• 防音・音響の音環境と空間デザインの設計施工<施工事例集を進呈> 製品画像

    防音・音響の音環境と空間デザインの設計施工<施工事例集を進呈>

    PR4000件以上の施工実績。防音・音響とデザイン性を両立。音楽ホールから…

    当社では、「同じものが二つとない空間・環境」において、 目に見えない「音環境」をお客様の理想通りにつくる空間デザインを手掛けています。 遮音性能測定や床衝撃音測定により、騒音はもちろん、生活音、ノイズなどの目に見えないものを数値化し、 わかりやすく「音の波長の設計」を説明し、どのようにすれば音の悩みを解決できるか、物理化学の法則から明確に提案。 音の専門家としての知識や計測技術は追求しながら、...

    • 2.png
    • 3.png
    • 11.png_4.pngの代わりの画像.png
    • 5.png
    • 6.png
    • 7.png
    • 8.png
    • 9子供の家.png
    • 10クリニック.png

    メーカー・取り扱い企業: 環境スペース株式会社 本社

  • 【WIB工法施工事例】新設高速道路の建設工事振動対策(2) 製品画像

    【WIB工法施工事例】新設高速道路の建設工事振動対策(2)

    無対策箇所に比べて、対策箇所の地盤振動が約6dB~7dB低い!振動が1…

    三重県では、高速道路の新設に際し、建設工事の作業振動が近隣の公共施設に 伝播することが懸念されていました。 そこで、工事車道路の直下に『WIB工法』を施工。対策後にバックホーによる 走行試験および打撃試験を実施し、無対策箇所と対策箇所の振動を比較しました。 結果、無対策箇所に比べて、対策箇所の地盤振動が約6dB~7dB低いことを 確認し、振動が1/2以下に低減されました。 ...

    メーカー・取り扱い企業: E&Dテクノデザイン株式会社

  • 【WIB工法施工事例】製造工場の機械振動対策 製品画像

    【WIB工法施工事例】製造工場の機械振動対策

    作業環境が改善!セル内に高減衰材のタイヤシュレッドを充填した施工事例の…

    愛媛県にある三井住友建設様では、製造工場内の機械稼働に伴う振動が、 隣接する事務所棟(S造4階建て)に伝播、3階、4階でうなり現象を伴う 大きな鉛直振動が発生しており、環境改善が求められていました。 そこで、製造工場と事務所棟の間に運搬車用の通路があり、その直下に 『WIB工法』を施工。対策前と対策後に振動計測を実施したところ、1階では 10dBの減振量、3階、4階ではうなり現象が解...

    メーカー・取り扱い企業: E&Dテクノデザイン株式会社

  • 【WIB工法施工事例】新設高速道路の建設工事振動対策(1) 製品画像

    【WIB工法施工事例】新設高速道路の建設工事振動対策(1)

    工事区域と住宅の間に対策工を施工!地盤振動が約6dB低いことを確認し、…

    三重県では、高速道路の新設に際し、建設工事の作業振動が近隣住宅に 伝播することを懸念していました。 そこで、工事区域と住宅の間に『WIB工法』を施工。対策後にバックホーに よる走行試験を実施し、無対策箇所と対策箇所の振動を比較しました。 結果、無対策箇所に比べて、対策箇所の地盤振動が約6dB低いことを確認し、 振動が半減されました。 【事例概要】 ■施工場所:三重県 ■...

    メーカー・取り扱い企業: E&Dテクノデザイン株式会社

  • 【WIB工法施工事例】鉄道沿線住宅の鉄道振動対策H31.1埼玉県 製品画像

    【WIB工法施工事例】鉄道沿線住宅の鉄道振動対策H31.1埼玉県

    A棟~E棟の各住宅の直下に対策工を施工!振動レベルを60dB以下に抑え…

    埼玉県にある住宅造成地の一部の区画が鉄道に面しており、住宅建築後の 居住環境への影響が懸念されていました。 そこで、A棟~E棟の各住宅の直下に『WIB工法』を施工。 対策前と対策後に振動計測を実施しました。 結果、10Hzの卓越振動を14dB(1/5の振動へ)低減し、振動レベルを 60dB以下に抑えることができました。 【事例概要】 ■施工場所:埼玉県 ■発注者:ハウス...

    メーカー・取り扱い企業: E&Dテクノデザイン株式会社

  • 【WIB工法施工事例】既設道路の交通振動対策 製品画像

    【WIB工法施工事例】既設道路の交通振動対策

    対策前と対策後に、10tトラックによる走行試験を実施!減振効果を得るこ…

    静岡県では、道路の改修工事に際して、以前から振動苦情の 発生していた区画に振動対策が求められていました。 そこで、道路直下に『WIB工法』を施工。対策前と対策後に、 10tトラックによる走行試験を実施しました。 沿線住宅の官民境界、敷地内地盤、建物2階における振動応答を計測、 比較したところ、支配的な6Hz付近の振動を減振し、水平方向で 平均10dB、鉛直方向で平均20dBの減...

    メーカー・取り扱い企業: E&Dテクノデザイン株式会社

  • 【WIB工法施工事例】嫌振機器を有する工場の振動対策 製品画像

    【WIB工法施工事例】嫌振機器を有する工場の振動対策

    他の埋設物との干渉を避けた設計!工場直下に対策工を施工した振動対策の事…

    近畿地方にある某会社様では、製造工場新設に際し、構内道路からの 発生振動による製造工場への振動影響が懸念されていました。 工場内では、嫌振機器が稼働予定で、静穏な環境が求められるため、振動対策 として『WIB工法』が採用され、微振動を対象とした対策設計を行いました。 対策後は体感振動が従来の1/7~1/5まで低減。製造工場への振動伝播が 軽減され、嫌振機器が正常に稼働する環境とな...

    メーカー・取り扱い企業: E&Dテクノデザイン株式会社

  • 【WIB工法施工事例】鉄道沿線住宅の鉄道振動対策H29.2-3 製品画像

    【WIB工法施工事例】鉄道沿線住宅の鉄道振動対策H29.2-3

    振動レベルを60dB以下に!より減振量を確保するために未利用地の直下に…

    埼玉県にある住宅造成地の一部の区画が鉄道に面しており、住宅建築後の 居住環境への影響が懸念されていました。 そこで、住宅の直下に『WIB工法』を施工。また、より減振量を確保するために 未利用地の直下にも対策工を施工しました。 対策前と対策後に振動計測を実施したところ、10~20Hzの卓越振動を 10~14dB(1/5~1/3の振動へ)低減し、振動レベルを60dB以下に抑えました。...

    メーカー・取り扱い企業: E&Dテクノデザイン株式会社

  • 【WIB工法施工事例】建設工事現場の振動対策 製品画像

    【WIB工法施工事例】建設工事現場の振動対策

    無対策箇所とWIB工対策箇所の振動レベルを比較!水平・鉛直ともに6dB…

    福島県にある大豊建設様では、省庁舎の建設に伴う工事振動による 周囲の住宅への影響が懸念されていました。 そこで、省庁舎の周辺に『WIB工法』を施工。対策後に振動計測を実施し、 建設作業による周囲への振動影響を調査しました。 無対策箇所とWIB工対策箇所の振動レベルを比較し、水平・鉛直ともに 6dB以上の減振量を確認。振動が半減しました。 【事例概要】 ■施工場所:福島県 ...

    メーカー・取り扱い企業: E&Dテクノデザイン株式会社

  • 【WIB工法施工事例】鉄道沿線住宅の鉄道振動対策H30.9埼玉県 製品画像

    【WIB工法施工事例】鉄道沿線住宅の鉄道振動対策H30.9埼玉県

    住宅建築後の居住環境への影響が懸念!減振効果の増大を図った事例をご紹介…

    埼玉県にある住宅造成地の一部の区画が鉄道に面しており、住宅建築後の 居住環境への影響が懸念されていました。 そこで、住宅の直下に『WIB工法』を施工。 対策前の振動レベルが70dBを 超えていたD棟とE棟では、線路側に対策工を拡張し、減振効果の増大を 図りました。 対策前と対策後に振動計測を実施したところ、10Hzの卓越振動を6dB~14dB (1/5~1/2の振動へ)低減し、...

    メーカー・取り扱い企業: E&Dテクノデザイン株式会社

  • 【WIB工法施工事例】国道沿線住宅への道路交通振動対策 製品画像

    【WIB工法施工事例】国道沿線住宅への道路交通振動対策

    対策前と対策後に振動計測を実施!鉛直方向で4~5dBの減振量を確認しま…

    埼玉県さいたま市では、国道からの交通振動が、沿線の住環境に影響を 与えており、住民から苦情が出ていました。 そこで、格子内に高減衰材のタイヤシュレッドを充填。国道と住宅の間を 通る側道の改修工事を行い、道路直下に『WIB工法』を施工しました。 対策前と対策後に振動計測を実施したところ、官民境界付近において、 鉛直方向で4~5dBの減振量を確認しました。 【事例概要】 ■施...

    メーカー・取り扱い企業: E&Dテクノデザイン株式会社

  • 【WIB工法施工事例】精密機械工場の道路交通振動対策 製品画像

    【WIB工法施工事例】精密機械工場の道路交通振動対策

    工場および駐車スペースの直下に対策工を施工!減振目標を達成した事例をご…

    京都府にある精密機器を扱う工場の建築予定地が道路に面しており、 工場内での作業や機器類への振動影響が懸念されていました。 工場計画地の道路交通振動を精密機器の正常稼働に即した振動環境へ 改善するため、微振動を対象とした振動対策がとられました。 工場に設置する精密機器の種類に応じて振動の許容限度(VCランク)を設定し、 卓越周波数域の振動を目標値まで低減する性能設計を実施。 ...

    メーカー・取り扱い企業: E&Dテクノデザイン株式会社

  • 【WIB工法施工事例】既設道路の交通振動対策 製品画像

    【WIB工法施工事例】既設道路の交通振動対策

    振動レベルLmaxで平均7dB、最大13dBの減振量を確認!居住性が改…

    神奈川県では、道路を通過する大型車による交通振動が、沿線の住環境に 影響を与えており、住民から苦情が出ていました。 そこで、道路の改修工事を行い、直下に『WIB工法』を施工。 対策前と対策後に振動計測を実施しました。 道路沿いの住宅4棟の官民境界における振動を対策前後で比較したところ、 鉛直方向の振動レベルLmaxで平均7dB、最大13dBの減振量を確認でき、 居住性が改善され...

    メーカー・取り扱い企業: E&Dテクノデザイン株式会社

  • 【WIB工法施工事例】製鉄事業所内の振動対策 製品画像

    【WIB工法施工事例】製鉄事業所内の振動対策

    食堂棟の建て替えに際して、建物直下に対策工を施工!8~11dB減振した…

    富山県にある石黒建設様では、製鉄事業所の周辺道路からの道路交通振動と、 事業所内のトラックスケールからの作業振動が、同敷地内の食堂棟に伝播し、 振動問題となっていました。 そこで、食堂棟の建て替えに際して、建物直下に『WIB工法』を施工。 対策前と対策後に振動計測を実施したところ、食堂棟内における鉛直振動が 8~11dB減振したことを確認しました。 【事例概要】 ■施工場...

    メーカー・取り扱い企業: E&Dテクノデザイン株式会社

  • 【WIB工法施工事例】鉄道沿線住宅の鉄道振動対策H29.1埼玉県 製品画像

    【WIB工法施工事例】鉄道沿線住宅の鉄道振動対策H29.1埼玉県

    住宅の直下に対策工を施工!10~20Hzの卓越振動を6~12dBに低減…

    埼玉県にある住宅造成地の一部の区画が鉄道に面しており、 住宅建築後の居住環境への影響が懸念されていました。 そこで、住宅の直下に『WIB工法』を施工。対策前と対策後に 振動計測を実施しました。 10~20Hzの卓越振動を6~12dB(1/4~1/2の振動へ)低減し、 振動レベルを60dB以下に抑えました。 【事例概要】 ■施工場所:埼玉県 ■発注者:ハウスメーカー ■...

    メーカー・取り扱い企業: E&Dテクノデザイン株式会社

  • 【WIB工法施工事例】新設道路の交通振動対策 製品画像

    【WIB工法施工事例】新設道路の交通振動対策

    10dB以上の減振量を確認し、振動が1/3以下に低減!道路直下に対策工…

    山梨県では、盛土形式道路の新設に伴い、開通後の沿線住宅の環境保全が 必要となりました。 そこで、道路直下に『WIB工法』を施工。対策前と対策後(道路建設前)に バックホーによる走行試験を実施しました。 結果、官民境界付近において、水平・鉛直方向ともに10dB以上の減振量を 確認し、振動が1/3以下に低減しました。 【事例概要】 ■施工場所:山梨県 ■振動源:道路交通振動...

    メーカー・取り扱い企業: E&Dテクノデザイン株式会社

1〜15 件 / 全 30 件
表示件数
15件