• 失敗しないプールの作り方第2弾『知っておきたい管理とコスト』 製品画像

    失敗しないプールの作り方第2弾『知っておきたい管理とコスト』

    PRプールを設置する時に課題となる、管理方法と維持コストについて押さえるべ…

    プールカンパニーは「自宅にプールは夢じゃない!」と確信し この感動を届けられるように日本でのプール文化の普及を目指しています。 今回、プールを設置する上で考慮が必要になる メンテナンス管理や維持コストについて、分かりやすく解説した資料を制作しました。 「失敗しないプールの作り方」シリーズの第2弾となります! 【知っておきたい管理とコスト:掲載内容】 ■循環ろ過 ■メンテナンスの基本6 ■メンテ...

    • s1.PNG
    • s2.PNG
    • s3.PNG
    • s4.PNG
    • s5.PNG
    • s6.PNG

    メーカー・取り扱い企業: マジラインプールカンパニー

  • 侵食防止型防草フィルター SBフィルター〔法面保護/防草シート〕 製品画像

    侵食防止型防草フィルター SBフィルター〔法面保護/防草シート〕

    PR侵食防止と防草効果の2刀流

    主に斜面(法面)に施工する製品となります。 「侵食防止(法面保護)はしたいけど、植物は生やしたくない」そんな要望に応える製品を 法面保護資材メーカーの多機能フィルター株式会社が考案しました。 防草層、遮光層、侵食防止層の異なる不織布の3層構造。※特許取得済 3層が一体化したマット状の製品です。 やわらかくしなやかな質感で、多少の凹凸でも馴染む仕様となっています。 【新規性】 防草シート+侵食...

    • 標準断面図切土.png
    • 標準断面図盛土.png
    • IMG_1615.JPG
    • IMG_7420.JPG
    • SBフィルター?..JPG
    • IMG_1581.JPG
    • IMG_8688.JPG
    • 図1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 多機能フィルター株式会社

  • 曳航自沈式アンカー 製品画像

    曳航自沈式アンカー

    曳航自沈式アンカー

    浮体構造物の新係留システムである、曳航自沈式アンカーです。 【特徴】 ○水上クレーン台船を使わないので、在来工法に比べ経済的です。 ○旋回翼による水平制御のため、座標上の定点に正確に沈設します。 ○底盤に摩擦スパイクを装備しており、摩擦力向上により軽量化がはかれます。 ○係留索をプレセットしているため、潜水工事がゼロでです。 ○再浮上が容易で移設や撤去作業が経済的です。 ○国土交...

    メーカー・取り扱い企業: ゼニヤ海洋サービス株式会社

  • 水中ミキサー 製品画像

    水中ミキサー

    水中ミキサー

    プロペラの回転によって周辺の水を巻き込みなが水流を発生させる装置です。 【特徴】 ○周辺の水を巻き込みながら、水流を発生させるので、少ない出力でより効果的に循環流を発生することが可能となります。 ○特殊な形状のプロペラなので、低エネルギーで強力な水流を発生させることが可能です。 ○強力な水流により、確実な撹拌効果を発揮するので、水域における諸問題への対応が可能となります。 ○据付作...

    メーカー・取り扱い企業: ゼニヤ海洋サービス株式会社

  • 生態学的植生浮島(バイオコズモ) 製品画像

    生態学的植生浮島(バイオコズモ)

    生態学的植生浮島は、浮力を持たせた植生基盤材の上に水生植物を植え、人工…

    1) 水面緑化・・・水面の緑化修景 2) 生物生息空間の創出・・・鳥類、魚類、昆虫等の採餌、営巣、産卵、休憩場所 3) 水質浄化・・・植物・微生物等による栄養塩の吸収等による浄化、 遮光効果による植物プランクトンの抑制。 4) 消波効果・・・消波構造物としての、護岸の侵食防止 ...浮力を持たせた植生基盤材の上に水生植物を植えることで人工的に創出した、浮島です。 【特徴】 ...

    メーカー・取り扱い企業: ゼニヤ海洋サービス株式会社

  • 浮き桟橋「ポンツーン」【マリーナ、湖沼、池やダム、河川に!】 製品画像

    浮き桟橋「ポンツーン」【マリーナ、湖沼、池やダム、河川に!】

    マリーナ、フィッシャリーナ、湖沼、池やダム、河川、放置艇対策等に豊富な…

    浮き桟橋「ポンツーン」は安全性が高く、耐久性に優れ、組み合わせも自由・豊富なラインアップであらゆるニーズにお答えすることができます。 マリーナ、フィッシャリーナ、湖沼、池やダム、河川、放置艇対策等に豊富な実績があります。 【利用例】 ◎マリーナ◎フィッシャリーナ、 ◎湖沼 ◎池やダム ◎河川 ◎放置艇対策等 ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。....

    メーカー・取り扱い企業: ゼニヤ海洋サービス株式会社

  • 表層水取水装置 製品画像

    表層水取水装置

    表層水取水装置

    降雨後の澄んだ上水のみを取水し、ダム下流河川に放流する装置です。 【特徴】 ○降雨時雨水が赤土と混じりあうことで発生する濁水(赤水)が、時間の経過に伴い水面より澄んだ水になり、その澄んだ上水のみを取水し、ダム下流河川に放流します。 ○フローティング式のため、常に水面近くの水を取水できます。 ○電気・動力を必要としません。 ○取水深さの調整が自在です。 ●その他の機能や詳細につい...

    メーカー・取り扱い企業: ゼニヤ海洋サービス株式会社

  • レンタル浮桟橋 ゼニフロートX(旧ユニットX) 製品画像

    レンタル浮桟橋 ゼニフロートX(旧ユニットX)

    リサイクル材を使用した「浮桟橋」、ゼニフロートX。 短期・長期レンタ…

    箱型ユニットの連結式です。 自由なレイアウトが容易にできます。 乾舷(水面からの高さ)は約15cmと約30cmの2種類があります。 約15cmの方は重量約420kgですので、ユニック車で荷降ろしが可能です。...リサイクル材を使用した「浮桟橋」ゼニフロートX 【特徴】 ○簡易連結式で拡張収縮が容易にできます。 ○リサイクルポリプロピレン(PP)製のため熱可塑性で繰り返しリサイクルも可能...

    メーカー・取り扱い企業: ゼニヤ海洋サービス株式会社

  • ウィングアーム式自動通船ゲート 製品画像

    ウィングアーム式自動通船ゲート

    踏切式の扉開閉方式を採用した自動通船ゲートです。

    太陽電池式または商用電源の両方に対応可能です。 大幅なコストダウンにより従来の無動力型通船ゲートに代わる通船ゲートとしてお薦めできるタイプです。 ※国土交通省NETIS登録済みKT-060133 ...○特徴  (1) 扉の開閉がスピードアップ  (2) バランスアジャスター(偏心制御機構)を搭載  (3) 流木による開閉障害ゼロ  (4) 大幅なコストダウンに成功  (5) ...

    メーカー・取り扱い企業: ゼニヤ海洋サービス株式会社

  • 再生木材・人工木材 ECOROCA(エコロッカ) 製品画像

    再生木材・人工木材 ECOROCA(エコロッカ)

    再生木材・人工木材の新ブランド、環境対応の木質系新素材です。

    「エコロッカ」は、木の自然な質感を備えながら、耐水性・耐久性を飛躍的に高めた木材・プラスチック複合再生材料です。木とプラスチックの長所を併せ持った素材特性、そして、リサイクル製品という環境への優しさは、エクステリア・公共景観材、インテリア材などに最適な素材として評価され、様々な分野で活躍しています。...ECOROCA(エコロッカ)の主な特長 ・100%未利用資源を使用 ・天然木の自然な風合い...

    メーカー・取り扱い企業: ゼニヤ海洋サービス株式会社

  • 浅層・全層曝気循環施設 製品画像

    浅層・全層曝気循環施設

    浅層・全層曝気循環施設

    湖内の水を循環させ水質改善を促進する、水質保全施設です。 【特徴】 ○貯水池の湖底もしくは中層に循環装置を設置し、湖内の水を循環させることで、植物プランクトンの抑制、溶存酸素を増大させ、水質改善が促進されます。 ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。...湖内の水を循環させ水質改善を促進する、水質保全施設です。 【特徴】 ○貯水池の湖底もしくは中...

    メーカー・取り扱い企業: ゼニヤ海洋サービス株式会社

  • ネオループ 製品画像

    ネオループ

    アオコ・貧酸素対策装置(NETIS登録番号 KK-110033-A)

    水面の水を深いところへ送ることで、水面に異常に増殖するアオコを退治できる装置を開発しました。 これはアオコ対策として最も理にかなった方法です。またアオコと同様に水面に多量に存在する酸素を、最も必要とする底層へ送りこめますので、貧酸素問題も解決します。 NETIS登録製品です。(No.KK-110033-A) ◆解りやすい製品紹介アニメや、アオコ解消シミュレーション動画がありますのので、お気軽...

    メーカー・取り扱い企業: ゼニヤ海洋サービス株式会社

  • 組立式の浮桟橋『ゼニフロートX』※レンタルもOK 製品画像

    組立式の浮桟橋『ゼニフロートX』※レンタルもOK

    橋梁点検・耐震補強工事に大活躍のレンタル浮足場!大型重機不要で簡単設置

    『ゼニフロートX』は、箱型のユニットを繋げてつくる組立式の浮桟橋。 移動が簡単で橋梁点検・耐震補強工事に最適です。 『ゼニフロートX』の3つのメリット 【1】究極のコスト削減 ⇒ 移動・組立が容易 【2】抜群の安定性   ⇒ 作業員の安全確保 【3】最高の利便性   ⇒ 上部空間が低い所でも使用可能 素材にはリサイクルポリプロピレンを採用。 鉄製・コンクリート製の浮桟橋と...

    メーカー・取り扱い企業: ゼニヤ海洋サービス株式会社

  • 網場(流木止め) 製品画像

    網場(流木止め)

    網場 流木止め

    ダム・貯水池等に流入する流木や塵芥等から、水門や取水設備、河川構造物等を保護し、災害を防ぎます。豊富なラインナップがあり、設置場所の環境条件や目的に応じて御提案致します。 ダムの取水口をガードするモデルや水面に浮遊する流木や塵芥を集めるモデルがあります。 通船ゲートの取り付けにより、網場の上下流への船の通行が可能になります 実績件数:1027件(平成20年6月30日現在) ...ダム・...

    メーカー・取り扱い企業: ゼニヤ海洋サービス株式会社

  • ユニフロート 製品画像

    ユニフロート

    ユニフロート

    水上土木工事に数多く使用されている組み立て式の台船です。 【特徴】 ○必要な船形が思いのままに組み立てられるので、クレーン船、杭打船、浚渫船、機材運搬船など、様々な台船として利用可能です。 ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。...水上土木工事に数多く使用されている組み立て式の台船です。 【特徴】 ○必要な船形が思いのままに組み立てられるので、クレーン船、杭...

    メーカー・取り扱い企業: ゼニヤ海洋サービス株式会社

  • 3t型クッション材 製品画像

    3t型クッション材

    小型船舶用浮桟橋の係留装置として動揺抑制を目的に開発されたものです。

    従来は係留ローラーと杭には隙間を設けて杭の施工誤差に対処しており、その隙間が浮桟橋の動揺を起こす原因でした。 3t型クッション材を用いることでローラー部の隙間を無くし、浮桟橋の動揺を抑えることができます。 新設の浮桟橋だけでなく、既設の浮桟橋に適用できます。...3t型クッション材は海上での使用を想定したもので、製品は全てゴムで覆われているので耐塩害性、耐腐食性に優れます。 係留装置の他、ダ...

    メーカー・取り扱い企業: ゼニヤ海洋サービス株式会社

  • クッションジョイント65型 製品画像

    クッションジョイント65型

    浮桟橋の連結に最適です。

    クッションジョイント65型は、浮桟橋などの連結対象が相対変位を生じるものを、柔でかつ強固に連結します。 引張荷重がかかった際の衝撃を吸収することができます。...クッションジョイント65型は、 ・高耐候の特殊混合ゴムを採用しています。 ・内部はステンレス製のチェーンリンクです。 ・ボルト接合できるよう両面にステンレス製の支圧板が取り付いています。...

    メーカー・取り扱い企業: ゼニヤ海洋サービス株式会社

  • システムZ浮桟橋 製品画像

    システムZ浮桟橋

    組立簡単システムZ

    箱型ユニットの連結式です。...システムZ 【特徴】 ○簡易連結式で拡張収縮が容易に出来ます。 ○ユニック車(小型クレーン付トラック)のみで設置可能なので、工期が大幅に短縮できます。 ○色は自由です。 ●その他の機能や詳細については、お気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: ゼニヤ海洋サービス株式会社

  • PCハイグレードポンツーン 製品画像

    PCハイグレードポンツーン

    PCハイグレードポンツーン

    プレストレストコンクリートの内部に鋼製補強枠を取り付けた、ハイブリッド構造の大型浮桟橋です。...○自沈装置 河川にポンツーンを設置した場合、洪水時の流出は二次災害を引き起こす場合があります。ポンツーンに自沈装置を設けることで、洪水時にポンツーンが流出することを防ぎます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: ゼニヤ海洋サービス株式会社

  • ゴムライニングチェーン 製品画像

    ゴムライニングチェーン

    地面との擦れ防止や衝撃吸収に最適な新製品。ゴムライニングチェーン。

    係留索や流木止め(網場)の地面と擦れ防止に効果的な新製品です。 ...・チェーンの外周全てをゴムで特殊ライニングしたもので、防食性能に優れます。 ・張力や現場条件に合わせた自由な設計が可能です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: ゼニヤ海洋サービス株式会社

  • 深層曝気循環施設 製品画像

    深層曝気循環施設

    深層曝気循環施設

    深層水を上昇させ、余剰空気を大気に放散した後、酸素の含まれた水を深層に送り、水質改善を促進する水質保全施設です。 【特徴】 ○温度躍層の発達・深層水の還元化により貯水池深層で生じる硫化水素の発生、底泥からの栄養塩の流出を防ぎます。 ●その他の機能や詳細については、カタログをダウンロードしてください。...深層水を上昇させ、余剰空気を大気に放散した後、酸素の含まれた水を深層に送り、水質...

    メーカー・取り扱い企業: ゼニヤ海洋サービス株式会社

1〜19 件 / 全 19 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR