• 『エースサンド工法』 製品画像

    『エースサンド工法』

    PR現地で発生土を流動化させポンプで圧送。埋戻し材等を大量生産でき、工期を…

    『エースサンド工法』は、現場発生土・山砂・改良土などと セメント等の固化材、水を混ぜて流動化させて、 ポンプで圧送する工法です。 生成した砂質土は埋戻し材・充填材・盛土材などに幅広く利用可能。 大量生産ができるため、工期の短縮にも貢献します。 流動性の高い処理土を大量に製造でき、 複雑な地形の埋戻しや地盤改良なども短期間で施工可能。 低強度から高強度も対応可能。 【特長...

    • s1.jpg
    • s2.jpeg
    • s3.png
    • s4.png
    • s5.jpg
    • s6.png
    • s7.jpg
    • s8.png
    • s9.jpg

    メーカー・取り扱い企業: エースコン工業株式会社

  • 不燃・準不燃 構造用針葉樹合板「ふねん合板」 製品画像

    不燃・準不燃 構造用針葉樹合板「ふねん合板」

    PR国土交通省認定!大規模施設、特殊建築物の法令に対応した火に強い合板

    《ふねん合板とは?》 「ふねん合板」は、構造用針葉樹合板に不燃薬剤を含浸して不燃化した合板です。 「不燃・準不燃木材」として、国土交通大臣の認定を受けています。 使用している不燃薬剤は、硫酸アンモニウムが主原料。 安全試験にクリアしており、人体や環境にも無害な薬剤です。 建築物の下地材・化粧材に気を使うという選択がさらに広がり、床、天井、壁等の様々な箇所において施工がスムーズになります。...

    メーカー・取り扱い企業: 吉田製材株式会社

  • ProXヒートプロテクター遮熱シート コーティング技術の優位性 製品画像

    ProXヒートプロテクター遮熱シート コーティング技術の優位性

    輻射熱の97%を反射する両面アルミの遮熱シートの高温多湿・耐薬品の腐食…

    『ProXヒートプロテクター遮熱シート』の腐食防止コーティングの 優位性を確認するべく、実験を実施しました。 試料は厚み0.012mmの純粋なアルミニウムをはじめ、類似他社の不燃遮熱、 「PRX-FN」の表面アルミ、「PRX-PES」の表面アルミ、「PRX-FN」の 裏面アルミを使用しました。 高温多湿の腐食試験(85度、100%RH、6日間)を実施した結果、 純粋...

    メーカー・取り扱い企業: プロックスマテリアル株式会社

  • プロックスマテリアル株式会社 事業紹介 製品画像

    プロックスマテリアル株式会社 事業紹介

    アルミ遮熱シートの開発から施工まで一貫対応!輻射熱を99%カットする遮…

    プロックスマテリアル株式会社はプロ仕様のアルミ遮熱シートを開発から 施工まで一貫して行っている九州の施工実績企業です。 遮熱工法は、地球温暖化対策にはかかせない省エネ対策になります。 断熱だけでは防げない、輻射熱を99%カットする遮熱を取り扱っており、 工場や倉庫、大型店舗などの大規模空間の施工から、店舗や事務所、 住宅などの小規模空間の施工も行っております。 当社の遮熱...

    メーカー・取り扱い企業: プロックスマテリアル株式会社

  • 輻射熱について 製品画像

    輻射熱について

    熱伝導3要素の1つ”輻射熱”を遮ることが遮熱の極意!

    建物の屋根へ注がれる太陽からの輻射熱は、屋根に当りそのまま反射される ごく一部と、吸収される殆どの熱とに分かれます。 熱の法則で、温度の高い方から低い方に移動する事から、大半は天井へと放射され 天井に於いても同様の熱変換をしながら、...

    メーカー・取り扱い企業: プロックスマテリアル株式会社

  • コンセプトについて 製品画像

    コンセプトについて

    その暑さ(熱さ)対策で大丈夫ですか?プロックスマテリアル株式会社にお任…

    プロックスマテリアル株式会社は、プロ仕様のアルミ遮熱シートを 開発から施工まで一貫して行っている九州の施工実績企業です。 断熱だけでは防げない、輻射熱を99%カットする遮熱を取り扱っており、 工場や倉庫、大型店舗などの大規模空間の施工から店舗や事務所、住宅などの 小規模空間の施工も行っております。 「ProX遮...

    メーカー・取り扱い企業: プロックスマテリアル株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR