• 侵食防止型防草フィルター SBフィルター〔法面保護/防草シート〕 製品画像

    侵食防止型防草フィルター SBフィルター〔法面保護/防草シート〕

    PR侵食防止と防草効果の2刀流

    主に斜面(法面)に施工する製品となります。 「侵食防止(法面保護)はしたいけど、植物は生やしたくない」そんな要望に応える製品を 法面保護資材メーカーの多機能フィルター株式会社が考案しました。 防草層、遮光層、侵食防止層の異なる不織布の3層構造。※特許取得済 3層が一体化したマット状の製品です。 やわらかくしなやかな質感で、多少の凹凸でも馴染む仕様となっています。 【新規性】 防草シート+侵食...

    • 標準断面図切土.png
    • 標準断面図盛土.png
    • IMG_1615.JPG
    • IMG_7420.JPG
    • SBフィルター?..JPG
    • IMG_1581.JPG
    • IMG_8688.JPG
    • 図1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 多機能フィルター株式会社

  • 不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤  とめ太郎(R) 製品画像

    不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤 とめ太郎(R)

    PR様々な止水・漏水対策に! 様々な漏水問題を解決する多用途パテ剤!

    とめ太郎は環境に配慮したポリオレフィン系漏水予防・漏水補修用止水パテ剤です。 樹脂・ゴムや金属、コンクリートに至るまでしっかり密着し、流水にも対応可能な多用途パテ剤。 耐塩性・耐酸/アルカリも有し、また開封後も継続使用可能で、暗所であれば長期間の保管にも好適。 ◎ R2.6 発布 『 建築物における電気設備の浸水対策ガイドライン』 ◎【再生可能エネルギー構築 / 浸水対策・耐水化】 ...

    メーカー・取り扱い企業: EPJ株式会社

  • モルタル(補修用)『ToHoプレミックスシリーズ』 製品画像

    モルタル(補修用)『ToHoプレミックスシリーズ』

    持ち運び簡単で、水道がない場所での補修作業にも利用が可能!

    当製品は、周囲を汚さず、オリジナル包装パックの中で練り混ぜて、 塗り付け作業が可能な補修用モルタルです。 パックに切り込みを入れて押し出せば、そのままご使用いただけます。 予め計量・パッケージ化されているため、必要な時に誰でも すぐに作成・施工が可能です。持ち運びに便利で、少量での使用・補修、 水道のない場所での施工などに好適です。 また、材齢28日で0.01%程度の超低収縮性...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Toho

  • コンクリート打継工事部材『エアーフェンス』 製品画像

    コンクリート打継工事部材『エアーフェンス』

    多彩なコンクリートの止枠に対応!建築の省力化に貢献する打継工事部材

    『エアーフェンス』は、コンクリート工事における、耐圧盤、基礎梁、 スラブ、梁、壁などのコンクリート止枠に用いる部材です。 従来品から新たに新素材を導入することにより、軽量化と施工能率アップを 実現。さらにお求めやすい価格になりました。 また、当製品とラス網を兼用するなど、当社ではコストと品質を考えた提案を 行っています。 【特長】 ■止水効果 ■打継ぎ強度の向上 ■転...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Toho

  • 耐火被覆下地取付金具『層間ロック工法』 製品画像

    耐火被覆下地取付金具『層間ロック工法』

    鉄骨建築の耐火被覆下地を簡単施工!溶接なしで誰にでも施工できる工法

    『層間ロック工法』は、層間ロック + 層間バー + ラス とが一体になって 鉄骨建築の耐火被覆下地を溶接なしに施工出来る工法です。 下地の鉄骨を溶接で痛める事なく、誰にでも、ワンタッチで簡単に施工可能。 従来の工法は梁材主体の対応でしたが、NEW層間ロックは、H形鋼の柱材にも 使用ができますので、より一層の能率アップが可能になりました。 【特長】 ■鉄骨に溶接する必要がない ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Toho

  • 耐火被覆下地取付金具『層間ノンアーク工法』 製品画像

    耐火被覆下地取付金具『層間ノンアーク工法』

    能率抜群の層間ノンアークが、新しくなり、より使いやすくなりました!

    『層間ノンアーク工法』は、層間ノンアーク、鉄筋、ラスが一体となって、 鉄骨建築の層間塞ぎを溶接なしで施工出来る工法です。 下地の鉄骨を溶接で痛めることなく、誰にでもワンタッチで施工可能。 H型鋼のフランヂ厚に合せたノンアーク金具に9m/m鉄筋をセットし、 フランヂにはめ込んだ後にラス(Zラス)を鉄筋に結束して下さい。 【特長】 ■層間ノンアーク、鉄筋、ラスが一体となって、鉄...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Toho

  • モルタル材『Toho プレミックスシリーズ』※先着でサンプル進呈 製品画像

    モルタル材『Toho プレミックスシリーズ』※先着でサンプル進呈

    「Tohoモルタル補修用」新発売!袋ごと手で揉むだけ。作業時間を大幅短…

    『Toho プレミックスシリーズ』は、パック入りのモルタル材です。 袋ごと手で揉みこむだけで、手や周囲を汚さずに各種モルタル材を作成可能。水や道具の準備が不要なため、段取り・清掃作業をカットでき大幅な作業時間の短縮に貢献します。 予め計量・パッケージ化されているため、必要な時に誰でも作成・施工OK。持ち運びもしやすく、少量での使用や補修などに適しています。 「グラウトモルタル」「セルフレ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Toho

  • タイルフィックス【美観を損なわない剥落防止システム】 製品画像

    タイルフィックス【美観を損なわない剥落防止システム】

    タイル壁面に安心と安全を、建物の健康は資産価値も高めます!

     タイルフィックス工法はステンレス製特殊アンカー(タイルフィックス)と専用エポキシ樹脂による浮きタイルの下地躯体への直接固定工法です。 浮きタイルの撤去や廃棄の必要はありません。 省資源であり環境にやさしい工法です。 【タイルフィックス工法 7つの特徴】 ■浮きタイルを躯体コンクリートと一体化します。 ■安全で十分な強度を有しています。 ■確実な効果が期待できます。 ■張付けモ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Toho

  • 【モルタル】止水特殊グラウトモルタル『管グラウト』 製品画像

    【モルタル】止水特殊グラウトモルタル『管グラウト』

    【止水特殊グラウトモルタル】配管貫通部埋め戻しの止水性能を高めて漏水事…

    『管グラウト』は、配管貫通部埋め戻しの止水性能を高めて漏水事故を防止 する止水特殊グラウトモルタルです。 オリジナルの包装パックにより、周りを汚さずに作業時間を大幅に 短縮します。 また、スラリー状で流動性がよく、狭い場所へも一ヵ所からの注入で きれいに充填されます。 【特長】 ■完全プレミックス製品で安定した品質 ■スラリー上で流動性が良く、狭い場所へも1か所からの注...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Toho

  • 【特許取得構法】配管貫通部埋め戻し『管太郎構法』 製品画像

    【特許取得構法】配管貫通部埋め戻し『管太郎構法』

    配管貫通部の埋め戻し工事を省力化!さらにトータルコストの削減を実現!配…

    『管太郎構法』は、アルミ箔複合製のパッド材「管太郎」と止水特殊グラウトモルタル「管グラウト」を組合せた配管貫通部埋め戻しの新構法です。 配管貫通部の埋め戻し工事を省力化し、止水効果とトータルコストの削減を実現します。 また、「管グラウト」用充填材(ロックウール)を併用することで、従来のモルタル充填構法に比べ躯体コンクリー卜に伝わる振動を減らす効果があります。(クッション効果) 【...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Toho

  • 美観を損なわないタイルの剥落防止工法『タイルフィックス』 製品画像

    美観を損なわないタイルの剥落防止工法『タイルフィックス』

    外壁タイルの浮き補修に!公共施設で実績多数。経済性も◎です!

    『タイルフィックス』は、浮きタイル陶片と 躯体コンクリートを一体化し、剥落防止を行う補修工法です。 タイル陶片を傷めず、目地部への施工により 建物の美観を損ねることもありません。 専用エポキシ樹脂を使い、直接下地躯体に固定するため 廃材の撤去や処理の手間も削減。費用を抑えた補修が可能です。 【特長】 ■躯体コンクリートに差し込んだ製品を専用エポキシ樹脂により  接着する...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Toho

  • アルミ箔複合製パッド材『管太郎』 製品画像

    アルミ箔複合製パッド材『管太郎』

    不燃材料で安全・安心、用途拡大!簡単施工でより速く、安く施工できるパッ…

    『管太郎』は、建物の配管スリーブ穴をモルタル埋め戻し工法に使用する アルミ箔複合のパッド材です。 不燃材料認定されているため、防火区画貫通部に使用でき、配管囲りを スッキリ仕上げます。 モルタル注入時に最も荷重がかかる部位が二枚重ねになるように設計され、 狭い配管スペースでの施工上も有効な「セパレートタイプ」と、 配管にあわせて自由にカットできる「フリータイプ」をご用意していま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Toho

  • 高強度・高流動コンクリート用打ち継ぎ材『ブラインドラスF型』 製品画像

    高強度・高流動コンクリート用打ち継ぎ材『ブラインドラスF型』

    工場生産のため寸法切断も可能で、現場での切断の手間が省けます!

    『ブラインドラスF型』は、高強度・高流動コンクリート用の打ち継ぎ材です。 コンクリート打設後の「のろ」の出を少なくし、後の清掃作業を軽減できます。 また、細かい手作業でなければできない個所に、ラスバサミ等でカットが可能。 工場生産のため寸法切断も可能で、現場での切断の手間が省けます。 このほかにも、PC梁の打継に好適な打継用ラス「アートメタルPCタイプ」を はじめ、「ブラインドラ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Toho

  • 『ブラインドラス』 製品画像

    『ブラインドラス』

    工場生産ができるため、寸法切断も可能!打設後処理の手間を大幅に省略

    『ブラインドラス』は、"のろ"の出を少なくし後の清掃作業を 軽減できます。 当製品を用いた「コンクリート構造物の垂直打継工法」は、 従来工法と比較して取付けが容易で精度が高く、工場生産のため 寸法切断が可能などといったメリットがあります。 【特長】 ■角度が45°に近く、コンクリートの漏れを少なくする ■仕切り板を取除く必要がない ■剛性が大きいため、十分な締め固めが可能 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Toho

  • コンクリート打継ぎ・地中梁等の基礎型枠用ラス『打継ぎシリーズ』  製品画像

    コンクリート打継ぎ・地中梁等の基礎型枠用ラス『打継ぎシリーズ』

    PC梁の打継に好適な打継ぎや、手動切断機やラスハサミで加工できるラスも…

    『打継ぎシリーズ』は、コンクリート打継ぎ用や地中梁等の基礎型枠用、 PC梁の打継用などに使用されるラスです。 ラス網目に角度がありノロ漏れが少ない「ブラインドラス」をはじめ、 ブラインドラスの約50%の網目の「ブラインドラス F型」、 リブ付きで使い易い「RDラス」などをラインアップ。 用途に合わせてお選びいただけます。 【ブラインドラスの特長】 ■コンクリート打継ぎ専用...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Toho

  • 耐火被覆下地用・モルタル下地用 ラス『Z Lathシリーズ』 製品画像

    耐火被覆下地用・モルタル下地用 ラス『Z Lathシリーズ』

    防水紙付き通気工法用もご用意!左官下地材としても使用できるラスなどをご…

    『Z Lathシリーズ』 は、特殊形状のラスです。 当社独自の技術により、簡単に施工管理できます。 網目が目立った形状でモルタルの保持が良好な「ZLラス」をはじめ、 網目が小さく軽量のため用途が多彩な「ZSラス」、剛性が低く加工し易い 「ZHラス」などをラインアップ。 耐火被覆下地用・モルタル下地用・左官下地材としてなど、 用途に合わせてお選びいただけます。 【ZLラスの...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Toho

  • 不燃材料認定パッド材『不燃管太郎II』 製品画像

    不燃材料認定パッド材『不燃管太郎II』

    横配管スリーブ穴を塞ぐ際に!乾式施工でスッキリ仕上がる不燃材料認定パッ…

    『不燃管太郎II』は、建物の衛生・空調・消火などの横配管スリーブ穴を 塞ぐ際に使用する不燃材料認定パッド材です。 乾式施工で配管囲りをスッキリ仕上げ、配管振動を躯体に伝えません。 ガラス繊維セラミック繊維フェルト、粘着剤層、離型紙で構成されており、 カッター、鋏などで適宣切断してご使用いただけます。 【特長】 ■不燃材料認定(国土交通省 不燃材認定番号 NM-2094) ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Toho

  • グラウト材/セルフレベリング材『Toho プレミックスシリーズ』 製品画像

    グラウト材/セルフレベリング材『Toho プレミックスシリーズ』

    サンプル進呈中!袋ごと手で揉むだけで使えるグラウトモルタル。急な止水作…

    『Toho プレミックスシリーズ』は、パック入りのモルタル材。 袋ごと手で揉みこむだけで、手や周囲を汚さずに、 補修用のグラウトモルタルやセルフレベリング材を作成できます。 パックに切り込みを入れて押し出せば、そのまま注入まで行えます。 予め計量・パッケージ化されているため、必要な時に誰でも作成・施工が可能。 持ち運びもしやすく、少量での使用や補修などに適しています。 ★先着で...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Toho

  • 止水特殊グラウトモルタル『管グラウト』 製品画像

    止水特殊グラウトモルタル『管グラウト』

    オリジナル包装パックで練り混ぜて注入するだけ!止水特殊グラウトモルタル

    『管グラウト』は、配管貫通部埋め戻しの止水性能を高めて漏水事故を防止 する止水特殊グラウトモルタルです。 オリジナルの包装パックにより、周りを汚さずに作業時間を大幅に 短縮します。 また、スラリー状で流動性がよく、狭い場所へも一ヵ所からの注入で きれいに充填されます。 【特長】 ■安定した品質 ■ひび割れを防ぐ ■オリジナルの包装パックにより練り水や混ぜる道具が不要 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Toho

  • 不燃材料認定パッド材『不燃管太郎M』 製品画像

    不燃材料認定パッド材『不燃管太郎M』

    躯体コンクリートに伝わる振動を80%以上低減!不燃材料認定パッド材

    『不燃管太郎M』は、集合管に巻きつけて絶縁帯をつくり、躯体コンクリートに 伝わる振動を80%以上低減させる不燃材料認定パッド材です。 一般的な集合管のスラブ貫通口に用いられる、モルタル充てんで問題となる 固体伝播音・振動音を解消します。 アルミ箔、ガラス繊維ロックウールフェルト、粘着剤層、離型紙で構成されており、 デカサイズ(カット用)はカッター、鋏などで適宣切断してご使用いただ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Toho

1〜18 件 / 全 18 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR