• 半分に折りたためて、パッとひろがる!『防災ボート』導入実績多数! 製品画像

    半分に折りたためて、パッとひろがる!『防災ボート』導入実績多数!

    PR強化プラスチックのため、破ける心配が不要!折りたたむことで、中のスペー…

    『ツーウェイ9/11』は、JBIA適合マーク付の折りたたみ式防災ボートです。 近年豪雨や台風による水害が多く、水害対策が重要視されています。 子どもからお年寄りまで気軽に扱えるコンパクトな「ツーウェイ9」は、 高知県防災関連登録製品で、軽トラックに積載可能です。 【特長】 ■強化プラスチック(FRP)素材のため、障害物にあたっても割けない ■半分に折りたためるので、中のスペース...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイウッド

  • 重要設備を浸水から守る、MC防水壁 ※EE東北'24出展  製品画像

    重要設備を浸水から守る、MC防水壁 ※EE東北'24出展

    PR重要設備の浸水対策は済んでいますか?浸水被害から施設を守ります。※展示…

    近年の気候変動に伴う自然災害が増えていますが、 皆様がお持ちの設備等の浸水対策は万全でしょうか? 『MC防水壁シリーズ』は重要設備の外周に設置することで、 大雨・洪水時の浸水を防ぐことができます。 下水道施設や病院等の公共施設、工場等で導入された実績があり、 現場に合わせたラインナップをご用意しています。 2024年6月5日より展示会『EE東北'24』へ出展いたします。 ...

    • 丸栄.jpeg
    • 1.jpg
    • 2.jpg
    • 3.jpg
    • 4 杣井木川排水機場(快晴).png
    • 5 杣井木川排水機場(平面).jpg
    • 6 病院(宮城県).jpg
    • 7 新方川排水機場.jpg
    • 8 民間工場(宮城県).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • 都市浸水対策 『クロスウェーブ工法』 製品画像

    都市浸水対策 『クロスウェーブ工法』

    積層するだけで、剛強な構造体が構築!雨水の流出抑制と有効利用!

    『クロスウェーブ工法』は再生ポリプロピレン樹脂を使用した製品を交差 させながら積層し、遮水シートや透水シートで包み込むことにより、地下に 雨水貯水槽や浸透層を構築する工法です。 使用する「クロスウェーブ」は高い空隙率と優れた耐震性をもち、また 構造体としての安定性が高く評価されています。 幅広い製品ラインアップがあり、様々な現場要求に対応することが可能です。 【クロスウェーブ特...

    メーカー・取り扱い企業: 積水テクノ成型株式会社 営業統括本部 土木資材営業所

  • 高い空隙率で都市型洪水を防ぐプラスチック貯留材『クロスウェーブ』 製品画像

    高い空隙率で都市型洪水を防ぐプラスチック貯留材『クロスウェーブ』

    地下に雨水をたっぷり貯留。軽量で人力施工ができて短工期。25tトラック…

    、 都市型水害、雨水流出の抑制に活躍します。 【特長】 ■高耐荷重設計。鉛直方向の許容応力は90kN/m2 ■耐薬品性・耐水性に優れ、水も汚さない ■河川氾濫、ゲリラ豪雨などの雨水の浸水対策が可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 積水テクノ成型株式会社 営業統括本部 土木資材営業所

  • 土嚢に変わる水嚢 タイガーダム 製品画像

    土嚢に変わる水嚢 タイガーダム

    世界一ラクラクな本格的浸水対策ソリューションです!

    <簡単設置>土のうの1/30の労力で設置可能 チューブに注水するだけの簡単構造なので少人数、短時間で設置可能です。土のうは重く、高さ45cm×長さ15mも設置しようとすると3~4時間かかりますが、タイガーダムであれば20分で設置可能です。 <柔軟設置>あらゆる設置場所にフィットする柔軟性 カーブさせたり、直角に曲げての設置が可能であらゆる現場において柔軟に設置可能です。 また、専用スリ...

    • 2.jpg
    • 3.jpg
    • 4.jpg
    • 5.jpg
    • 6.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タカミヤ

  • 雨水枡『L型側溝用浸透2連桝』 製品画像

    雨水枡『L型側溝用浸透2連桝』

    集中豪雨対策に好適な“L型側溝用浸透2連桝”!

    『L型側溝用浸透2連桝』は、浸透の機能を備えた雨水枡です。 雨水を一旦片方に止め、一定量以上になった雨水を別方向にて処理し、 現実の雨水被害をくい止める貯留式を採用。 下水道への雨水流出量の増大や頻発する集中豪雨(ゲリラ豪雨)による 浸水被害、重大な被害を与える地下街や地下鉄への浸水など 様々な被害に対応します。 【特長】 ■2倍の貯留量 ■施工が容易 ■進化した機能...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コクカコーポレーション

  • 【クロスウェーブ】施工手順・メンテナンス 製品画像

    【クロスウェーブ】施工手順・メンテナンス

    軽量でコンパクトなので搬送もスムーズ!一段ごとに交差し、積み上げるだけ…

    に交差し積み上げるだけなので、施工手順も 簡単です。また、貯水槽内のメンテナンスも基本的には流入部に沈砂マス等 を設置し、沈砂部内の沈殿物を除去するだけなので、容易に使用できます。 都市浸水対策として、また宅地内の貯留、雨水の再利用、学校や駐車場の 雨水貯留、防災備蓄用水としてなど、多数利用されています。 このほかにも、軽量盛土材、仮設材などの土木用資材としても広範囲に ご活用...

    メーカー・取り扱い企業: 積水テクノ成型株式会社 営業統括本部 土木資材営業所

  • 雨水貯留槽・雨水浸透施設【採用事例集】 製品画像

    雨水貯留槽・雨水浸透施設【採用事例集】

    貯留型や浸水型タイプを使用!駐車場やグラウンドの雨水貯留・雨水浸透した…

    当資料では、雨水貯留槽・雨水浸透施設を採用した事例をご紹介しています。 物流倉庫の駐停車スペースや大型商業施設の駐車場にも広く採用され、 公園やグラウンド、運動場の地下でも規模を問わず活用されています。 災害対策用・雨水利活用として開発した環境共生商材です。 茨城県古河市をはじめ、千葉県市原市や埼玉県春日部市の駐車場、 神奈川県伊勢原市のグラウンドなどの事例を掲載。 福島県...

    メーカー・取り扱い企業: 天昇電気工業株式会社

  • 浸透製品 可変式門型側溝 製品画像

    浸透製品 可変式門型側溝

    雨水貯留・浸透工法は水と緑に囲まれた洪水のない安全な街づくりを推進しま…

    が確保できない場合や逆勾配で流末へ雨水を導くことが困難な場合に多く用いられています。 ○可変式側溝に於いては、上部両端を梁にて支持しており、蓋の軽減により景観面からも多く用いられています。 ○浸水対策事業に採用された実績もあります。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 九州ポラコン株式会社 福岡営業所

1〜7 件 / 全 7 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR