• 【R&FC施工事例】石川県内体育館(約2,400m2) 製品画像

    【R&FC施工事例】石川県内体育館(約2,400m2)

    PR断熱材は24kg/m3 100mmを使用し断熱性能も向上!下葺材はブラ…

    石川県内公立学校の体育館新築工事に、梁上断熱システム『R&FC』が 採用された事例をご紹介いたします。 下葺材はブラックを採用。白い梁とのコントラストが鮮やかです。 また、断熱材は24kg/m3 100mmを使用し、断熱性能も向上させました。 当システムは屋根材・断熱材・天井部を一括施工し梁上で固定するため、 天井崩壊の危険性を可能な限り軽減し、足場設置が不要で工期も短縮します。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社かな和工業

  • 窓付特定防火設備 鋼製軽量ドア『ファイヤードLD』 製品画像

    窓付特定防火設備 鋼製軽量ドア『ファイヤードLD』

    PR軽い力で開閉でき、防火性と意匠性を兼ね備えた屋内用防火ドア。表面材は4…

    鋼製軽量ドア『ファイヤードLD』は、特定防火設備であるとともに、 軽い力で開閉できる、防火性や意匠性、利便性に優れたドアです。 国土交通大臣認定を取得しており、特定防火設備として、 建物内の防火区画の開口部に設置することで、火災時の延焼拡大を防止できます。 【特長】 ■表面材は48種類。窓のデザインもスリット窓・小窓など変更可能 ■ドアのバリエーションは、片開き、親子開き、両開き ■軽い力で開...

    メーカー・取り扱い企業: 三和シヤッター工業株式会社

  • 地中外壁・浮床に 高性能防振材『ビブラン-E』 製品画像

    地中外壁・浮床に 高性能防振『ビブラン-E』

    振動遮断性能、施工性、耐化学薬品性、耐水性に優れ経年変化が少ない高性能…

    『ビブラン-E』は、水に強く、防振・防音効果に優れた防振です。 【用途例】 地中外壁:地中設置に必要な耐化学薬品性、耐水性を備え、経年変化が少ない 浮床:敷き詰めて、テープで目貼りするだけで施工可能。防水層と組み合わせても使用可能です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ブイテック

  • 【資料】ビブランと他防振材の組み合わせによる湿式浮き床防振対策 製品画像

    【資料】ビブランと他防振の組み合わせによる湿式浮き床防振対策

    防振の固有振動数の違いによる比較グラフにより、防振の性能をご紹介し…

    当資料では、ビブランと他防振の組み合わせによる湿式浮き床防振対策 についてご紹介しています。 防振性能で防振の絶縁性能を表示する方法として、防振の固有振動数で 評価する場合があります。 ご紹介する防振の固...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ブイテック

  • 高性能地中外壁用防振材『ビブラン-E』 製品画像

    高性能地中外壁用防振『ビブラン-E』

    道路や地下鉄、鉄道等から地中伝播し、建物内に入力する振動を高性能に防振…

    、建物への入力振動を 低減させることができます。 当社の『ビブラン-E』は振動遮断性能に優れ、施工性が良く、 地中設置に必要な耐化学薬品性、耐水性を備え、経年変化の少ない 地中外壁用防振です。 【特長】 ■優れた振動絶縁効果 ■400kg/m2~20ton/m2の土圧荷重に6種類の商品で対応 ■軽量で取り扱いが容易、施工性に優れる ■経年変化が少なく、耐化学薬品性に優...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ブイテック

  • 【資料】高性能浮き床材 バイソレート仕様 製品画像

    【資料】高性能浮き床 バイソレート仕様

    バイソレート形状や、浮き床構成例、バイソレート標準施工構成などを掲載し…

    浮き床バイソレートは、エーテル系発泡ウレタンセルダンパーを、 ウレタン系スポンジフォームに埋め込みセルダンパーの防振性能を大きく 発揮するように開発された製品です。 当資料では、高性能浮き床...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ブイテック

  • 【施工要領書】地中壁用防振材『ビブラン-E』 製品画像

    【施工要領書】地中壁用防振『ビブラン-E』

    高性能を確保することが可能!土圧に対して各種類の耐圧性能を揃えておりま…

    『ビブラン-E』は、ビーズ法ポリエチレンフォーム又はポリプロピレン フォーム製の耐水型発泡地中連壁及び床用防振です。 土圧に対して各種類の耐圧性能を揃えており、高性能(=低固有振動数)を 確保することが可能。 当要領書では、当製品の特長・用途・仕様や施工、施工写真などを 掲載しています。ぜひ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ブイテック

  • 浮床用防振材『ビブラン-E』 製品画像

    浮床用防振『ビブラン-E』

    振動遮断性能、施工性、耐化学薬品性、耐水性に優れ経年変化が少ない浮床用…

    『ビブラン-E』は、水に強く、防振・防音効果に優れた浮床用防振です。 敷き詰めて、テープで目貼りするだけのため、施工が容易で、 防水層と組み合わせて使用可能です。 建物の内部や外部には歩行音や、道路交通振動等の振動障害を起こす発生源が 有ります...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ブイテック

  • 【資料】ビブラン浮き床防振対策検討(防振ゴム使用) 製品画像

    【資料】ビブラン浮き床防振対策検討(防振ゴム使用)

    防振を選定するにあたって、固定荷重及び積載荷重を確認する必要がありま…

    当資料では、湿式浮き床対策事例として、立体駐車設備機械室を浮き床対策で 計画する案件で、ビブランの施工内容について解説しています。 浮き床ビブラン選択には、立体駐車設備の長期荷重分布表、シンダー コンクリートの厚み等の必要な条件があります。 荷重と防振の選定や防振の性能などを掲載しておりますので、 是非ご一読ください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ブイテック

  • 【事例】代官山高級マンション地下鉄振動対策 製品画像

    【事例】代官山高級マンション地下鉄振動対策

    地下鉄の走行固体音は全く聞こえず、有感振動も全くない良好な結果になった…

    ンションはB1階に居室、B2階にトランクルームが計画されており、 振動からの固体音対策を検討。 建築前に地盤振動を調査し、そのデータからB1階居室の振動・騒音環境を 予測し、地下外壁に防振の設置を計画しました。 振動遮断防振ビブランの振動絶縁性能を確認する為、振動・騒音の検証測定を 実施したところ、地下鉄の走行固体音は全く聞こえず、有感振動も全くない 良好な結果でした。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ブイテック

  • 【資料】バイソレート舞台装置浮き床施工事例 製品画像

    【資料】バイソレート舞台装置浮き床施工事例

    荷重部にセルダンパーを追加!固有振動数10Hzの仕様でバイソレートの選…

    における、舞台装置の振動影響を改善する為、湿式浮き床工法に バイソレート仕様が採用されました。 舞台装置は中心部及び回転レール部に高荷重が掛かる為、荷重部には、 セルダンパー(ウレタン防振)を追加。固有振動数10Hzにする仕様で、 バイソレートの選定を行いました。 【掲載内容】 ■バイソレート仕様と割り付け図 ■表 バイソレート仕様と防振性能 ■バイソレート及び追加セル...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東京ブイテック

1〜9 件 / 全 9 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR