• 熱間成形角形鋼管『スーパーホットコラム』 製品画像

    熱間成形角形鋼管『スーパーホットコラム』

    PRSN材と同等な材料特性を有すSHCスタンダード

    『スーパーホットコラム』は、加熱・均熱後に鋼管に成形するため加工硬化が 起こらず、鋼管全断面が均一で、SN材と同等以上の材料特性を実現した 熱間成形角形鋼管です。 高品質な建物を経済的に設計することが可能であり、同時に地震時における 建築物の信頼性を高めることができます。 その特性が高く評価され、耐震性に優れた建築構造用鋼管として国土交通大臣に よる指定建築材料の認定を受け、科...

    メーカー・取り扱い企業: ナカジマ鋼管株式会社

  • 【NETIS登録】360°照射型LED投光器 KYフラワーライト 製品画像

    【NETIS登録】360°照射型LED投光器 KYフラワーライト

    PR灯具開閉可能! 現場の用途に応じて光の角度と明るさを調整できるLED…

    NETIS登録製品:KK-240001-A 現場の用途に応じて光の角度と強さが調整できる開閉式360°照射型LED投光器 バッテリー・ACコンセント仕様、台車、三脚など様々なバリエーションでお客様のご要望に応じた投光器をご提案致します。 【特徴】 ■LEDユニット開閉可能&調光機能 ・シーンに合わせて必要な照射角度と明るさをご提供します(=明るすぎず暗すぎない)。 ■部材供給可...

    • ggg.jpg
    • 【カタログ】KYフラワーライト(BT仕様)_ページ_1.jpg
    • 005-removebg-preview (1).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社八木熊 セーフティ事業部 KY style営業統括部

  • 瓦 本葺瓦 製品画像

    瓦 本葺瓦

    瓦 本葺瓦

    飛鳥時代から社寺・城郭を守り続けてきた和瓦の源流 【特徴】 ○伝統建築の表現手段 本葺瓦は1400年ほど前にインド、中国をへて、朝鮮からわが国に伝えられました。本平瓦と素丸瓦を組み合わせて葺くこの瓦は、三河土をベースとした原料により、硬質で、メリハリのある重厚感を表...

    メーカー・取り扱い企業: 栄四郎瓦株式会社 本社

  • 瓦『飛鳥野瓦』 製品画像

    瓦『飛鳥野瓦』

    歴史に裏打ちされた確かな機能と伝統の美しさ!本平瓦と素丸瓦を一体化した…

    『飛鳥野瓦』は、本葺瓦の本平瓦、素丸瓦を一体化させ、本葺瓦の意匠 そのままに、屋根の軽量化、施工の簡略化を実現させた製品で、社寺仏閣・ 大型建築にも幅広く応用可能です。 引掛け桟工法だから急勾配屋根にも安心です。 既存の荘厳な伽藍や境内に合わせられる「段付飛鳥野瓦」と 伝統的なニュアンスを現代建築にも織り込める「段無飛鳥野瓦」...

    メーカー・取り扱い企業: 栄四郎瓦株式会社 本社

  • 瓦『和形[銀いぶし瓦]』 製品画像

    瓦『和形[銀いぶし瓦]』

    純和風から現代的な建築まで!気品あふれる伝統的ないぶしの和瓦

    ]』は、良質な三河土をベースにした素材を高温で焼き 上げ、伝統的な燻化製法により、深みのある色と風格をつくりあげた瓦です。 屋根の形やデザインに合わせ、様々な形状の役瓦をご用意。 純和風の建築はもちろん、現代の建築にもモダンなアクセントを与えます。 【特長】 ■豊富な役瓦バリエーション ■雨をほとんど吸水せず早く流し落とす形状 ■火事による屋根からの類焼を防ぐ ■品質・性能...

    メーカー・取り扱い企業: 栄四郎瓦株式会社 本社

  • 防災瓦 州浜屋根 製品画像

    防災瓦 州浜屋根

    防災瓦 州浜屋根

    、軒先はやさしくリズミカルな波形に、棟瓦と破風瓦の織りなすラインは、波間に浮かぶ屋形船をイメージしました。 【特徴】 ○伝統的な和瓦のデザインコードを踏襲しつつ、シンプルさを追求し、現代的な建築を含む幅広い建築デザインに適合 ○在来工法との組み合わせにより、独創性のある屋根を実現 ○瓦施工の省力化を実現(軒部、袖部、棟部) ○乾式工法対応により、耐震性能の確保(棟部) ●その他...

    メーカー・取り扱い企業: 栄四郎瓦株式会社 本社

  • 瓦『エスパニカ』 製品画像

    瓦『エスパニカ』

    スペイン瓦を改良し日本の風土に適応!従来より防水機能が向上したS形瓦 …

    『エスパニカ』はスペイン瓦を日本の風土に合わせて改良し、日本の洋風 建築になくてはならない建築資材としての役割を担ってきたS形瓦です。 当製品は従来のS瓦より、縦方向に10mm長い重なりを持ちます。 これにより、防水機能は一段とアップし、浮き上がり防止機能により...

    メーカー・取り扱い企業: 栄四郎瓦株式会社 本社

  • 三州瓦について 製品画像

    三州瓦について

    現在の三州瓦の主力製品である陶器平板瓦、その他各種の粘土瓦を生産してい…

    ている粘土瓦を「三州瓦」と呼んでいます。 特許庁による全国的な知名度があり、地域の産業として根付いていることを 証明する「地域ブランド」として三州瓦は認定されています。 全国各地の社寺建築を始め、 大手住宅メーカーの住宅の屋根などに採用されている高品質な粘土瓦です。 【特長】 ■粘土瓦生産量の占有率約75% ■寒冷な気候にも耐える耐久性、寸法精度 ■豊富な形状と色のヴァ...

    メーカー・取り扱い企業: 栄四郎瓦株式会社 本社

  • 瓦『カパラスKS40 ノルディックカラー』 製品画像

    瓦『カパラスKS40 ノルディックカラー』

    カパラスの新色登場!北欧をイメージしたノルディックカラーの瓦

    カパラスKS40 ノルディックカラー』は、北欧をイメージした自然な 色ムラと石造りの屋根を表現した色調のノルディックカラーの瓦です。 自然素材の持ち味とシャープなデザインは、現代和風から洋風建築まで 対応できます。 【特長】 ■北欧をイメージ ■自然な色ムラ ■石造りの屋根を表現 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 栄四郎瓦株式会社 本社

  • 瓦『飛鳥野軒瓦』 製品画像

    瓦『飛鳥野軒瓦』

    段無軒瓦に加え段付軒瓦が新登場!本平瓦と素丸瓦を一体化した軒先瓦

    性を追求しながら、 より一層のコストダウンを実現しました。 【特長】 ■段無タイプと段付タイプをラインアップ ■本平瓦と素丸瓦を一体化 ■施工短縮 ■コストダウン ■社寺仏閣・大型建築にも幅広く応用可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 栄四郎瓦株式会社 本社

1〜8 件 / 全 8 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR