• 防音・音響の音環境と空間デザインの設計施工<施工事例集を進呈> 製品画像

    防音・音響の音環境と空間デザインの設計施工<施工事例集を進呈>

    PR4000件以上の施工実績。防音・音響とデザイン性を両立。音楽ホールから…

    当社では、「同じものが二つとない空間・環境」において、 目に見えない「音環境」をお客様の理想通りにつくる空間デザインを手掛けています。 遮音性能測定や床衝撃音測定により、騒音はもちろん、生活音、ノイズなどの目に見えないものを数値化し、 わかりやすく「音の波長の設計」を説明し、どのようにすれば音の悩みを解決できるか、物理化学の法則から明確に提案。 音の専門家としての知識や計測技術は追求しながら、...

    • 2.png
    • 3.png
    • 11.png_4.pngの代わりの画像.png
    • 5.png
    • 6.png
    • 7.png
    • 8.png
    • 9子供の家.png
    • 10クリニック.png

    メーカー・取り扱い企業: 環境スペース株式会社 本社

  • ガラス発泡軽量資材の事例も展示!技術講習会/イベント開催のご案内 製品画像

    ガラス発泡軽量資材の事例も展示!技術講習会/イベント開催のご案内

    PR【2024NEW環境展/EE東北'24にも出展】土木、緑化、…

    『スーパーソル』は、ガラスびん等からリサイクルされた軽量資材。 廃ガラスを粉砕、焼成発泡して作る粒径2~75mmの不定形な礫状な人工軽石です。 軽量・透水性・保水性・不燃性・断熱性などの特長を活かして、土木をはじめ、 緑化、農業、水質浄化、断熱などの幅広い用途で活用されています。 特に土木資材としての『ガラス発泡リサイクル資材・スーパーソル』は単位体積重量が通常の 盛土材の1/5程度の4kN...

    • k02.jpg
    • r06.jpg
    • n02.jpg
    • j04.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ガラス発泡資材事業協同組合

  • 乾式吹付耐震補強工法『Sto耐震補強法』 製品画像

    乾式吹付耐震補強工法『Sto耐震補強法』

    短期間での施工が可能!優れた品質性能の乾式吹付耐震補強工法です。

    『Sto耐震補強法』は、既設のコンクリート構造物に対して行える、鉄筋とSto乾式吹付工法による耐震補強工法です。 他の工法と比較しましても、短期間での施工が可能となり、圧倒的な工期短縮が図れ、ランニングコストの削減ができます。 また、施工スピードだけではなく、品質向上についての大きな問題も、優れた品質性能(ノンプライマー施工、水セメント比40%、エマルジョン等の添加なし)によって解決できます。...

    メーカー・取り扱い企業: 置賜建設株式会社 環境事業部(コンクリート補修・補強)

  • 環境へ配慮した耐震性・品質に優れた斜面安定工法『パワーネット』 製品画像

    環境へ配慮した耐震性・品質に優れた斜面安定工法『パワーネット』

    耐久性に優れ、安全かつ短い工期で転石・浮石の不安定化を防止する防食性能…

    NETIS+登録番号AC-150011-P 建設技術審査証明番号技審証第1401 号 耐久性に優れた高強度ネットにより岩盤を含めた表層部を安定化する工法です。 素線強度1770N/mm2を誇る高強度ネットとネイル(異形棒鋼)を組合せた、 最新の斜面安定工法です。 高強度ネットの力学的特性を十分に発揮させることにより、安全でかつ短い工期で斜面安定を図ることができます。 【用途】 ●...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜グラウト工業株式会社

  • 【東北地方必見!】施工例:耐震補強・断面修復 東北地方施工事例 製品画像

    【東北地方必見!】施工例:耐震補強・断面修復 東北地方施工事例

    ー施工コスト削減・構造物の延命・長寿命化を実現ー 東北地方での耐震補強…

    置賜建設株式会社では、高速・高品質施工を実現した「乾式吹付耐震補強工法」 と、コンクリート構造物の断面修復に最適な「ポリマーセメント乾式吹付工法」 を行っています。 『耐震補強・断面修復 東北地方施工事例』では、当工法の東北地方での 施工事例をご紹介しています。 【事例】 ■大谷橋旧橋(宮城県土木遺産)  ・平成25年10月完了  ・乾式吹付断面修復工事(NETIS工法) ...

    メーカー・取り扱い企業: 置賜建設株式会社 環境事業部(コンクリート補修・補強)

  • 補強土工法『リヴィテールSE』 製品画像

    補強土工法『リヴィテールSE』

    高度な耐久性と景観性を合わせ持つ!現場打ちが無く、河川を汚さない環境に…

    『リヴィテールSE』は、地震に強い補強土工法テールアルメの 河川領域対応型の工法です。 現場打ちが無く、河川を汚しません。また、φ250程度の孔加工が可能であり、 小魚の生息が可能など、環境に配慮しています。 世界中で育てられ、高度な耐久性と景観性を合わせ持ったパネルが、 安心をご提供します。 【特長】 ■耐久性 ■環境性 ■経済性 ■景観性 ■安全性 ※...

    メーカー・取り扱い企業: EARTH CREATE株式会社

  • BCP事業継続計画サポート 製品画像

    BCP事業継続計画サポート

    システムの復旧時間を短縮するには設備対策も重要な要素!コンサルから施工…

    における事業継続計画をサポート及び ご提案。 システムの復旧時間を短縮するには設備対策も重要な要素です。 コンサルから施工までご支援しますので、発電設備、電源の冗長化、空調や 室温度など環境監視、さらには耐震から免震への見直しを実施しましょう。 【ソリューション一覧(抜粋)】 〈サーバールーム〉 ■電源 ・高圧受変電:高圧受変電設備、配電設備、高圧トランス ・非常用発電:...

    メーカー・取り扱い企業: 日本電算設備株式会社

  • 【首都圏を襲った液状化】『地盤改良』で安定性をプラス! 製品画像

    【首都圏を襲った液状化】『地盤改良』で安定性をプラス!

    環境汚染を起こさず地盤に人工的な改良を加える工法をご紹介。

    加え安定性を 保つために行なう工事のことです。 基礎地盤の改良工法には、砕石パイル工法・表層改良工法・柱状改良工法・ 鋼管杭工法などがありますが、当社では天然砕石のみを材料に使用した 環境に良い工法である天然砕石パイル工法の「HySPEED工法」を お勧めしています。 【HySPEED工法特長】 ■地震時の衝撃に強い ■環境貢献工法 ■産廃費用が発生しない ■リユース...

    メーカー・取り扱い企業: ハイスピードコーポレーション株式会社

  • 【資料】安震アジャスター使用可否 事前診断<床編> 製品画像

    【資料】安震アジャスター使用可否 事前診断<床編>

    安震アジャスターをご利用いただける環境かをチャートで診断!

    当資料では、安震アジャスター使用可否の事前診断について ご紹介しております。 床編として、「設置時に水・油を取り除ける環境であるか」、 「床は畳や絨毯ではないか」などをチャートで掲載。 製品導入の際に参考にしやすい内容となっております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【掲載内容(一部)】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社椿本マシナリー

  • 地盤補強工法『ZEROシステム工法』 製品画像

    地盤補強工法『ZEROシステム工法』

    地中に埋設した後も有害物質発生の心配がない環境に配慮した地盤補強工法!

    Oシステム工法』は、強度性能を規定した袋体(ハイカラパック)を 地盤上に敷き並べる地盤補強工法です。 安全に処理されたガラスなどのリサイクル材料を高品質・高耐候性の 袋にパックすることで、環境リサイクルの健全化や低炭素社会の構築に 貢献します。 【特長】 ■優れた荷重分散効果:軟弱地盤対策 ■高い透水性能:液状化被害抑制 ■振動抑制効果:交通振動低減、減震効果 ※詳し...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社エムアンドティー

  • マンホール浮上防止対策工法『インナーウェイト工法』 製品画像

    マンホール浮上防止対策工法『インナーウェイト工法』

    マンホールの浮上を防止!路面を掘削しない環境にやさしい工法!

    『インナーウェイト工法』は、重量化工法の中で唯一路面を掘削しない 環境にやさしい工法です。 マンホール内部の重量化によりマンホールの浮上を防止。適用範囲は 既設・新設の組立マンホール及び現場打ちマンホール・角型・矩型・ 方円・楕円などさまざまな形状に設置が可...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社福原鋳物製作所

  • 『SN工法』 製品画像

    『SN工法』

    地震に強い・狂いの少ない・施工性がよい当社独自の木構造工法をご紹介!

    で、 従来の木造建築に比べ、高い構造強度を実現しています。 当工法についてよくわかる「SN工法Q&A」もご紹介しております。 【特長】 ■災害に強い ■スケルトン&インフィル ■環境にやさしい ■安定した品質 ■木材への負荷が少ない金物接合 ■信頼性・意匠性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: セブン工業株式会社

  • プロの施工屋が地震対策のお悩み解決!【お悩み解決ブック】進呈! 製品画像

    プロの施工屋が地震対策のお悩み解決!【お悩み解決ブック】進呈!

    環境に合わせて予算内で地震対策!お客様のニーズに合わせた幅広い対策法を…

    所や モノを選ばない「粘着」施工も、お客様のニーズに合わせた 幅広い地震対策を行っております。 「ビス・アンカー打ち施工」では、重量物のオフィス家具の固定を 目的としており、対象物の設置環境に合わせた耐震施工が可能。 「粘着施工」では、ビスが打てないところにも施工可能で、対象物や 状況に合わせた幅広い製品をラインアップしております。 【当社だからできる製造設備に合わせた固...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ティーエフサービス

  • 『ドライ工法』のご紹介 製品画像

    『ドライ工法』のご紹介

    陸上と同等の作業環境を構築する画期的工法!

    深田サルベージ建設株式会社では、止水箱を用いて気中空間を作り、 陸上と同等の作業環境を実現するドライ工法をご提供しております。 護岸・岸壁・防波堤の診断・耐震補強・補修を安全にかつ効率よく 進めることが可能な画期的工法です。 ご要望の際は、お気軽にお問い合わせください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 深田サルベージ建設株式会社 本社

  • せん断補強工法『RMA工法』 製品画像

    せん断補強工法『RMA工法』

    建設技術審査証明取得工法!現場でのモルタル混練や注入孔の設置が不要です…

    上下水道施設、水門、橋台、ボックスカルバート、堰等の土木構造物の 耐震補強に採用されています。 ■RMAを用いた補強によって、せん断耐力が向上します。 【RMA工法 5つの安心】 ■環境性■安全性■不燃性■施工性■経済性 ・RMAはReinforcement by Mortar Anchor(モルタルアンカーによる補強)の略であり、あと施工型のせん断補強を行うせん断補強鉄筋と...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

  • 超高強度繊維補強コンクリート『サクセム』 製品画像

    超高強度繊維補強コンクリート『サクセム』

    超高強度,高靭性および超高耐久を併せ持つコンクリート

    超高強度繊維補強コンクリート「サクセム」を用いたコンクリート製のパネルです。 サクセムパネルを用いることによってコンクリートが劣化する環境下においても構造物の高耐久化,長寿命化を実現し、ライフサイクルコストの低減が期待できます。 【特長】 ■設計基準強度180N/mm2を実現します。 ■圧縮強度が高く鉄筋が不要のため極薄部材...

    メーカー・取り扱い企業: カジマ・リノベイト株式会社

  • 引張試験機 ハイテン材対応版 「ABK5000」 製品画像

    引張試験機 ハイテン材対応版 「ABK5000」

    1.2GPa級 ハイテン材に対応した、ラインサイド・製造現場用 引張試…

    ックディスプレイ、タッチパネル型デジタルインジケータ 表示部:3.5インチ TFTカラーLCD 表示エリア:71(W) x 53(H) 記録部:SDカードスロット(※オプション) <使用環境> 使用温度範囲 0~40℃(非結露) 使用湿度範囲 35~85%(非結露) <サイズ・質量> 本体サイズ:W500 x D800 x H1376mm (Hはアジャスターを除く高さ) ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大橋製作所 メタル事業部

1〜15 件 / 全 58 件
表示件数
15件

PR