• 地耐力設計計算システム ST版/EX版 製品画像

    地耐力設計計算システム ST版/EX版

    地盤改良層厚の検討・沈下量の計算・円弧すべりによる安定計算等を行います…

    本製品は、沈下量の計算、円弧すべりによる安定計算、直接基礎の 許容鉛直支持力の計算、地盤改良層厚の検討を行うシステムです。 沈下量の計算では「圧密沈下量」「即時沈下量」「残留沈下量」 「側方変位量」の計算を行う事が可能。 許容鉛直支持力の計算では「水平地盤上...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 任意形橋台設計システム 製品画像

    任意形橋台設計システム

    断面図のDXF出力が可能!橋台に対する安定計算及び断面計算を行います

    製品は、形状寸法を座標値で入力することにより、さまざまな形状の 橋台に対する安定計算および断面計算を行うシステムです。 安定計算では「滑動に対する安定」「転倒に対する安定」「支持地盤の 支持力に対する安定」「最大地盤反力度の照査」を行うことが可能。 各部材の断面計算では曲げ応力度の照査、せん断応力度の照査を行います。 【特長】 ■入力を行いながら画面上に断面図を表示するた...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 【エクシードシリーズ(道路土工)】もたれ式擁壁の設計 製品画像

    【エクシードシリーズ(道路土工)】もたれ式擁壁の設計

    安定計算/部材計算/杭基礎の安定計算から構成!改良層厚の検討が行えます

    接基礎の計算)/部材計算(竪壁の計算、底版の計算、 突起の計算、張出部の計算)/杭基礎の安定計算から構成され、 部材計算は、鉄筋コンクリート又は、無筋コンクリートとして計算。 また、許容支持力度並びに極限支持力を満足する改良層厚の 検討が行えます。 【特長】 ■“道路土工・擁壁工指針”“宅地防災マニュアルの解説”などに基づく ■擁壁の断面形状が、もたれ式及び任意型に対応 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 【エクシードシリーズ(仮設工)】土留め工の設計 製品画像

    【エクシードシリーズ(仮設工)】土留め工の設計

    周辺地盤の簡易沈下予測計算を行うことが可能!支保工、覆工桁などの各設計…

    ”“土留め・締切工の設計”及び“矢板建込の設計”を 行うことができます。 慣用法は、小中規模(掘削深さ10m程度まで)の仮設土留めを対象とした 設計方法。 支保工、中間杭、土留め壁支持力、覆工桁の各設計も行うことができ、 周辺地盤の簡易沈下予測計算を行うことが可能です。 【特長】 ■“道路土工 仮設構造物工指針 日本道路協会”などに基づいている ■慣用法による切梁式、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『落差工の設計』<床止め機能版> 製品画像

    土木設計ソフト『落差工の設計』<床止め機能版>

    設計流量は最大5ケースまで計算可能!直壁型床止め落差工の設計を行います

    止めの構造設計の手引き」の計算方法に基づいて、「直壁一体型構造」 「直壁分離型構造」の床止めの設計計算を行います。 設計流量は最大5ケースまで計算でき、安定計算においては、転倒、滑動、 支持力の各照査が検討可能。 水叩き長、水叩き厚、しゃ水矢板長、護床工長などの計算値は、指定した 「丸め」設定に従った切上げ値で決定することができます。 【機能詳細(抜粋)】 ■計算機能 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『かご工・平張工の設計』 製品画像

    土木設計ソフト『かご工・平張工の設計』

    「かごマット」・「角形じゃかご」・「平張ブロック」の設計を行います

    本製品は、じゃかごの安定計算(転倒、滑動、支持力)、掃流力(代表流速)、 金網強度の計算を行うシステムです。 かごマットは平張工法と多段積工法が対象で、平張工法は代表流速の 算定・掃流力の検討を行い、多段積工法は安定計算・代表流速の算...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 【エクシードシリーズ(道路土工)】片持ばり式擁壁の設計 製品画像

    【エクシードシリーズ(道路土工)】片持ばり式擁壁の設計

    構造図並びに配筋図を作成することが可能!改良層厚の検討が行えます

    計算)/杭基礎の安定計算から構成され、各種準拠指針による 土圧計算方法、荷重の選択、基礎の対応などの機能を有しています。 【特長】 ■安定計算から部材検討までの一連の計算を行う ■許容支持力度並びに極限支持力を満足する改良層厚の検討が行える ■決定された構造寸法並びに配筋情報をDRAFT-MAN擁壁配筋図連動版に  連動させ構造図並びに配筋図を作成することが可能 ※詳しくは...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 【エクシードシリーズ(道路土工)】重力式擁壁の設計 製品画像

    【エクシードシリーズ(道路土工)】重力式擁壁の設計

    許容支持力度並びに極限支持力を満足する改良層厚の検討が行えます!

    『重力式擁壁の設計システム』は、安定計算から部材検討までの一連の 計算を行います。 “道路土工・擁壁工指針”“宅地防災マニュアルの解説”などに基づき、 擁壁の断面形状は、重力式及び任意型に対応。 安定計算(直接基礎の計算)/部材計算(竪壁の計算、底版の計算、突起の計算、 張出部の計算)/杭基礎の安定計算から構成され、各種準拠指針による 土圧計算方法、荷重の選択、基礎の対応などの...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

1〜8 件 / 全 8 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg