• ガラス発泡軽量資材の事例も展示!技術講習会/イベント開催のご案内 製品画像

    ガラス発泡軽量資材の事例も展示!技術講習会/イベント開催のご案内

    PR【2024NEW環境展/EE東北'24にも出展】土木、緑化、…

    『スーパーソル』は、ガラスびん等からリサイクルされた軽量資材。 廃ガラスを粉砕、焼成発泡して作る粒径2~75mmの不定形な礫状な人工軽石です。 軽量・透水性・保水性・不燃性・断熱性などの特長を活かして、土木をはじめ、 緑化、農業、水質浄化、断熱などの幅広い用途で活用されています。 特に土木資材としての『ガラス発泡リサイクル資材・スーパーソル』は単位体積重量が通常の 盛土材の1/5程度の4kN...

    • k02.jpg
    • r06.jpg
    • n02.jpg
    • j04.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ガラス発泡資材事業協同組合

  • 2040消音管&ワンタッチ継手 製品画像

    2040消音管&ワンタッチ継手

    PRマグニチュード規模8.6耐震性能確保!既存の設計を変えることなくそのま…

    『2040消音管&ワンタッチ継手』は、品質・性能・経済性、全てに優れた 製品です。 これまで使われて来た従来品を、高機能品に「置き換える」ことを基本に 開発された製品ですので、既存の設計を変えることなくそのまま適用可能。 直管と管継手の内層にそれぞれPolyvinyl Chloride (PVC),PolyPropylene(PP)、 外層にMineralAggregate(鉱物...

    • image_01.png
    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png

    メーカー・取り扱い企業: PPIパイプ株式会社 日本支社

  • 【フランチャイズ募集】「木」を使ったアスファルト舗装材! 製品画像

    【フランチャイズ募集】「木」を使ったアスファルト舗装材!

    耐久性は従来のアスファルト舗装と同等!優れた断熱性でヒートアイランド防…

    ルト(ハーモニーロードウッド)は、廃木材や間伐材等をチップ化し加熱アスファルトと加熱混合させて作った環境に優しい舗装材です。 10年程度の耐久性は従来のアスファルト舗装と同等です。また木質の優れた断熱特性はヒートアイランド対策に有効です。 主に公園の遊歩道やジョギングコース、サイクリングロードや一部駐車場を含めた建築外構部に活用されています。 現在の市場は5億円程度ですが、一般の歩道に利用促...

    メーカー・取り扱い企業: 田中建材株式会社

  • 舗装材ハーモニーロードウッド 「建設技術展」展示 製品画像

    舗装材ハーモニーロードウッド 「建設技術展」展示

    舗装材(ハーモニーロードウッド)が「建設技術展」で展示されました。

    れる ○軽量:比重が軽く、屋上・歩道橋など重量が制限されるところでも適用可能 ○透水性:雨水を舗装体を通して透水し、水たまりが出来にくい造り →耐久性・強度を優先する場合は非透水性となる ○断熱性 →木質系で断熱性が高く蓄熱が少ないため、ヒートアイランド対策として有効 ○経済性:樹脂タイプの木質系舗装に比べ経済的 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 田中建材株式会社

  • 環境事業 現地伐採木破砕チップ化 舗装材への活用提案 製品画像

    環境事業 現地伐採木破砕チップ化 舗装材への活用提案

    伐採木を破砕チップ化し、建築構造物外構部の舗装材料として活用します。

    トン抑制  6.5トンのCO2:容積 約3,300m3(一辺15mの立方体) ○伐採木の廃棄物処理費用を環境整備費用に活用可能 ○破砕マルティングでは周辺に流出するだけで管理困難 ○舗装材の断熱特性で特に都市部のヒートアイランド現象を抑制 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 田中建材株式会社

  • 舗装材ハーモニーロードウッド 「NETIS」に登録 製品画像

    舗装材ハーモニーロードウッド 「NETIS」に登録

    舗装材(ハーモニーロードウッド)が「NETIS」に登録されました。

    れる ○軽量:比重が軽く、屋上・歩道橋など重量が制限されるところでも適用可能 ○透水性:雨水を舗装体を通して透水し、水たまりが出来にくい造り →耐久性・強度を優先する場合は非透水性となる ○断熱性 →木質系で断熱性が高く蓄熱が少ないため、ヒートアイランド対策として有効 ○経済性:樹脂タイプの木質系舗装に比べ経済的 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 田中建材株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR