• 高密度ポリエチレン製フレキシブル配管『UPP 2重配管』 製品画像

    高密度ポリエチレン製フレキシブル配管『UPP 2重配管』

    PRトレンチ不要で燃料配管埋設コストを大幅に削減!高耐圧で腐食・電食なし。…

    『UPP 2重配管』は、ライナー付きの一次管と保護管があらかじめ組み込まれた、 高密度ポリエチレン樹脂製のフレキシブル配管です。 使用する長さに応じて切断でき、基本的には土中埋設部分での配管接続が不要。 接続時にも漏洩リスクの少ない、継手不使用の「電気融着接合」を採用しています。 腐食、電触がなく、埋設でも安心の高耐圧で、ガソリンやアルコール混合燃料の 吸収や浸透にも優れた耐性を...

    メーカー・取り扱い企業: P&Dジャパン株式会社

  • 法面保護・護岸「リバーベント工法」 製品画像

    法面保護・護岸「リバーベント工法」

    施工効率が向上!工程の短縮と経済性の向上が図れる工法

    『リバーベント工法』は、遮水層と緑化層の2層からなり、遮水層はマット (布製型枠)内に充填されたベントナイト混合土にて形成されます。 これはベントナイトの吸水膨張(膨潤)作用を利用したものです。 袋状のマットによりベントナイト混合土自体の体積膨張が抑えられるため、 ベントナイトが土粒子間の空隙(水みち)を閉塞することで、マットは優れた 遮水性能を発揮します。マット敷設後、その表面を吹付け...

    メーカー・取り扱い企業: 旭化成アドバンス株式会社 環境資材事業部

  • 鋼製法枠護岸「Eeフレーム」 製品画像

    鋼製法枠護岸「Eeフレーム」

    環境とコスト縮減に対応した鋼製法枠護岸

    本工法は軽量な本体シートを継手金具・ボルトで組立て法枠とし、中詰材を充填して治水機能を維持する護岸工法です。部材は軽量で、組立・敷設はボルト緊結のみの簡単な作業であり、上蓋を設置する場合もスーパークリップを用いて簡単に結合できるなど施工性に優れています。...高耐食性鋼板を使用する軽量法枠で、枠内に土砂などの中詰材を充填する多自然護岸法覆工です。中詰材が岩石の場合はかごマット・栗石粗朶工・柳枝工な...

    メーカー・取り扱い企業: 東王技研株式会社

  • 多自然型護岸シリーズ TG式沈床工 製品画像

    多自然型護岸シリーズ TG式沈床工

    コンクリート製の基礎ブロックに方格材を建て込み詰石を投入する沈床工です

    近年、「多自然型川づくり」として、コンクリートを使わない(見えない)工法が各地で進められ、水辺に住む多様な生物の棲息環境や自然景観の保全と再生に、大きな効果が挙がってきております。一方、河川護岸工法は、洪水被災を防止する治水面と環境対策など、総合的な機能の具備が求められています。 東王技研株式会社は、かねてより関係各位のご指導と御協力によって「TG式多自然護岸シリーズ」として、各種の工法と製品の...

    メーカー・取り扱い企業: 東王技研株式会社

  • TG式木工沈床 ビオクロス 製品画像

    TG式木工沈床 ビオクロス

    TG式木工沈床 ビオクロス

    ビオクロスは、より簡便に経済的に施工できる「多自然型川づくり」工法として提案するものです。 【特徴】 ○基層枠は工場で加工・組立され、現場では基層枠の敷設と組立ボルト・方格材の建て込みと、沈石投入の極めて簡単な作業工程で木工沈床が完成する。 ○従来の木工沈床と比較して、現場作業員の述べ人数を大幅に低減することが出来、1空m3当りの施工費が低廉となる。 ○ブロック基礎の木工沈床と比較して...

    メーカー・取り扱い企業: 東王技研株式会社

  • 植生護岸システム『エコファイバー』 製品画像

    植生護岸システム『エコファイバー』

    水辺の生態系の復元!ココナッツ繊維素材を使用した植生護岸システム

    『エコファイバー(ECO FIBRES)』は、水辺の生態系の復元を促すココナッツ 繊維素材を使用した植生護岸システムです。 このシステムを導入することにより、河川や湖沼に豊かで多様な自然が蘇り、 植物をはじめ、水鳥、昆虫など水辺の生態系(ビオトープ)が復元されます。 『エコファイバー』の提案するエコシステムは21世紀の水辺環境を創造し、 豊かな自然を次世代に伝える役目を果たしてい...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本ランテック

  • コンクリート二次製品 ボックスカルバート 製品画像

    コンクリート二次製品 ボックスカルバート

    <全国ボックスカルバート協会統一型>

    (社)日本道路協会「道路土工ーカルバート工指針」及び、(財)国土技術研究センター「プレキャストボックスカルバート道路埋設指針」に記載された全国ボックスカルバート協会の規格品で(社)日本下水道協会II類認定品です。...【特徴】 ○(社)日本下水道協会の認定を受けた工場で生産される高品質のプレキャスト製品です。 ○現場打ち工法と比較して施工が簡単であり、熟練工をほとんど必要としません。施工管理が...

    メーカー・取り扱い企業: 大和クレス株式会社

  • 護岸工事 ストーンネット工法 製品画像

    護岸工事 ストーンネット工法

    護岸工事 ストーンネット工法

    自然石の乱張り構造で、透水性があり、水辺の動植物の生態系を保全します。 【特徴】 ○ストーン製品の1回の敷設面積が4平方メートル(標準)と大きく、施工性に優れています ○金網のフレキシブル構造が法勾配の変化や自然のカーブに対応します ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。...自然石の乱張り構造で、透水性があり、水辺の動植物の生態系を保全します。 【特徴】...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ランコン

1〜7 件 / 全 7 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。