• エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』高流動水中不分離充填材 製品画像

    エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』高流動水中不分離充填材

    PR水中気中強度比80%以上!水中への充填に特化したグラウト材

    エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』は、湧水・滞留水の有る箇所でも高い耐水性を持ったグラウト材です。 可塑性モルタルには不可能であった延長の長い廃止管PIP工法と呼ばれる 鞘管内の充填が可能。 また水に希釈されない為、水中への充填に適しております。 【特長】 ■原材料は天然鉱物からなり、繊維等の有機物は一切含んでいません ■練り上がり時は高アルカリを示しますが、他のセメント系材料と 扱い...

    メーカー・取り扱い企業: サンケイ建設株式会社

  • 繊維補強セメント板『KKフォーム』 製品画像

    繊維補強セメント板『KKフォーム』

    PR優れた耐久性と施工の大幅な省力化及び工程短縮を実現!

    『KKフォーム』は、押出し成形法により製造された繊維補強セメント板です。 強度と耐久性に優れ、軽量で施工が簡易であるため、 各種コンクリート構造物の埋設型枠として使用。 表面は平滑であり、色合いはコンクリートになじみますので、 完成時の美観に優れています。 【特長】 ■付着性能が高い ■施工の省力化 ■耐久性能が高い ■美観に優れる ■現場の工程短縮 ※詳しく...

    メーカー・取り扱い企業: 協立エンジ株式会社

  • 斜面崩壊感知センサー『感太郎』【斜面災害の迅速な情報提供が可能】 製品画像

    斜面崩壊感知センサー『感太郎』【斜面災害の迅速な情報提供が可能】

    斜面等の傾斜変動を捉える斜面崩壊感知センサー!斜面災害に対する迅速な情…

    自然斜面や人工斜面は、緩みやすべり等を要因として徐々に変動していきます。『感太郎』は、この変動を捉えることを目的として開発された傾斜センサーです。不安定岩塊や構造物等といった斜面以外の変動監視にもご利用いただけます。『感太郎』の計測は、工事作業時や二次災害発生に備え斜面下方の保全対象物の安全性を目的とした事例が多いです。NETIS技術に登録済です。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 中央開発株式会社

  • 観測王・感太郎による『橋脚の挙動監視事例』 製品画像

    観測王・感太郎による『橋脚の挙動監視事例』

    ストックマネジメントを視野に入れた橋脚の挙動監視をご紹介

    『橋脚の挙動監視事例』は橋脚天端における傾斜角度のリアルタイム遠隔 自動監視と河川水位測定とWebカメラによる監視の事例をご紹介します。 構造物メンテナンスの一貫として、河川にかかる橋梁の橋脚挙動を事前 把握し、将来的な施設更新時期及び更新項目を検討する上での基礎資料を 得ることを目的としています。 感太郎は斜面防災分野以外にも...

    メーカー・取り扱い企業: 中央開発株式会社

  • 【事例6】基礎杭施工に伴う近傍商用井戸の水質監視(平成21年度) 製品画像

    【事例6】基礎杭施工に伴う近傍商用井戸の水質監視(平成21年度)

    土と水のエキスパートとして総合的に地下水の水質監視をサポート致します

    構造物基礎の施工が帯水層に達する場合、その帯水層から取水している近傍井戸の水質への影響が懸念されます。特に、商用井戸の場合は、デリケートな管理と非常時対応が求められます。 中央開発株式会社は、「土」と「水」のエキスパートとして、リアルタイム監視サービスをはじめ、観測孔の配置計画、管理基準値の設定、緊急対応マニュアルの策定等、総合的に地下水の水質監視をサポート致します。 詳しくはお問い合わせ、もしくは...

    メーカー・取り扱い企業: 中央開発株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR