• マグネット式止水板【5秒設置】KTXの『スーパー止水番2』 製品画像

    マグネット式止水板【5秒設置】KTXの『スーパー止水番2』

    PR大型台風・ゲリラ豪雨の浸水対策にKTXの止水板!工事も設置も簡単!なの…

    『スーパー止水番2』は止水・速攻・強靭の各性能を備えた業界トップクラスの浸水対策用の止水板です。 NETIS取得のマグネット式止水板は誰でも簡単5秒設置! シンプルな構造で新設・既設を問わず工事コストを抑えることができ、高性能なコンピューターで水圧を解析、軽さと丈夫さを兼ね備えています。 【KTX止水板の特長】 ■止水性能が高い  4L(h・m2)以下 JIS漏水量による等級Ws-5相当 ■止水...

    • 02.jpg
    • 防潮板.jpg
    • 止水板の設置.png

    メーカー・取り扱い企業: KTX株式会社 テクニカルセンター

  • 【津波対策製品】津波救命艇シェルター(4人・8人・25人乗り) 製品画像

    【津波対策製品】津波救命艇シェルター(4人・8人・25人乗り)

    PR地震発生から津波到達まで避難が間に合わない! 猛烈な速度で迫ってくる津…

    『+CAL(タスカル)』シリーズは、救命艇のエキスパートが造った、耐用年数30年以上の津波救命艇シェルターです。 高波で横転しても船体が自然に復帰するセルフライディング構造や、 船体に大きなダメージを受け、万が一完全に浸水しても沈まない、津波の画像を徹底的に検証し設計されています。 また、不沈構造は全てSOLAS【SOLAS条約(海上人命安全条約)とは、1912年のタイタニック号海難事故...

    • 15.jpg
    • 01.jpg
    • スクリーンショット 2023-02-28 161122.png
    • 003.jpg
    • 19-1.jpg
    • 001-1-300x200.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ミズノマリン 本社・工場

  • 都市浸水対策 『クロスウェーブ工法』 製品画像

    都市浸水対策 『クロスウェーブ工法』

    積層するだけで、剛強な構造体が構築!雨水の流出抑制と有効利用!

    『クロスウェーブ工法』は再生ポリプロピレン樹脂を使用した製品を交差 させながら積層し、遮水シートや透水シートで包み込むことにより、地下に 雨水貯水槽や浸透層を構築する工法です。 使用する「クロスウェーブ」は高い空隙率と優れた耐震性をもち、また 構造体としての安定性が高く評価されています。 幅広い製品ラインアップがあり、様々な現場要求に対応することが可能です。 【クロスウェーブ特...

    メーカー・取り扱い企業: 積水テクノ成型株式会社 営業統括本部 土木資材営業所

  • 高い空隙率で都市型洪水を防ぐプラスチック貯留材『クロスウェーブ』 製品画像

    高い空隙率で都市型洪水を防ぐプラスチック貯留材『クロスウェーブ』

    地下に雨水をたっぷり貯留。軽量で人力施工ができて短工期。25tトラック…

    、 都市型水害、雨水流出の抑制に活躍します。 【特長】 ■高耐荷重設計。鉛直方向の許容応力は90kN/m2 ■耐薬品性・耐水性に優れ、水も汚さない ■河川氾濫、ゲリラ豪雨などの雨水の浸水対策が可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 積水テクノ成型株式会社 営業統括本部 土木資材営業所

  • 【クロスウェーブ】施工手順・メンテナンス 製品画像

    【クロスウェーブ】施工手順・メンテナンス

    軽量でコンパクトなので搬送もスムーズ!一段ごとに交差し、積み上げるだけ…

    に交差し積み上げるだけなので、施工手順も 簡単です。また、貯水槽内のメンテナンスも基本的には流入部に沈砂マス等 を設置し、沈砂部内の沈殿物を除去するだけなので、容易に使用できます。 都市浸水対策として、また宅地内の貯留、雨水の再利用、学校や駐車場の 雨水貯留、防災備蓄用水としてなど、多数利用されています。 このほかにも、軽量盛土材、仮設材などの土木用資材としても広範囲に ご活用...

    メーカー・取り扱い企業: 積水テクノ成型株式会社 営業統括本部 土木資材営業所

  • 雨水貯留槽・雨水浸透施設【採用事例集】 製品画像

    雨水貯留槽・雨水浸透施設【採用事例集】

    貯留型や浸水型タイプを使用!駐車場やグラウンドの雨水貯留・雨水浸透した…

    当資料では、雨水貯留槽・雨水浸透施設を採用した事例をご紹介しています。 物流倉庫の駐停車スペースや大型商業施設の駐車場にも広く採用され、 公園やグラウンド、運動場の地下でも規模を問わず活用されています。 災害対策用・雨水利活用として開発した環境共生商材です。 茨城県古河市をはじめ、千葉県市原市や埼玉県春日部市の駐車場、 神奈川県伊勢原市のグラウンドなどの事例を掲載。 福島県...

    メーカー・取り扱い企業: 天昇電気工業株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR