• ガラス発泡軽量資材の事例も展示!技術講習会/イベント開催のご案内 製品画像

    ガラス発泡軽量資材の事例も展示!技術講習会/イベント開催のご案内

    PR【2024NEW環境展/EE東北'24にも出展】土木、緑化、…

    『スーパーソル』は、ガラスびん等からリサイクルされた軽量資材。 廃ガラスを粉砕、焼成発泡して作る粒径2~75mmの不定形な礫状な人工軽石です。 軽量・透水性・保水性・不燃性・断熱性などの特長を活かして、土木をはじめ、 緑化、農業、水質浄化、断熱などの幅広い用途で活用されています。 特に土木資材としての『ガラス発泡リサイクル資材・スーパーソル』は単位体積重量が通常の 盛土材の1/5程度の4kN...

    • k02.jpg
    • r06.jpg
    • n02.jpg
    • j04.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ガラス発泡資材事業協同組合

  • 【R&FC施工事例】石川県内体育館(約2,400m2) 製品画像

    【R&FC施工事例】石川県内体育館(約2,400m2)

    PR断熱材は24kg/m3 100mmを使用し断熱性能も向上!下葺材はブラ…

    石川県内公立学校の体育館新築工事に、梁上断熱システム『R&FC』が 採用された事例をご紹介いたします。 下葺材はブラックを採用。白い梁とのコントラストが鮮やかです。 また、断熱材は24kg/m3 100mmを使用し、断熱性能も向上させました。 当システムは屋根材・断熱材・天井部を一括施工し梁上で固定するため、 天井崩壊の危険性を可能な限り軽減し、足場設置が不要で工期も短縮します。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社かな和工業

  • 被覆銅管『TD』 製品画像

    被覆銅管『TD』

    保温は独自の2層構造!日本銅センター規定の難燃性能を有する冷媒用被覆…

    『TD』は、液管とガス管が一体で、作業が一度で済み、省エネ施工・ 工期の短縮化に威力を発揮する被覆銅管です。 継目なしの押出成形(2分~6分)により銅管と保温の密着度を高め、 防露性を高める製品。銅管は焼鈍処理によるソフトアニール 「20m、30mコイル」を使用。 保温肉厚が8mm+8mmの「TD-2320-8」や、8mm+10mmの「TD-...

    メーカー・取り扱い企業: 桃陽電線株式会社

  • 被覆銅管『SD』 製品画像

    被覆銅管『SD』

    日本銅センター規定の難燃性能!曲げ箇所の見苦しいシワが生じない冷媒用被…

    『SD』は、表面フィルムに特殊エンボス処理を施してある、 傷に強い被覆銅管です。 継目なしの押出成形(2分~6分)により銅管と保温の密着度を高め、 防露性を高める製品。保温は120℃耐熱の30倍独立発泡架橋 ポリエチレンを使用した独自の2層構造。 銅管サイズ(外径x肉厚)が6.35x0.8の「SD-220A」や、9...

    メーカー・取り扱い企業: 桃陽電線株式会社

  • 被覆4m直管『DHF片側拡管済み』<一部国土交通省仕様適合品> 製品画像

    被覆4m直管『DHF片側拡管済み』<一部国土交通省仕様適合品>

    1/2H銅管使用!片側は精度の高い拡管加工済の被覆4m直管

    当社で取り扱う、被覆4m直管『DHF片側拡管済み』をご紹介します。 銅管に質1/2Hを使用した製品。 銅管サイズ(外径x肉厚)が9.52x0.8で、保温肉厚は10mm。 また、一部国土交通省仕様適合品(液側)となっております。 ご用命の際は、当社までお気軽お...

    メーカー・取り扱い企業: 桃陽電線株式会社

  • 被覆4m直管『DHN拡管なし』<受注生産品> 製品画像

    被覆4m直管『DHN拡管なし』<受注生産品>

    1/2H銅管使用!一部国土交通省仕様適合品の被覆4m直管

    当社で取り扱う、被覆4m直管『DHN拡管なし』をご紹介します。 両端拡管していない製品。銅管には質1/2Hを 使用しており、JIS H3300、C1220Tに準じています。 また、受注生産品となっております。 ご用命の際は、当社までお気軽にお問い合わせ下さい。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 桃陽電線株式会社

  • 被覆銅管『TD-t10』 製品画像

    被覆銅管『TD-t10』

    保温性能UP!特殊エンボス処理で傷に強い保温厚10mmシリーズ

    『TD-t10』は、保温に120℃耐熱の30倍独立発泡架橋ポリエチレンを 使用した独自の2層構造の被覆銅管です。 表面フィルムは特殊エンボス処理を施してあるため傷に強く、 曲げ箇所の見苦しいシワも生じない製品。柔...

    メーカー・取り扱い企業: 桃陽電線株式会社

  • 被覆銅管『TDS/SDS』 製品画像

    被覆銅管『TDS/SDS』

    国土交通省仕様適合品!ソフトアニール使用の保温厚20mmシリーズ

    当社で取り扱う、被覆銅管『TDS/SDS』をご紹介します。 保温厚が通常の2倍の20mmの製品。保温と銅管との 高密着タイプで、20mコイルの銅管には、ソフトアニールを使用。 銅管サイズ(外径x肉厚)が6.35x0.8/9.52x0.8の「TDS-2320A」、 6.35x0.8の「SD...

    メーカー・取り扱い企業: 桃陽電線株式会社

  • アルミ管『CHN』 製品画像

    アルミ管『CHN』

    高い保温・保冷効果!アルミニウム合金製エアコン用接続配管をご紹介

    『CHN』は、耐熱性に優れたアルミ管です。 アルミ管外径は6分(19.05mm)~1吋4分(38.1mm)で、 保温肉厚は10mm、20mm。アルミ合金管規格は JIS H4080:3000となっております。 精度の高いエクスパンション(拡管)加工も可能です。 ご用命の際は、当社までお気軽にお問い合わせ...

    メーカー・取り扱い企業: 桃陽電線株式会社

  • 配管製品『MC』 製品画像

    配管製品『MC』

    残量が分かりやすい!外面をポリエチレンフィルムで保護、化粧した暖房用給…

    .52x0.6/9.52x0.6の「MC-3320S」、 12.7x0.64/12.7x0.64の「MC-4420」などをご用意しております。 【特長】 ■軟質銅管に高発泡ポリエチレン断熱で二重に被覆 ■外面をポリエチレンフィルムで保護、化粧した暖房用給湯管 ■寒冷地などの床下暖房用の接続給湯管として好適 ■ツイン管で2色(青と白)に色分け、接続の間違いを防げる ■ポリエチレ...

    メーカー・取り扱い企業: 桃陽電線株式会社

  • 被覆4m直管『DHS片側拡管済』<国土交通省使用適合品> 製品画像

    被覆4m直管『DHS片側拡管済』<国土交通省使用適合品>

    1/2H銅管使用で保温肉厚20mm!当社の被覆4m直管をご紹介

    【仕様】 ■銅管:JIS H3300、C1220Tに準ずる ■保温:JIS A9511、A-PE-C-2 に準ずる ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 桃陽電線株式会社

  • 配管セット『DIA』 製品画像

    配管セット『DIA』

    作業効率UP!コーテープ、電線などの部入りツインダイアセット

    『DIA』は、長さ3m、3.5m、4m、5m、7m、10mの配管セットです。 粘着テープ、ウォールキャップなどの部入りで、 ケース入りタイプとビニール入りタイプ(V)の二種類をご用意。 豊富なバリエーションから用途に合わせてお選びいただけます。 ご用命の際は、当社までお気軽にお問い合わせ下さい。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 桃陽電線株式会社

  • アルミ管『CAT』 製品画像

    アルミ管『CAT』

    ナットの氷結破損を防止!アルミニウム合金製エアコン用接続配管キャットパ…

    【仕様】 ■アルミ合金管規格:JIS H4080:3000 ■保温規格:JIS A9511:A-PE-C-2 ■CATシリーズ:ツインダイア/シングルダイア ■P-234CAT-V:4mフレア加工済み、部なし ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 桃陽電線株式会社

  • P部材なしダイアセット 製品画像

    P部なしダイアセット

    作業効率UPの配管セット!用途に合わせて選べる豊富なバリエーション

    『P部なしダイアセット』は、フレア加工済みの配管と部を ひとまとめにすることで、作業効率がUPする製品です。 銅管は柔らかく作業性の優れているソフトアニールを採用。 フレア面はシール効果の...

    メーカー・取り扱い企業: 桃陽電線株式会社

1〜12 件 / 全 12 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR