• 露出型弾性固定柱脚工法『フリーベース工法』※設計ハンドブック進呈 製品画像

    露出型弾性固定柱脚工法『フリーベース工法』※設計ハンドブック進呈

    PR煩雑な設計作業を省力化。部材・施工品質の安定化も実現。SASST技術評…

    『フリーベース工法』は、一般的な工法と同等の強度を確保しつつ 設計時の作業性や施工品質を高めた、中・小規模物件向けの柱脚工法です。 規定の仕様から主要部材を選択するため、選定作業の簡略化が可能。 一貫構造計算プログラムに組み込まれた型番の選択で、許容応力度の検討も容易です。 当社提供の部材を使って指定業者が施工することで、安定した施工品質を実現。 また、実大実験で構造安全性を確認...

    メーカー・取り扱い企業: フルサト工業株式会社 建材開発部

  • 車載式生コンクリートプラント『モバコン』 製品画像

    車載式生コンクリートプラント『モバコン』

    現場でコンクリートを製造・供給可能な車載式の生コンクリート製造プラント…

    式クレーン車に搭載できる、車載式の生コンクリート製造プラントです。セメント固化系の瓦舗装材をはじめ、様々な生コンクリート製品やインフラメンテナンスに必要な特殊コンクリート(超速硬コンクリート)などの材料を現場で製造し、供給することが可能です。当製品は、1バッチあたり最大約0.4m3製造でき、現場の省力化・品質向上に貢献。 ロードセル(計量器)を搭載して材料を正確に計量し、計量データを製造ロット毎に...

    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_13.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコシステム

  • トンネル内誘導表示板(蓄光式) 製品画像

    トンネル内誘導表示板(蓄光式)

    【NETIS登録】高輝度蓄光材が自発光!電気不使用で経済的 設置コスト…

    東亜通信工材株式会社では、高輝度蓄光材料とカプセルプリズム反射シートを利用した誘導表示板を取り扱っております。 蓄光材料で自発光する誘導表示板です。 電気工事不要で設置コスト削減。 電気不使用のためCO2排出量削減にも寄与し、経...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜通信工材株式会社

  • 土系舗装材料混合プラント『ソイル・スター』 製品画像

    土系舗装材料混合プラント『ソイル・スター』

    現場へ輸送し、現地での材料混合作業が可能!分割・可搬型の土系舗装材料混…

    ター』は、平成26年度補正ものづくり・商業・サービス革新補助金を 使用し開発した、オリジナル混合プラントです。 設定した配合で、固化材や混和剤を自動計量し投入。螺旋アーム式ミキサーにより 材料を確実に練り込みます。 宮原土木建設では、当製品による土系舗装材料の練り混ぜ作業を承っております。 詳細については、お問い合わせください。 【特長】 ■驚きの製造能力 ■優れた品質...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社宮原土木建設

  • ミエドレン 総合カタログ 製品画像

    ミエドレン 総合カタログ

    すぐれた環境を考える!難燃材料を使用し、剛性の高い導水樋などを豊富にラ…

    当カタログでは、三重重工業が取り扱う、導水製品『ミエドレン』を ご紹介しています。 一体構造で難燃材料を使用している「Gシリーズ」をはじめ、 「ST・STFシリーズ」や「EFシリーズ」などをラインアップ。 この他にも、漏水箇所をワイドに覆い、的確に導水処理ができる難燃材料を 用いた「FSシ...

    メーカー・取り扱い企業: 三重重工業株式会社 本社

  • 製造工程 木質アスファルト舗装材の再生及び補修材料製造 製品画像

    製造工程 木質アスファルト舗装材の再生及び補修材料製造

    木質加熱アスファルト舗装材の再生工程を紹介します。

    の補修の場合は専用機により加熱混合し合材を再生 ○小規模補修 →小規模補修時は小型のモルタル混合機により加熱し  130度程度まで温度を上げ、状況によりアスファルトを添加 ○舗設 →上記の材料を利用し舗装を従来と同じように行う ○再生材製品テストの結果、従来と同程度の性能が得られている ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 田中建材株式会社

  • グレーチング滑り止め材料 スリップレイトシグマ03 製品画像

    グレーチング滑り止め材料 スリップレイトシグマ03

    人も車両も自転車も犬も安心の滑り止め

    スリップレイトシグマ03をグレーチングに施工する目的は、滑り止めと、ハイヒール等のはまり込みによる転倒事故防止の為です 色数は3色取り揃えています ...グレーチング寸法・300mm×330mm×厚さ35mm シグマ03埋め込み深 さ35mmの場合  ①養生~清掃(洗剤使用不可)  ②コンパネにガムテープを貼りグレーチングを表向きに置く  ③専用プライマー塗布(2液混合・主剤2:硬化剤1...

    メーカー・取り扱い企業: エルエ有限会社 スリップレイト事業本部

  • パラリンク 軟弱地盤上の盛土補強工法(敷網工法) 製品画像

    パラリンク 軟弱地盤上の盛土補強工法(敷網工法)

    軟弱地盤上の盛土補強工法で用いる高強度帯状ジオシンセティックス「パラリ…

    軟弱地盤上の盛土補強工法で用いる高強度帯状ジオシンセティックス「パラリンク」 高強度・施工性・経済性・高耐久性を有した材料です。 建設技術審査証明(土木研究センター)を取得しています。 【特徴】 ■高強度ポリエステル長繊維を並行かつ密に引き揃えて芯材として用いており、その繊維束をポリエチレンで被膜した帯材料で...

    メーカー・取り扱い企業: エターナルプレザーブ株式会社

  • 舗装材料『クリスタルストーン・サンド』 製品画像

    舗装材料『クリスタルストーン・サンド』

    ガラスの再生材としてエコマーク認証製品!

    当社では、ガラスの再生材としてエコマークを取得した 舗装材料『クリスタルストーン・サンド』を取り扱っております。 ガラスのカレット化の、粉砕した際に出来る鋭利な角や重金属等の 溶出が懸念されるなどの不安要素について徹底した調査を行い、 本製品は安全...

    メーカー・取り扱い企業: 水海道産業株式会社

  • 材料・製品分析 「異物分析」 製品画像

    材料・製品分析 「異物分析」

    異物や漏水などの原因調査に関する材料・製品分析

    製造設備、製造現場、そして建築物など、さまざまな状況で問題となる異物や漏水などの原因調査に関するご相談に対応します。詳しくはお問い合わせください。 ...【特長】 ○井戸水中の白色異物の分析 ○地下から浸み出した黒色液体の分析 ○マンション内の漏水の分析 ○側溝に堆積した褐色異物の分析 ○床下から発生する異臭の原因調査分析 ●詳しくはお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オオスミ

  • 非リブ式高輝度標示用材料『ラインファルトグリッパーHR』 製品画像

    非リブ式高輝度標示用材料『ラインファルトグリッパーHR』

    バイブレート音の発生なし!雨天時のスリップを防止して、降雨時の夜でも路…

    『ラインファルトグリッパーHR』は、塗膜表面を凸凹形状にすることで、 従来商品に比べ滑り防止として高い効果を持つ加熱溶融型路面標示材料です。 降雨時の夜でも路面標示がはっきり見ることができ、バイブレート音の発生 もなく、雨天時のスリップ防止にもなります。 また、一般路面標示と同様の速乾性を持ち、塗膜の表面形状が安定し...

    メーカー・取り扱い企業: 大崎工業株式会社

  • 水路トンネル補強工法(ストランドシート) 製品画像

    水路トンネル補強工法(ストランドシート)

    水路内面補強の決定版。厳しい湿潤環境下のコンクリート水路内面に適用可能…

    材料一覧  材料        品名        備考 ・プライマー     FP-WE7      湿潤面対応型 ・接着樹脂      FB-C1S     セラミック混合型エポキシモルタル ・炭素繊維        ストランドシート  FSS-HT-600    高強度型600g/m2 ・仕上げ材      FB-C15ならし液  エポキシ樹脂...

    メーカー・取り扱い企業: オリエンタル白石株式会社 本社

  • 空洞充填・裏込注入用高性能ウレタン『AGSR-FI』 製品画像

    空洞充填・裏込注入用高性能ウレタン『AGSR-FI』

    短時間で最終強度まで発現!環境や生態系に配慮した安全性の高い材料です

    、収縮等の体積変化が少なく、耐久性や耐対薬品性に優れているため長期的に品質を維持 ■高発泡倍率品(40倍発泡品)は空洞の大きさに対して使用量が少なく(1/40)、注入設備も小規模であるため、  材料や資機材の搬入が簡便で作業スペースなどの施工環境の制約を受けにくい工法 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • image_08.png
    • image_09.png

    メーカー・取り扱い企業: フジモリ産業株式会社

  • 多目的床材・フェンス材|FRPグレーチング 製品画像

    多目的床材・フェンス材|FRPグレーチング

    優れた機能性と優れたデザイン性

    FRPとは、ガラス繊維強化プラスチック【Fiberglass Reinforced Plastics】の略で、樹脂とガラス繊維から構成されている複合材料(2種類以上の材料を組み合わせて作る材料)です。樹脂は、耐水・耐薬品・耐熱等に強く、ガラス繊維は高強度の特徴があります。一般タイプ:耐酸・塩性に優れた標準タイプ。耐食タイプ:一般タイプに比べ、酸・ア...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社宝機材

  • 【サビない床板!】トンネル内非常電話ボックス~樹脂製床板仕様~ 製品画像

    【サビない床板!】トンネル内非常電話ボックス~樹脂製床板仕様~

    扉の開閉不良を引き起こす床板のサビによる変形を解消

    『非常電話ボックス~樹脂製床板仕様~』は、 リサイクル樹脂を材料とした床板を使用しています。 従来の鉄製の床板では、凍結防止剤の影響でサビが発生し、 床板が反り上がり、扉の開閉時に引っ掛かる問題がありました。 樹脂製床板は、扉の開閉不良の原因である床板のサビ...

    • PRF-074017 東亜通信工材株式会社2.PNG
    • 樹脂床.png

    メーカー・取り扱い企業: 東亜通信工材株式会社

  • 早くて簡単!アスファルト材料/マイルドパッチ 製品画像

    早くて簡単!アスファルト材料/マイルドパッチ

    水を散布するだけで硬まる!全天候型の高耐久型常温アスファルト合材です!

    「マイルドパッチ」は、前田道路独自の技術により開発した、全天候型および高耐久型の常温アスファルト合材です。 特殊添加材と水が化学反応することにより硬化するタイプであり、硬化が早く、高い耐久性が得られます。 製造過程における CO2 排出量の削減ならびに植物由来の原料の使用など、人と環境に優しい製品です。 【特徴】 ○従来の常温合材(揮発硬化タイプ)と比べて耐久性が非常に高く、早く固...

    メーカー・取り扱い企業: 前田道路株式会社

1〜15 件 / 全 187 件
表示件数
15件