• 移動式吊足場『ラック足場』【写真付き施工事例集あり】 製品画像

    移動式吊足場『ラック足場』【写真付き施工事例集あり】

    PR吊元を削減しシートの貼付の効率アップ!工期の大幅な削減が可能

    『ラック足場(R)』は、構造物に取り付けた2本のラックレールを軌道とする移動式吊足場です。 組み立てる足場面積が小さく、レール設置が迅速に行えるため、足場工の大幅な工期短縮が可能。 これらの特長を生かし、新設橋梁の架設や既設橋梁の点検・補修工事、 大規模建築物の天井仕上げ等にご利用いただいております。 【こんな現場におすすめです】 ■炭素繊維シート/剝落防止シート貼付工事 ...

    • IPROS92008571984736100119.png
    • IPROS62390841717473055525.png
    • IPROS30467699437186793923.png

    メーカー・取り扱い企業: 米山工業株式会社

  • 仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』 製品画像

    仮橋仮桟橋斜張式架設工法『LIBRA工法』

    PR高所作業が不要で、架設工事の安全性向上させながら作業工程を大幅短縮

    『LIBRA工法』は、上部鋼製パネルを支持杭打設のガイドとすることで 杭心確保を容易にし上部工架設までの足場材の設置を無くし、 傾斜地における煩雑な橋脚部補強も省力化した仮橋仮桟橋斜張式架設工法です。 高所作業が不要なため、安全性を確保しつつ作業時間の短縮が可能。 国土強靭化の一環で採用されることも多く、 高速道路の4車線化での工事用道路・作業構台や災害復旧工事など豊富な実績がありま...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.jpg
    • 国道305号.jpg
    • 雄ノ山高架橋(s).jpg
    • LIBRA?.JPG
    • LIBRA?(s).jpg
    • LIBRA800(2).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社横山基礎工事

  • 土木・橋梁用耐震・制振部材『アンボンドブレース』 製品画像

    土木・梁用耐震・制振部材『アンボンドブレース』

    工期短縮・低コストに貢献!地震国ニッポンの梁構造物を守る制振ダンパー…

    『アンボンドブレース』は、方杖ラーメンなどに制振材として設置することで、 新設でも既設でも、経済的に耐震性能を向上できる軸降伏型の履歴ダンパーです。 地震動エネルギーを効率的に吸収するため、各種部材に作用する地震力が 大幅...

    メーカー・取り扱い企業: 日鉄エンジニアリング株式会社 都市インフラセクター

  • ケーブル制振装置『高減衰リングダンパー』 製品画像

    ケーブル制振装置『高減衰リングダンパー』

    プレキャストタイプの弾性シール材型ケーブル緩衝・制振材

    ⻑⼤の中でも特に景観性に優れた斜張は、気象や交通激化の影響を受け斜材ケーブルは⼤きく振動することがあ ります。また⾵などの影響で常時振動が継続し交通⾞両や⼈へ不安感を与える事例も多く⾒受けられます。...

    メーカー・取り扱い企業: 中井商工株式会社

  • 道路高架橋用制振装置『mDシリーズ』 製品画像

    道路高架用制振装置『mDシリーズ』

    一次モード3Hz帯・数次モード10数Hz帯!道路高架の振動による低周…

    『mDシリーズ』は、振動発生源である道路高架に設置し近隣建物への 低周波音や振動影響を低減させる道路高架用制振装置です。 交通規制は不要で、試験施工が可能。 道路高架への採用実績が増えています。 発生要因を明確にし、調査・...

    メーカー・取り扱い企業: 特許機器株式会社

  • 制振装置(TMD) 製品画像

    制振装置(TMD)

    設計・施工からメンテナンスまでトータルエンジニアリングを提供しています…

    の長大化に伴い、桁や主塔は風による振動が起こりやすくなります。 『TMD(Tuned Mass Damper)』は、振動する構造物に錘(おもり)を付けて、 錘を揺らすことで構造物の揺れを抑える制振デバイスです。 海上の桁や主塔などで多くの実績があり、設計・施工からメンテナンスまで トータルエンジニアリングを提供しています。 【特長】 ■振動する構造物に錘(おもり)を付けて、...

    メーカー・取り扱い企業: エム・エムブリッジ株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。