般的な重機で早く確実な施工が出来ます。 ○現場で使用する生コンクリートの量が少ないので、現場でのコンクリート  管理に手間...

    メーカー・取り扱い企業: 鹿人コンクリート工業株式会社

  • 円形水路修繕工法 『ハイパーRCD工法』 製品画像

    円形水路修繕工法 『ハイパーRCD工法』

    円形水路の老朽化部分を専用低騒音カッターで切断し、専用蓋を設置!

    既設円形水路の老朽化した部分を専用の低騒音カッターによって切断した後に、プレキャスト製の専用蓋を設置して水路を短期間で修繕する新工法です。...【特長】 ■ 工期短縮 即日開放が可能な工法で、工事期間の短縮が図れ、交通渋滞を軽減します。 ■施工性 専用水平カッターの切断面は平滑で、切断面にPCa蓋を設置できます。 ■耐久性 専用カッターは既設水路を傷めることなく、周辺の構造物にも影響を...

    メーカー・取り扱い企業: 日本興業株式会社

  • e-FLOORING ヘルシープライ ナラ 【F-☆☆☆☆適合品】 製品画像

    e-FLOORING ヘルシープライ ナラ 【F-☆☆☆☆適合品】

    e-FLOORING ヘルシープライ ナラ 【F-☆☆☆☆適合品】

    素材を厳選して環境性能を追及した、e-FLOORING ヘルシープライ ナラ 【特徴】 ○環境に配慮した最高レベルの接着剤を使用(芯材台板:フェノール接着剤、単板およひクッション:水性ビニールウレタン接着剤) ○長期的に計画生産が可能で狂いの少ない最も寸法安定に優れた重圧感のある広葉樹単板で芯材を構成しています。 ○UV塗装(紫外線硬化型アクリルウレタン系)にグリーンカーボン(GC)と...

    メーカー・取り扱い企業: 中部フローリング株式会社 東京営業所

1〜12 件 / 全 12 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR