• 高密度ポリエチレン製フレキシブル配管『UPP 2重配管』 製品画像

    高密度ポリエチレン製フレキシブル配管『UPP 2重配管』

    PRトレンチ不要で燃料配管埋設コストを大幅に削減!高耐圧で腐食・電食なし。…

    『UPP 2重配管』は、ライナー付きの一次管と保護管があらかじめ組み込まれた、 高密度ポリエチレン樹脂製のフレキシブル配管です。 使用する長さに応じて切断でき、基本的には土中埋設部分での配管接続が不要。 接続時にも漏洩リスクの少ない、継手不使用の「電気融着接合」を採用しています。 腐食、電触がなく、埋設でも安心の高耐圧で、ガソリンやアルコール混合燃料の 吸収や浸透にも優れた耐性を...

    メーカー・取り扱い企業: P&Dジャパン株式会社

  • 【サンプルあり】構造物用塗膜剥離剤『ペリカンリムーバーシリーズ』 製品画像

    【サンプルあり】構造物用塗膜剥離剤『ペリカンリムーバーシリーズ』

    PR有効成分が旧塗膜の深部にまで浸透し、剥離作業時の負担を軽減!塗布しやす…

    「ペリカンリムーバーシリーズ」は、非危険物で塩素系溶剤を含有しない 構造物用塗膜剥離剤です。 旧塗膜に浸透して軟化させることで、鉛・クロム・PCBなどの有害物質の発塵を抑えつつ 除去することができます。 乾燥抑制剤配合で塗膜の軟化状態が長続きするため、剥離作業時の負担軽減が図れます。 【特長】 ■旧塗膜の深部にまで浸透し、剥離作業時の負担を軽減 ■塗布しやすい滑らかさとタレにくい粘度を併せ持つ ...

    メーカー・取り扱い企業: 大伸化学株式会社 本社

  • NKさび安定化防錆工法 製品画像

    NKさび安定化防錆工法

    在来工法よりもコストカットができる!橋梁・鋼構造物の維持補修に

    『NKさび安定化防錆工法』は、素地調整を3種ケレンとし、除去仕切れない錆を 無溶剤型エポキシ樹脂系さび安定化塗料「NK100-E」で安定化させ、 電気絶縁性と耐候性に優れた無機系塗料「シールコート007M」により保護する 耐久性に優れた塗替塗装工法です。 ブラストが困難...

    メーカー・取り扱い企業: 烏城エンジニアリング株式会社

  • NKさび安定化防錆工法 NETIS登録技術 製品画像

    NKさび安定化防錆工法 NETIS登録技術

    橋梁・横断歩道橋などのインフラ予防保全に ライフサイクルコストを低減…

    素地調整を3種ケレン以上とした長耐久性型塗替工法です。 下塗りのさび安定化塗料は無溶剤で活膜を冒さず、施工不良のない安心塗料です。 中塗り・上塗り塗料は無機系塗料で塗膜消耗速度がフッ素より遅く、2倍の膜厚を確保して下塗り塗料を保護しています。...

    メーカー・取り扱い企業: 烏城エンジニアリング株式会社

  • 浸透性無機質反応型改質剤『クリスタルストーンNR』 製品画像

    浸透性無機質反応型改質剤『クリスタルストーンNR』

    環境に配慮した水性1液材料!中性化の進んだ基材を再アルカリ化し、コンク…

    高い防水効果を発揮し、寒冷地で発生する凍結融解のサイクルによって 発生するクラックを抑制します。 【特長】 ■無機質の特性である長期耐候性、耐水性、不燃性に優れる ■シンナー等有機溶剤を含まず人と環境に配慮した水性1液材料 ■メンテナンスフリーで高耐久性のため、抜群の経済性を誇る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 烏城エンジニアリング株式会社

  • 有機無機複合型コーティング剤『シールコート 007R』 製品画像

    有機無機複合型コーティング剤『シールコート 007R』

    美観保持力の高い被膜を形成!メンテナンスコストを軽減することが可能

    【物質特性(一部)】 ■主成分:ポリシロキサン・アクリル樹脂 ■臭気:溶剤臭 ■外観:クリヤーまたはカラー ■配合比率  ・クリヤー(主剤3:硬化剤1)  ・カラー(主剤4:硬化剤1) ■粘度:30秒 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合...

    メーカー・取り扱い企業: 烏城エンジニアリング株式会社

  • ガラス塗料『テリオスコート』<汎用性> 製品画像

    ガラス塗料『テリオスコート』<汎用性>

    一液性で、塗布後空気中の湿分と反応!完全硬化後は4Hの硬度が得られます

    し、 完全硬化後は4Hの硬度が得られます。 【特長】 ■無機質のため紫外線や酸性雨等の外的要因に不感 ■長期にわたり優れた耐久性を発揮 ■接着性、耐水性、耐塩水性に優れている ■有機溶剤を含んでいない ■化学的、生理的に安定しており不活性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 烏城エンジニアリング株式会社

  • 【NKさび安定化】除去しきれない錆を安定化!防錆・塗替塗装工法 製品画像

    【NKさび安定化】除去しきれない錆を安定化!防錆・塗替塗装工法

    素地調整を3種ケレンとした耐久性に優れた塗替塗装工法。

    ン以上とし、 除去仕切れない錆をNK-100Eで安定化させ、 電気絶縁性と耐候性に優れた無機系塗料シールコート007Mにより 保護する耐久性に優れた塗替塗装工法です。 NK-100Eは無溶剤型さび安定化塗料のため活膜を冒さない安心塗料です。 無機系塗料シールコート007Mの塗膜消耗速度はフッ素以下で2倍の塗膜厚を確保しています。 素地調整にともなう騒音・粉塵・産業廃棄物の発生を...

    メーカー・取り扱い企業: 烏城エンジニアリング株式会社

  • ガラス塗料『テリオスコート』 製品画像

    ガラス塗料『テリオスコート』

    金属、木材など各種基材に常温でホーロー皮膜を形成!紫外線に強く、超耐久…

    ト、 金属、木材など各種基材に常温でホーロー皮膜を形成。 高温処理のホーロー処理を常温で行うこと、これがテリオスコート新技術です。 【特長】 ■紫外線に強い ■超耐久性を発揮 ■溶剤型で人や環境に配慮 ■不燃性、耐水性、耐薬品性、耐汚染性に  優れた効果が実証されている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 烏城エンジニアリング株式会社

  • 【鉛含有塗料の塗替に】NKさび安定化防錆工法 NETIS登録 製品画像

    【鉛含有塗料の塗替に】NKさび安定化防錆工法 NETIS登録

    鉛含有塗料の塗替は NKさび安定化防錆工法でコスト削減

    による脱脂洗浄 5. NK-100E塗布(一層目) 6. NK-100E塗布(二層目) 7. シールコート007M中塗り 8. シールコート007M上塗り NK-100E      無溶剤型エポキシ樹脂系さび安定化塗料 シールコート007M  無機系塗料 ...

    メーカー・取り扱い企業: 烏城エンジニアリング株式会社

  • 完全無機塗料 常温ホーローコーティング剤 テリオスコート 製品画像

    完全無機塗料 常温ホーローコーティング剤 テリオスコート

    完全無機塗料のテリオスコートの被膜は紫外線や酸性雨等の劣化因子から基材…

    完全硬化後の皮膜は無機以外の物質を含まず、人体、環境に配慮したコーティング材料でもあります。 テリオスコートシリーズは無機質特有の防汚性能と光沢保持特性で基材を紫外線や雨水から保護し、耐薬品性、耐溶剤性に優れた効果を発揮することから落書き防止用のコーティング剤、内外装防汚コーティング剤として土木、建築分野で広く使用されています。...

    メーカー・取り扱い企業: 烏城エンジニアリング株式会社

  • NKさび安定化防錆工法の耐久性 塗膜消耗からの検討 製品画像

    NKさび安定化防錆工法の耐久性 塗膜消耗からの検討

    紫外線以外の要因による塗膜劣化などのリスクをみても、耐久性はRc-I系…

    水の浸透などによる錆の発生といった リスクをみても「NKさび安定化防錆工法」の耐久性はRc-I系同等以上と みることができます。 【塗装仕様(抜粋)】 <標準塗布量 kg/m2> ■無溶剤型エポキシ樹脂系さび安定化塗料 NK-100E(下塗り):0.08 ■無機系塗料 シールコート007M(中塗り):0.10 ■無機系塗料 シールコート007M(上塗り):0.10 ※詳しく...

    メーカー・取り扱い企業: 烏城エンジニアリング株式会社

  • G式アスベストの飛散防止・非加熱無害化処理と再利用 製品画像

    G式アスベストの飛散防止・非加熱無害化処理と再利用

    硬化後も有機溶剤を含んでいないため、本来の耐火・耐熱の効果は失われませ…

    G式アスベストの飛散防止方法とその無害化処理方法とは、「飛散防止処理」 「針状結晶破壊処理」からなります。 珪酸ナトリウムや珪酸カリウムを主成分とする珪酸アルカリ溶液とアスベスト 吹きつけの際の結合材に使用したセメントに含まれるカルシウム、マグネシウム、 アルミニウムイオンの化学反応により、アスベスト表面にガラス物質を生成。 針状結晶の肥大化、針状結晶同士の結合により比重を増しな...

    メーカー・取り扱い企業: 烏城エンジニアリング株式会社

  • 【橋梁・鋼構造物の維持補修に】NKさび安定化防錆工法 NETIS 製品画像

    【橋梁・鋼構造物の維持補修に】NKさび安定化防錆工法 NETIS

    【無機コーティング】素地調整を3種ケレンとした長耐久塗替塗装工法。無溶…

    NETIS登録番号 SK-100009-VR  (活用促進技術)(VR) 素地調整を3種ケレンとし、除去仕切れない錆を無溶剤型エポキシ樹脂系さび安定化塗料:NK100-Eで安定化させ、 電気絶縁性と耐候性に優れた無機系塗料:シールコート007Mにより保護する耐久性に優れた塗替塗装工法です。 素地調整にともなう騒音...

    メーカー・取り扱い企業: 烏城エンジニアリング株式会社

1〜12 件 / 全 12 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg