• 2液型固結可塑剤『TGゲルA剤・B剤』 製品画像

    2液型固結可塑剤『TGゲルA剤・B剤』

    二液が固結し、摩擦減少効果を発揮!作業性・安全性にも優れた固結可塑剤

    テクニカ合同の『TGゲルA剤・B剤』は、摩擦減少効果を発揮し、推進工法用 摩擦減少剤(可塑剤)や、シールド工法などの止水剤・地盤沈下防止剤 として使用できる、2液型固結可塑剤です。 二液が固結することで、摩擦減少効果を発揮するだけでなく、水分の多い 場所においては特に止...

    メーカー・取り扱い企業: テクニカ合同株式会社

  • コンクリート用化学混和剤 「チューポール FA-10」 製品画像

    コンクリート用化学混和剤 「チューポール FA-10」

    コンクリート用化学混和剤 「チューポール FA-10」

    フライアッシュをコンクリート用混和剤として用いる場合、未燃カーボン量によっては、AE剤成分が吸着されることにより連行空気量が減少したりすることがあります。 チューポールFA-10は、未燃カーボン量の多いフライアッシュを使用する場合でも、練り上がり時の連行空気量を所定量確保でき、経時による空気量の低下も著しく小さくすることができるフライアッシュ用AE剤です。 ●JIS A6204「コンク...

    メーカー・取り扱い企業: 竹本油脂株式会社

  • コンクリート用化学混和剤 「チューポール EX/NR」 製品画像

    コンクリート用化学混和剤 「チューポール EX/NR」

    コンクリート用化学混和剤 「チューポール EX/NR」

    ●適度な空気連行性が得られ、コンクリートのワーカビリティー及びプラスシティーを改善し、骨材分離を防止します。 ●コンクリート構造物の水密性、耐久性が向上します。 ●塩化物イオンを含まないので、鉄骨を腐蝕したり、乾燥収縮を増加させる心配がありません。 ●一般のリグニン系AE減水剤と比較し、過剰使用の場合の危険性が減少します。 詳細はカタログをダウンロード!...●適度な空気連...

    メーカー・取り扱い企業: 竹本油脂株式会社

  • 土壌環境改善剤『みどりくん』 製品画像

    土壌環境改善剤『みどりくん』

    塩類の除去や細菌病の抑制などの効果を発揮する土壌環境改善剤!

    『みどりくん』は、土壌ph(アルカリ)の調整、透水不良の解消、 塩基類の除去、固結土壌の膨軟化、肥料の活性化、アルカリ性用水の pH調整、ドライスポットの軽減などを目的とした土壌環境改善剤です。 定期的に散布することにより、土壌の塩基類を水溶化し植物に効率良く 吸収させることができます。 【特長】 ■土壌の塩基類を水溶化し植物に効率良く吸収させられる ■過剰な塩基類は流乏減少...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ミドリ

  • 水質・底質浄化材『キレートマリン』 製品画像

    水質・底質浄化材『キレートマリン』

    水のドクター!キレート鉄と炭の効果で水質を健康に変えます

    『キレートマリン』は、鉄分とケイ素を溶出し、植物プランクトンを 増殖させて富栄養化を抑制し、ヘドロを分解して、水質を浄化する効果が 実証されている水質・底質浄化材です。 成分のキレート材は分子構造がカニのハサミのような形をしています。 そのハサミの部分が鉄イオンを包み込むようにして結合。 これによって鉄イオンの酸化沈殿を防ぎます。 【メカニズム】 <水質改善> ■底質か...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カクタニ

  • 植物専用保水剤 ウォーターワークス 製品画像

    植物専用保水剤 ウォーターワークス

    ウォーターワークスは自重の400~500倍の水を吸収して蓄えられます!

    植物専用保水剤 ウォーターワークスは、自重の400~500倍の水を吸収して蓄えることが出来ます。この水は、植物が必要とする分だけ徐々に放出し、根から吸収されます。このため、多量に水を蓄えていても、根腐れを起こすことはありません。植物に対する水の過不足をコントロールし、ストレスを軽減するため成長を促進し、夏場の水不足による枯損被害リスクを大幅に減少させます。散水の頻度を従来の半分以下に減水が有効に使...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カクタニ

  • ウルトラコラム工法NEO【低残土を実現する地盤改良法】 製品画像

    ウルトラコラム工法NEO【低残土を実現する地盤改良法】

    低残土を実現!セメントミルクの水固材比を最高40%まで高濃度化する地盤…

    「ウルトラコラム工法NEO」は、セメント系固化材スラリーを用いる機械攪拌式深層混合処理工法です。特殊混和剤(ウルトラリキッド)を使用することで、セメントミルクの水固材比を最高40%まで高濃度化でき、高強度低残土の柱状改良体を築造できます。 【特長】 ◆通常1週間ほどかかる品質検査を即日で可能 ◆固化材量の減少 ◆発生残土の減少 ◆低騒音・低振動 【詳しくはカタログダウンロードま...

    メーカー・取り扱い企業: 山下工業株式会社

  • ウルトラコラム工法NEO【低残土を実現する地盤改良法】 製品画像

    ウルトラコラム工法NEO【低残土を実現する地盤改良法】

    低残土を実現!セメントミルクの水固材比を最高40%まで高濃度化する地盤…

    「ウルトラコラム工法NEO」は、セメント系固化材スラリーを用いる機械攪拌式深層混合処理工法です。特殊混和剤(ウルトラリキッド)を使用することで、セメントミルクの水固材比を最高40%まで高濃度化でき、高強度低残土の柱状改良体を築造できます。 【特長】 ◆通常1週間ほどかかる品質検査を即日で可能 ◆固化材量の減少 ◆発生残土の減少 ◆低騒音・低振動 【詳しくはカタログダウンロードま...

    メーカー・取り扱い企業: ウルトラコラム工法協会 本部

  • 酸性土壌改良材 pHバランスS 製品画像

    酸性土壌改良材 pHバランスS

    アルカリ障害が起きない、酸性土壌中和改良剤。

    緑化工事の対象となる法面などの土は殆どの場合、腐食や土壌菌が圧倒的に不足している場合が多く、植物の生育に適した「肥えた土」ではありません。 特に協賛性土壌の場合には、酸によって土壌中の必要な塩基類が溶脱して欠乏したり、有効な土壌菌が極端に減少しています。 pHバランスSには多糖類やたんぱく質などの有機質が含まれており、土壌菌の飛躍的な増殖を促します。 土壌と土壌菌の関係は植物の生...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社カクタニ

  • ポリ塩化アルミニウム(PAC) 製品画像

    ポリ塩化アルミニウム(PAC)

    強力な凝集能力、冬季の低水温に強い、アルカリ剤の使用が減少します。

    【カテゴリー】 凝集不良、脱水不良、水質改善、濁水処理 【主な用途】 無機凝集剤、リン除去、脱水助剤 【濃度】 Al₂O₃として:10.0~11.0%重量 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...【荷姿】 ■ポリ缶 ■バッグインボックス ■ドラム ■コンテナ ■ローリー ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお...

    メーカー・取り扱い企業: タイキ薬品工業株式会社

  • 【複合微生物製剤】沖縄の油汚染土壌浄化 製品画像

    【複合微生物製剤】沖縄の油汚染土壌浄化

    沖縄の油汚染土壌浄化にバイオレメディエーションを適用

    近年、沖縄では米軍基地の返還に伴い、油類等による土壌汚染が 顕在化してきており、深刻な問題となっています。 沖縄における油汚染対策は、石灰混合による処理が主流ですが、土壌の性状を 変えてしまうということが問題視され、バイオレメディエーションの効果が どれくらいあるのか、適用可能なのか、関心を集めています。 そこで当社では、沖縄の土壌を用いたトリータビリティ試験(バイオ処理適合性試...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バイオレンジャーズ

  • コンクリート用化学混和剤 「チューポール EX60/EX60R」 製品画像

    コンクリート用化学混和剤 「チューポール EX60/EX60R」

    コンクリート用化学混和剤 「チューポール EX60/EX60R」

    多様化する時代のニーズに応え、AE減水剤の基本性能である減水性能を増大させるとともにワーカビリティーの改良、ブリーディングの減少、スランプロスの低減、硬化コンクリートの耐久性向上などに優れた性能を発揮する高機能タイプのAE減水剤です。 ●チューポールEX60は、一般土木・建築用生コンクリートをはじめコンクリート二次製品の要求性能に対応した高品質で高耐久性を有するコンクリートを経済的に製造する...

    メーカー・取り扱い企業: 竹本油脂株式会社

1〜12 件 / 全 12 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。