• RC/SRC/S造建物の一貫構造計算 BUS-6 製品画像

    RC/SRC/S造建物の一貫構造計算 BUS-6

    直感的な操作による思い通りの作業、高度な計算を実現。

    BUS-6は、改正された基準法に対応しRC/SRC/S造建物の構造計算をトータルにサポートするプログラムです。構造骨組の形状や配置を忠実にモデル化する機能と立体解析により、モデル化に関する悩みが解決。構造計算書や設計図書などの提出書類をスピーディーに作成できます。株...

    メーカー・取り扱い企業: 構造システム・グループ

  • 壁式RC造建物の一貫構造計算 WALL-1 製品画像

    壁式RC造建物の一貫構造計算 WALL-1

    建物形状をそのまま入力できるから、不整形な建物でも作業がスイスイ進む。

    WALL-1は、壁式鉄筋コンクリート造建物の一貫構造計算プログラムです。構造計算書の出力のほか、構造計算概要書や構造計算適合性判定提出に必要な図やデータを出力することができます。株式会社構造システム 総合カタログ(ダイジェスト版)は、『カタログをダウン...

    メーカー・取り扱い企業: 構造システム・グループ

  • 5分でわかる!構造計算の「ルート」「適合性判定」を簡潔に解説 製品画像

    5分でわかる!構造計算の「ルート」「適合性判定」を簡潔に解説

    工期や経済性に関わるルートと柱材の関係もご紹介

    構造計算」とは、建築構造物を建てるにあたって、建物自体の重さや 荷重などを計算し、地球の重力はもちろん、地震や台風などにも耐えられるか どうかを計算すること。そして、「ルート」とはその計算方法(ルール...

    メーカー・取り扱い企業: ナカジマ鋼管株式会社

  • 木造建築物 構造計算ソフト KIZUKURI 製品画像

    木造建築物 構造計算ソフト KIZUKURI

    3階建てまでの軸組工法木造建築物及び混構造建築物の木造部分の構造計算を…

    「KIZUKURI」は構造計算を行うだけでなく、確認申請時に必要な構造計算書や耐震等級3といった長期優良住宅やフラット35の適合書等の申請に必要な検討結果の出力に対応しています。 ■「KIZUKURI」が対応する申請関係...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社コンピュータシステム研究所

  • 壁式ラーメン鉄筋コンクリート造一貫構造計算プログラム ASHFW 製品画像

    壁式ラーメン鉄筋コンクリート造一貫構造計算プログラム ASHFW

    躯体コストが比較的低廉に済ませられる「HFW造」に着眼!一貫構造計算プ…

    IMの観点から見直しAspaceが販売総代理店として独立しました。 『ASHFW』では、施工性が良く、躯体コストが比較的低廉に済ませられる 「HFW造」に着眼し、専用のプログラムとして一貫構造計算のプロセスを 踏みます。 基本機能はApaceシリーズを踏襲しますが、HFW造が入力・計算できる のはAspaceのうち本製品のみ。 ASCAL(一貫構造計算) やASQUAN(積...

    メーカー・取り扱い企業: Aspace株式会社

  • 木造一貫構造計算プログラム『ASTIM/立体フレーム』 製品画像

    木造一貫構造計算プログラム『ASTIM/立体フレーム』

    集成材による木造ラーメンや3階建てに対応!グリッドフリー軸形状木造一貫…

    たものを、BIMの観点から見直しAspaceが販売総代理店として独立しました。 『ASTIM/立体フレーム』は、許容応力度計算に基づき、木造の断面算定を 行う、グリッドフリー軸形状木造一貫構造計算プログラムです。 材端に接合金物を入力できるので、集成材による木造ラーメンや3階建てに 対応。 また、RC造、WRC造、S造オプションを購入することにより1階がRC・壁式や 鉄骨造...

    メーカー・取り扱い企業: Aspace株式会社

  • 木造一貫構造計算プログラム『ASTIM/壁フレーム』 製品画像

    木造一貫構造計算プログラム『ASTIM/壁フレーム』

    曲げ戻しにおける柱断面の有効化や紙面の節約効果などを発揮する木造一貫構…

    グリッドに制作されない軸による 形状認識Aspaceシリーズのソフトとして提供してきたものを、BIMの観点から見直しAspaceが販売総代理店として独立しました。 当社が取り扱う、木造一貫構造計算プログラム『ASTIM/壁フレーム』をご紹介します。 木造軸組み構造における、46条2項ルートでの立体応力解析を行う際の壁倍率を 「木造軸組工法住宅の許容値応力度設計」(財)日本住宅・木造...

    メーカー・取り扱い企業: Aspace株式会社

  • 任意形状木造一貫構造計算プログラム『ASTIM』 製品画像

    任意形状木造一貫構造計算プログラム『ASTIM』

    任意形状の木造建物の荷重を自動的に計算!計算書作成まで可能な計算プログ…

    リーズのソフトとして提供してきたものを、BIMの観点から見直しAspaceが販売総代理店として独立しました。 『ASTIM』は、グリッドに制約されない軸によって形状認識する 木造建物の一貫構造計算を行うプログラムです。 層・層 - 軸・軸の一貫設計プログラムの入力が容易。 汎用解析プログラムの制限のない自由形状の入力も行えます。 【特長】 ■建物の規模に制限なし ■任意の...

    メーカー・取り扱い企業: Aspace株式会社

  • 【3次元建築システム】全棟構造計算して安全な家をアピール 製品画像

    【3次元建築システム】全棟構造計算して安全な家をアピール

    構造設計&計算を社内で自動処理!スピード&費用対効果が大幅アップ!

    当社が提供する住宅建築ソフトウェア「B-MOS」では、オプションソフトを 活用することで長期優良住宅、住宅性能評価、許容応力度構造計算など 必要に応じて強度チェックが可能です。 木造許容応力度計算ソフト「ハウストラ」や、長期優良住宅対応ソフト 「構造チェッカー」、耐震診断ソフト「耐震チェッカー」を活用することで、 施...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハウテック

  • 土木設計ソフト『固有周期の計算(H24年道示版)』 製品画像

    土木設計ソフト『固有周期の計算(H24年道示版)』

    当社の下部工・基礎工プログラムとデータ連動可能!設計水平震度・慣性力な…

    『固有周期の計算(H24年道示版)』は、道路橋示方書・同解説V耐震設計編 などに基づき、固有周期の計算、桁かかり長の計算、反力分散沓の計算、 橋脚の等価線形化法による耐力照査を行うことができる土木設計ソフトです。 固有周期の計算では、当社の下部工・基礎工プログラムとデータ連動し、 必要な断面定数等を自動計算します。 設計水平震度・慣性力などの計算にお役立てください。 【特長...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • ガレージボックス設計システム 製品画像

    ガレージボックス設計システム

    偏土圧を考慮したガレージボックスの構造計算ができます。

    ■適用基準・参考文献 建築基準法、建築基準法施工令および関連告示 「鉄筋コンクリート構造計算基準・同解説」  2010年2月(日本建築学会) 「鉄筋コンクリート構造計算用資料集」  2002年1月(日本建築学会 ) 「建築基礎構造設計基準・同解説」  2001年10月(日本建築学会 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『堤体の安定計算』 製品画像

    土木設計ソフト『堤体の安定計算』

    堤体の円弧すべりによる安定計算、 対策工の検討、液状化の検討、ニューマ…

    『堤体の安定計算』は、土地改良事業計画設計基準「フィルダム編」、 土地改良事業計画指針「ため池整備」、防災調節池等技術基準に基づき 堤体の円弧すべりによる安定計算を行うことができる土木設計ソフトです。 キーボード、マウスにより格点座標、地層ブロック、水位、荷重、MCL、NCL、 マキシマムポイント、ミニマムポイント、引張亀裂線を入力することが可能。 また、画面の背景色を切り替える...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『落差工の設計』<床止め機能版> 製品画像

    土木設計ソフト『落差工の設計』<床止め機能版>

    設計流量は最大5ケースまで計算可能!直壁型床止め落差工の設計を行います

    本システムは、「改訂新版 建設省河川砂防技術基準(案)同解説 設計編I」 及び「床止めの構造設計の手引き」の計算方法に基づいて、「直壁一体型構造」 「直壁分離型構造」の床止めの設計計算を行います。 設計流量は最大5ケースまで計算でき、安定計算においては、転倒、滑動、 支持力の各照査が検討可能。 水叩き長、水叩き厚、しゃ水矢板長、護床工長などの計算値は、指定した 「丸め」設定に従...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『集水桝の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『集水桝の設計』

    集水桝構造を対象とした安定計算と側壁及び底版の部材計算を行うシステムで…

    『集水桝の設計』は、小規模な集水桝構造を対象とした安定計算と側壁及び 底版の部材計算を行うことができる土木設計ソフトです。 安定計算では浮上り検討と支持力検討を、部材計算では、3つの 計算方法(1.長方形スラブによる計算、2.フレーム計算による方法、 3.「設計便覧(近畿地建H12改訂)」による計算)から選択し、側壁及び底版の 応力度照査を行うことができます。 【特長】 ■「...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • イージースラブラーメン橋の設計Ver2落橋防止システムの設計計算 製品画像

    イージースラブラーメン橋の設計Ver2落橋防止システムの設計計算

    イージースラブ・ラーメン橋の概略設計プログラムと桁かかり長、縁端拡幅、…

    イージースラブラーメン橋の設計Ver2は、朝日エンデ二ヤリング(株)が、金沢大学(梶川・深田研究室)との共同研究(安全性検証実験など)により開発したもので、弊社との共同開発により製品化されました。落橋防止システムの設計計算は、落橋防止システムとして「桁かかり長」「縁端拡幅(鉄筋コンクリート、鋼製ブラケット)」「落橋防止構造(落橋防止壁)」「変位制限構造(変位制限壁、アンカーバー)」の照査に対応して...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フォーラムエイト

  • 土木設計ソフト『直接基礎(改良)の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『直接基礎(改良)の設計』

    作用力(V、H、M)及び必要最小限の入力で動作できますので、早急な検討…

    『直接基礎(改良)の設計』は、各準拠指針に基づき直接基礎の設計として、 安定計算、地盤改良層厚の計算、深層混合改良の計算、地盤種別の計算を 行うことができる土木設計ソフトです。 各計算では、作用力(V、H、M)及び必要最小限の入力で動作できますので、 早急な検討に威力を発揮。また、次の計算項目は、個別に計算実行と 計算結果出力を独立して行えます。 【特長】 ■転倒、滑動、支持...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • グリッドフリー軸形状躯体数量計算プログラム『ASQUAN』 製品画像

    グリッドフリー軸形状躯体数量計算プログラム『ASQUAN』

    どのような形状でも入力できる!グリッドフリー概念を土台とした数量計算プ…

    株式会社アークデータ研究所が、グリッドに制作されない軸による 形状認識Aspaceシリーズのソフトとして提供してきたものを、BIMの観点から見直しAspaceが販売総代理店として独立しました。 『ASQUAN』は、グリッドフリー軸形状として入力されたモデルの数量計算、 積算を行うソフトウェアです。 グリッドフリー軸形状なのでどのような配置形状にも対応し、素早く、 簡単に入力するこ...

    メーカー・取り扱い企業: Aspace株式会社

  • 多目的木造建築『段十廊 設計サポートシステム』 製品画像

    多目的木造建築『段十廊 設計サポートシステム』

    屋外鉄骨階段廊下の構造計算から施工まで一貫サポートします!

    『段十廊 設計サポートシステム』は、屋外鉄骨階段廊下の発注から構造計算、 施工までを一貫して行うシステムです。 当社ではより安全に木造建築を設計できるよう、一般財団法人日本建築センターで 「接合部評定」と「プラン評定」の2つの評定を取得し、それに基づき ...

    メーカー・取り扱い企業: BXカネシン株式会社

  • 3次元建設プレゼンソフト『現場ナビ3Dプレゼン』 製品画像

    3次元建設プレゼンソフト『現場ナビ3Dプレゼン』

    簡単に3次元モデルを作成!平面や立面では状況の把握が難しい工事で力を発…

    『現場ナビ3Dプレゼン』は、構造計算データをインポートして 3次元躯体モデルを自動生成できるソフトウェアです。 2次元で簡単に入力した仮設図等をワンクリックで3次元表示することもでき、 施工計画や建設現場の会議等で素晴らし...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社構造ソフト 本社

  • 【エクシードシリーズ(道路土工)】もたれ式擁壁の設計 製品画像

    【エクシードシリーズ(道路土工)】もたれ式擁壁の設計

    安定計算/部材計算/杭基礎の安定計算から構成!改良層厚の検討が行えます

    『もたれ式擁壁の設計システム』は、“道路土工・擁壁工指針” “宅地防災マニュアルの解説”などに基づき、擁壁の断面形状が、 もたれ式及び任意型に対応します。 安定計算(直接基礎の計算)/部材計算(竪壁の計算、底版の計算、 突起の計算、張出部の計算)/杭基礎の安定計算から構成され、 部材計算は、鉄筋コンクリート又は、無筋コンクリートとして計算。 また、許容支持力度並びに極限支持力を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • コンクリート橋の横桁設計システム『PCBOX-CrossG』 製品画像

    コンクリート橋の横桁設計システム『PCBOX-CrossG』

    場所打ちコンクリート橋の端支点・中間支点上横桁設計支援ソフト。面倒な横…

    『PCBOX-CrossG』は、コンクリート橋の端支点・中間支点上横桁の 断面力解析および設計を支援するソフトウェアです。 場所打ちコンクリート橋の端支点・中間支点上横桁の断面力解析および設計を支援しています。コンクリート道路橋設計便覧に規定された計算モデルを自動的に作成して解析、設計を行うため、簡単な入力と操作でコンパクトにまとまった設計書スタイルの帳票を作成でき、面倒なコンクリート橋横...

    • pcbox-crossg_01.png
    • pcbox-crossg_02.png
    • pcbox-crossg_03.png
    • pcbox-crossg_04.png

    メーカー・取り扱い企業: JIPテクノサイエンス株式会社

  • 土木設計ソフト『RC橋脚の設計(H24年道示版)』 製品画像

    土木設計ソフト『RC橋脚の設計(H24年道示版)』

    柱断面は矩形、矩形中空、円形、円形中空、小判形、小判中空の6種類に対応…

    『RC橋脚の設計(H24年道示版)』は、震度法、地震時保有水平耐力法による 単柱式RC橋脚の設計を行うことができる土木設計ソフトです。 道路橋示方書・同解説IV下部構造編(平成24年3月)に基づき作用力の算定/ 直接基礎の安定計算/杭基礎の安定計算/梁の設計/柱の設計/底版の設計から 構成されています。 設計検討は、常時・暴風時およびレベル1地震時に対しては許容応力度法で、 レ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『任意形擁壁設計システムST版/EX版』 製品画像

    土木設計ソフト『任意形擁壁設計システムST版/EX版』

    断面形状を座標値で入力するため、さまざな擁壁に対応することができます

    『任意形擁壁設計システムST版/EX版』は、擁壁に対する安定計算および 断面計算を行う土木設計ソフトです。 断面形状を座標値で入力するため、さまざな擁壁に対応可能。 入力を行いながら画面上に断面図を表示するため入力ミスを未然に防ぎます。 また、擁壁前面側に張出し部を設けることも可能です。 EX版では全体安定の検討を行うことができます。 【特長】 ■擁壁に対する安定計算およ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 【ユーザーレポート】建築設計・製図CAD DRA-CAD 5 製品画像

    【ユーザーレポート】建築設計・製図CAD DRA-CAD 5

    複雑な構造上の納まり検討も3次元をフル活用!

    務所様は、上下水道関係の構造設計では全国でも有数の実績を持つ構造設計事務所です。設立当初からBUSとDRA-CADを活用されて、数多くの構造設計を効率よく実施されています。 「事務所設立当初は、構造計算をBUS-1で行い、手書きで図面作成を行っていました。その頃、東京都江東区の下水処理場の設計プロジェクトで、担当した意匠事務所がDRA-CADを使って図面を提出してきました。その図面を見たところ、...

    メーカー・取り扱い企業: 構造システム・グループ

  • 任意形橋台設計システム 製品画像

    任意形橋台設計システム

    断面図のDXF出力が可能!橋台に対する安定計算及び断面計算を行います

    本製品は、形状寸法を座標値で入力することにより、さまざまな形状の 橋台に対する安定計算および断面計算を行うシステムです。 安定計算では「滑動に対する安定」「転倒に対する安定」「支持地盤の 支持力に対する安定」「最大地盤反力度の照査」を行うことが可能。 各部材の断面計算では曲げ応力度の照査、せん断応力度の照査を行います。 【特長】 ■入力を行いながら画面上に断面図を表示するた...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • プレキャストBIMソフトウェア テクラ・ストラクチャーズ 製品画像

    プレキャストBIMソフトウェア テクラ・ストラクチャーズ

    構造用BIMソフトウェア『Tekla Structures』 詳細な構…

    構造物において3次元モデルを構築し、 製作から建設施工に関する様々な情報をBIMモデル上で管理することができます。 ◆コンクリートや鉄筋部材を3次元モデルとして作成することで、基本設計から構造計算、詳細設計、現場施工や管理で活用でき、  生産性向上やコスト削減を実現することができます。 ◆3次元モデルでは、鉄筋同士の取り合い、鉄筋と鉄骨の干渉、設備機器との干渉を事前に確認でき、 ...

    • プレ.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トリンブル・ソリューションズ

  • 木造化推進ツール『MKシステムの概要』 製品画像

    木造化推進ツール『MKシステムの概要』

    木構造の設計から躯体の販売までをトータルサポートするシステム!

    『MKシステム』は、2010年の木材利用促進法成立に伴い、「木で建てられるものは木で建てる」 という社会的要求に対応するために構築した木造化推進ツールです。 構造計算データを、インターフェースによりプレカットCAD/CAMデータへ 変換し、その一元化されたデータを用い、材料の手配、加工を行うことにより、 木構造の設計から躯体の販売までをトータルサポートしま...

    メーカー・取り扱い企業: 銘建工業株式会社

  • 土木設計ソフト『杭基礎の耐震設計(H24年道示版)』 製品画像

    土木設計ソフト『杭基礎の耐震設計(H24年道示版)』

    仮想RC断面の計算が可能!杭の列数は、橋軸、橋軸直角方向とも30列まで…

    『杭基礎の耐震設計(H24年道示版)』は、道路橋示方書・同解説IV下部構造編、 V耐震設計編などに基づき、杭基礎のレベル2地震時の照査を行うことが できる土木設計ソフトです。 当社製品「逆T式橋台の設計」「RC橋脚の設計」と連携して計算を行うことが 可能。また、液状化の検討が行えます。 【特長】 ■レベル2地震時に対する地震時保有水平耐力法による杭基礎の照査が可能 ■道路橋示...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 【BIMソフトウェア導入事例】スタジアム(ロシア、ソチ) 製品画像

    【BIMソフトウェア導入事例】スタジアム(ロシア、ソチ)

    テクラを活用して巨大な曲線形状の屋根構造を実現した事例をご紹介いたしま…

    ロシアの宝石師のイースター・エッグからインスピレーションを得て 設計されたスタジアムは、一体化した壁と屋根が日差しを受けて輝き、 美しい舞台として注目を集めています。 スタジアムは、ゆるやかに湾曲した巨大な曲線形状を持つ鋼構造物であり、 梁の節点の計算や、基本構造物との接合部の寸法を求めるのにも高い技術が 必要とされました。 また、Mostproekt社はモデリングを行う過程で...

    • image_02.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トリンブル・ソリューションズ

  • ASBIM会入会のお願い<施工の皆様へ> 製品画像

    ASBIM会入会のお願い<施工の皆様へ>

    CCP(クロスチェックポイント)協賛のお願い!精度の高い見積書を迅速に…

    構造躯体は、一貫構造計算ソフトによって、安全性が検討され、 建築確認申請に出されますが、このソフトは膨大な処理ステップの プログラムであり、不具合(バグ)が不可避と言わざるを得ません。 バグは抵触しなければ問題...

    メーカー・取り扱い企業: Aspace株式会社

  • 土木設計ソフト『RC橋脚の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『RC橋脚の設計』

    荷重係数・部分係数法による単柱式RC橋脚の設計を行います

    『RC橋脚の設計』は、道路橋示方書・同解説(平成29年11月)に基づき 作用力の算定/直接基礎の安定計算/杭基礎の安定計算/梁の設計/柱の設計/ 底版の設計/橋座の設計から構成されている土木設計ソフトです。 平成29年11月の道路橋示方書で導入された、荷重係数(γp・γq)および 部分係数法を新たに導入し、永続・変動作用支配時およびレベル2地震動、 衝突荷重を考慮した偶発作用支配時に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『杭基礎の耐震設計』 製品画像

    土木設計ソフト『杭基礎の耐震設計』

    レベル2地震時に対する地震時保有水平耐力法による杭基礎の照査を行います

    『杭基礎の耐震設計』は、道路橋示方書・同解説(平成29年11月)に基づき 杭基礎のレベル2地震時の照査を行うことができる土木設計ソフトです。 H29年道示対応版の「RC橋脚の設計」「逆T式橋台の設計」と連携して 計算を行うことが可能。 また、液状化の検討もできます。 【特長】 ■地震時の液状化の判定を行い、レベル1、レベル2の低減係数Deを計算 ■FL値を平均値で判定する...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 任意形状建物の振動解析プログラム『ASRES/制振』 製品画像

    任意形状建物の振動解析プログラム『ASRES/制振』

    簡単に適切に制振構造の振動性状や制振効果を把握することができる振動解析…

    ッドに制作されない軸による 形状認識Aspaceシリーズのソフトとして提供してきたものを、BIMの観点から見直しAspaceが販売総代理店として独立しました。 『ASRES/制振』は、一貫構造計算用の建物モデルに制振装置を組み込んだ 建物の地震応答解析を行うプログラムです。 一般の振動解析プログラムと異なり建物を弾性として制振装置のみ 剛性の非線形、減衰を考慮した立体モデルによる...

    メーカー・取り扱い企業: Aspace株式会社

  • BIM/CIMモデル作成サービス 製品画像

    BIM/CIMモデル作成サービス

    BIM/CIM対応の3次元CADを導入し、皆様をサポートいたします!

    当社では、BIM/CIMモデル作成を承っております。 福井コンピュータ社のTREND-COREやオートデスク社のAEC Collectionを導入し、 2次元図面からBIM/CIMモデルを作成。 現場にあわせたBIM/CIMモデルの活用方法をご提案します。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【実例】 ■シールド工事 ■軌道工事 ■橋梁工事(ケーソン) ■橋梁...

    メーカー・取り扱い企業: アイチマイクロ株式会社

  • 【BIMソフトウェア導入事例】メトロポリタン・バスターミナル 製品画像

    【BIMソフトウェア導入事例】メトロポリタン・バスターミナル

    製作用図面や作業工程等の書類を含めて、すべての3Dモデルは、Tekla…

    ークであり、クラウン付きの柱とトラス部分の鉄骨重量は約1550トンです。芸術的な外観は、正確な加工技術と複雑な溶接による構造で構成されています。 MTA Engineering設計事務所が構造計算を担当し、Mostostal Kraków社の設計技術部門が中心となって詳細設計が行われました。 駅の屋根は空間構造として設計され、対角線上の柱が屋根を支えています。製作用図面や作業工程等の...

    • Screenshot_3840x2036_20210609135636.jpg
    • detal_1.PNG
    • Screenshot_3840x2160_20210409123308.jpg
    • Screenshot_3840x2036_20210609135426.jpg
    • Screenshot_3840x2036_20210609135742.jpg
    • widok_2.jpg
    • 20220623_152849.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トリンブル・ソリューションズ

  • 【エクシードシリーズ(道路土工)】ブロック積擁壁の設計 製品画像

    【エクシードシリーズ(道路土工)】ブロック積擁壁の設計

    ブロック積擁壁/大型ブロック積擁壁/混合擁壁の設計を行います!

    当社が取り扱うエクシードシリーズ(道路土工) 『ブロック積擁壁の設計システム』をご紹介します。 当システムは、各準拠指針に基づきブロック積擁壁、大型ブロック積擁壁 ならびに混合擁壁の設計を行うことが可能。 断面計算については、大型ブロック積擁壁のみとなります。 【特長】 ■各準拠指針に基づきブロック積擁壁、大型ブロック積擁壁ならびに  混合擁壁の設計を行うことが可能 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 基礎設計支援『Super Build/BF1』 製品画像

    基礎設計支援『Super Build/BF1』

    基礎設計支援ソフト『Super Build/BF1』

    【特徴】 ○基礎設計での必要な一連の機能(支持力計算・杭の地震時応力解析・杭の断面算定・基礎の断面算定)を有する単独ソフトウェア(プログラム)です。 ○単独利用の他に、一貫構造計算ソフト『Super Build/SS3』とデータを相互にリンクします。 ○地盤情報データベースソフト『SS21/SoilBase2008』を利用することで、多層地盤における地盤バネや液状化に伴う...

    メーカー・取り扱い企業: ユニオンシステム株式会社

  • 造船設計システム AVEVA Marine 製品画像

    造船設計システム AVEVA Marine

    企画、設計、生産、修繕、解体まで船舶のライフサイクル全体をサポートする…

    弊社のAVEVA Marineでは造船設計の基本設計から生産設計まで包括したソリューションが用意されています。 基本設計にはInitial Design、構造設計にはHull Structural Design、詳細設計にはHull Detailed Design、艤装設計にはOutfittingを、オブジェクト指向の殻艤一体データベースのDabacon上でシームレスにそれぞれのモジュールにて作...

    メーカー・取り扱い企業: アヴィバ株式会社

  • 建築コストがすぐわかる 建築概算見積ソフト 製品画像

    建築コストがすぐわかる 建築概算見積ソフト

    建物の形と仕上げを決めるだけ!あとは自動計算で詳細な建築コストを出力

    今までの概算は歩掛や坪単価でしたので、建物による違いが反映できませんでした。 コストナビは形状を入力して構造計算を行い数量を算出しているので建物による違いを反映した精度の高い概算ができます。コストナビプロはゼネコン・デベロッパーを中心に1,400社以上の企業で採用され延7,700本以上を出荷しています。(2...

    メーカー・取り扱い企業: 建築ソフト株式会社

  • BIMデータ交換 ASBIMサービス 製品画像

    BIMデータ交換 ASBIMサービス

    ASCAL/ASTIM優良ユーザー名簿を閲覧可能!BIM連携サポートサ…

    『ASBIMサービス』は、Aspaceシリーズにおける保存データと3D-CADが 入出力する標準フォーマットによる双方向のデータ連携をサポートする アークデータ研究所製のBIM連携サポートサービスです。 躯体データ変換時のトラブルサポートを行い、エラーやデータ落ちの 原因を究明、対応についてのアドバイスを実施。 さらにポイントサービスや専用ソフトのフリー使用、ASCAL/ASTI...

    メーカー・取り扱い企業: Aspace株式会社

  • 【3次元建築システム】受注につながるスピード設計&表現力 製品画像

    【3次元建築システム】受注につながるスピード設計&表現力

    わかりやすい操作でスピードプランニング!チャンスを逃さず受注につなげま…

    当社が提供する住宅建築ソフトウェア「B-MOS」は、徹底した入力のしやすさで 受注につながるスピード設計&表現力を実現します。 パソコンに不慣れな方でもマウス操作でカンタンにプラン作成が可能、 あっという間に高画質パースが完成! 「壁量計算」「直下率チェック」も同時に行えるので、ニーズ、デザイン、 安全性能がしっかりと融和したプランがスピーディーに完成し、 施主を待たせず完成イ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハウテック

  • ASBIM会入会のお勧め<施主(デベロッパー)の皆様へ> 製品画像

    ASBIM会入会のお勧め<施主(デベロッパー)の皆様へ>

    CCP(クロスチェックポイント)協賛のお勧め!建築確認申請の判定期間7…

    CP協賛をお勧めします。 「大臣認定プログラム」は、当社が代理店となっているアークデータ 研究所のソフトASCAL(S)、ASCAL(RC)が該当します。 「クロスチェック」は、一貫構造計算プログラム→ASCALに変換して申請。 ご要望があれば変換のお手伝いをさせていただきます。 詳しくは、下記PDFダウンロードよりご覧ください。 【特長】 <CCP> ■ご協賛いた...

    メーカー・取り扱い企業: Aspace株式会社

  • ArCADiasoft 製品画像

    ArCADiasoft

    建設業界向けのコンピュータアプリケーション!幅広く提供されています

    「ArCADiasoft」は、構造設計から内装および設置設計、建物のエネルギー 性能の計算、建物周辺の設計まで幅広く提供されています。 20以上の業界固有のモジュールを持っている「ArCADia BIM」や、 正確な描画に必要な強力なツール「INTERsoft-INTELLICAD」などの 製品がラインアップ。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■Ar...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社B7

  • 任意形状一貫構造計算プログラム『ASCAL』 製品画像

    任意形状一貫構造計算プログラム『ASCAL』

    任意形状の建物の荷重を自動的に計算!計算書作成まで行える構造計算プログ…

    eシリーズのソフトとして提供してきたものを、BIMの観点から見直しAspaceが販売総代理店として独立しました。 『ASCAL』は、グリッドに制約されない軸によって形状認識する建物の 一貫構造計算を行うプログラムです。 荷重伝達のできるスラブ・小梁があればどんな任意形状であっても 自動的に荷重計算を実行。 ビル建物からプラント構造物、橋梁といったさまざまな構造種別に関しても ...

    メーカー・取り扱い企業: Aspace株式会社

  • 構造図一括作成プログラム『ASDRA』 製品画像

    構造図一括作成プログラム『ASDRA』

    計算結果との食い違いを防止!多様な図面の自動書き出しを行う構造図一括作…

    フリー軸形状の 3次元モデルで作成される計算データを基に、自動で基礎伏図、伏図、軸組図、 部材リスト等の構造図データを"AutoCAD","Jw_cad"用に変換し、書き出します。 一貫構造計算等のデータがそのまま作図されますので、ミスを少なく迅速な 図面化が可能となり、計算結果との食い違いを防止することも出来ます。 【特長】 ■躯体レベルの表示が可能 ■部材リストの図面形式...

    メーカー・取り扱い企業: Aspace株式会社

1〜45 件 / 全 48 件
表示件数
45件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg