• 『エースサンド工法』 製品画像

    『エースサンド工法』

    PR現地で発生土を流動化させポンプで圧送。埋戻し材等を大量生産でき、工期を…

    『エースサンド工法』は、現場発生土・山砂・改良土などと セメント等の固化材、水を混ぜて流動化させて、 ポンプで圧送する工法です。 生成した砂質土は埋戻し材・充填材・盛土材などに幅広く利用可能。 大量生産ができるため、工期の短縮にも貢献します。 流動性の高い処理土を大量に製造でき、 複雑な地形の埋戻しや地盤改良なども短期間で施工可能。 低強度から高強度も対応可能。 【特長...

    • s1.jpg
    • s2.jpeg
    • s3.png
    • s4.png
    • s5.jpg
    • s6.png
    • s7.jpg
    • s8.png
    • s9.jpg

    メーカー・取り扱い企業: エースコン工業株式会社

  • 窓付特定防火設備鋼製軽量ドア『ファイヤードLD』 製品画像

    窓付特定防火設備鋼製軽量ドア『ファイヤードLD』

    PR軽い力で開閉でき、防火性と意匠性を兼ね備えた屋内用防火ドア。表面材は4…

    鋼製軽量ドア『ファイヤードLD』は、特定防火設備であるとともに、 軽い力で開閉できる、防火性や堅牢性、意匠性にも優れたドアです。 国土交通大臣認定を取得しており、特定防火設備として、 防火区画や防火壁の開口部に設置することで、火災時の延焼拡大を防止できます。 【特長】 ■表面材は48種類。窓のデザインもスリット窓・小窓など変更可能 ■ドアのバリエーションは、片平紀、親子開き、両開き ■軽い力で...

    メーカー・取り扱い企業: 三和シヤッター工業株式会社

  • FILM工法用 高排水性三層T型シート防水材 製品画像

    FILM工法用 高排水性三層T型シート防水

    モルタル充填後でも透水層が確保されており、高い排水性能を維持します。

    当製品は、多層シートにも関わらず、裏面排水工の排水廻りでも 空隙が残り難いような柔軟性を併せ持った防水です。 覆工コンクリートの長寿命化に向けて、将来の地下水位の変動による 湧水量の増大や、地震等により新たな水みちができた場合に備えて、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

  • 場所打ち杭・埋込み杭『マイクロパイル』 製品画像

    場所打ち杭・埋込み杭『マイクロパイル』

    グラウトとの付着性能を向上!節突起及び経済的なバルブを組み合わせたパ…

    『マイクロパイル』は、杭径100~300mm程度の小口径場所打ち杭・埋込み杭です。 地山を削孔しながら所定深度まで鋼管を引き込み、必要に応じて鉄筋などの 鋼製補強を挿入し、グラウトを注入してパイルを形成します。 また当製品は、高強度鋼管と鋼管の全強度を保証できる信頼性の高い カプラ式ねじ継手、グラウトとの付着性能を向上させる節突起 及び経済的な...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

  • AGF-Me(Metal eco)工法 製品画像

    AGF-Me(Metal eco)工法

    トンネル掘削時に鋼管と注入の分別回収可能!分別産廃として資源活用でき…

    )工法』は、特許第3882118号を取得した 無拡幅長尺鋼管先受け工法です。 支保工を無拡幅としたトンネル掘削時における切徐区間の端末補強鋼管に 縦方向のスリットを設け、掘削時に鋼管と注入が分別回収できる構造です。 無駄な混合産廃をなくし分別産廃として資源活用できる工法です。 【特長】 ■特許第3882118号取得 ■掘削時に鋼管と注入が分別回収できる構造 ■無駄...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

  • RBSフォーム工法〔覆工背面空洞充填〕 製品画像

    RBSフォーム工法〔覆工背面空洞充填〕

    高発泡ウレタン注入による空洞注入システム

     RBSフォーム工法は、トンネル空洞充填および既設トンネルの補強工事における覆工コンクリート背面の空洞充填を目的に開発されたウレタン系注入を使用した空洞注入工法です。  ウレタン樹脂特有の発泡による高い充填性、浸透性により空洞部の充填を行います。また、覆工コンクリートの亀裂にも浸透し、止水効果も得られます。...

    • img_105_03.jpg
    • img_105_04.jpg
    • img_105_07.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

  • リムド(RIMDO) 製品画像

    リムド(RIMDO)

    RIMDO(リムド)(NETIS登録) TXシートから生まれた高剛性…

    ■TXシートから生まれた高剛性トンネル用裏面排水 【特徴】       ●十分な耐圧強度があるため、ロックボルトの頭部保護機能が期待できます。 ●シート全域に加工されたリブにより集水能力が向上し、リブによる排水空間を形成し湧水を効率...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

  • せん断補強工法『RMA工法』 製品画像

    せん断補強工法『RMA工法』

    建設技術審査証明取得工法!現場でのモルタル混練や注入孔の設置が不要です…

    アンカーによる補強)の略であり、あと施工型のせん断補強を行うせん断補強鉄筋と、それを定着させるために用いるカプセルタイプの無機系モルタルの総称です。 ・プレミックスモルタルを収容したカプセルを定着として採用しました。 ・RMAを2~5分間水に浸漬してから孔内に挿入し、補強鉄筋をハンマードリルまたはチッパーにより所定寸法まで打ち込むことで施工が完了します。 ・一般財団法人土木研究センターの...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

  • SR(スペースロック)-2工法〔覆工背面空洞充填〕 製品画像

    SR(スペースロック)-2工法〔覆工背面空洞充填〕

    限定注入性に優れた可塑性グラウトによる空洞裏込め注入工法

     SR工法とは、既設トンネルの覆工背面やコンクリート構造物裏側の空洞部に充填を注入し、地山と構造物を一体化する工法です。 背面空洞部の充填としての要求品質に応えた限定注入性に優れています。 【施工要領】 所定量のセメント・充填・水よりなるモルタルと、発泡機によ...

    • エアモル1.jpg
    • エアモル2.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

1〜7 件 / 全 7 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR