• 電池式水位計 電源いらずで更に便利に! 製品画像

    電池式水位計 電源いらずで更に便利に!

    PRICTを駆使して気象をDX!電源いらずで更に便利に!安全対策や防災対策…

    電池式水位計は、【自然災害防災システムZEROSAI】NETIS登録番号QS-150021-VEのオプションとなります。 従来必要だった100V電源や太陽光発電装置が不要になり、大幅なコスト削減を実現しました。 4G通信がつながる現場であればどこでも簡単に設置が可能です。 各種気象情報と合わせて情報をクラウドで一元管理することができます。 台風やゲリラ豪雨により、河川の水位が急上昇しそうになっ...

    メーカー・取り扱い企業: シスメット株式会社 本社 福岡県北九州市 東日本営業所 埼玉県入間市 北日本営業所 北海道札幌市

  • エクスティーパアンカー 製品画像

    エクスティーパアンカー

    PRタンクやマンホール内でのメンテナンスや作業に好適!

    『エクスティーパ・アンカー』は、閉鎖空間での墜落防止、救助システムです。 ・アルミ製で持ち運びや組み立てが簡単で、ラインアップが豊富。 ・プッシュ分式だから工具が不要! ・マンホールなどの狭いスペースでも、負傷者を上から一人で引き上げが可能。 【ラインアップ】 ■バリケード型 ■ダビットアーム ■ポールホイスト型 ■カラー型 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ルッドスパンセットジャパン

  • 軽量気泡コンクリート用強力アンカー『エバーキャッチ』 製品画像

    軽量気泡コンクリート用強力アンカー『エバーキャッチ』

    安全・確実な引抜強度は半永久保持!作業能率アップと経費節約に貢献

    ボルトの長さも自由に使用可能。 ナットを締付るだけで孔内のダイヤ傘が圧縮され広がり 内壁に喰い込み(アンカー径の2倍強)完全に固定され 充分な引抜強度が得られます。 【特長】 ■安全・確実な引抜強度は半永久保持 ■作業能率がぐんとアップ ■取付金具(物品)が厚くても、ナットの締直しがない ■初めて使用する人でもかんたん ■共回り完全防止 ※詳しくはPDF資料をご覧...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大阪ファスニング 本社

  • オートエバーキャッチ 製品画像

    オートエバーキャッチ

    共廻り完全防止施工!初めて使用する人も楽にお使い頂けます

    トエバーキャッチ』は、従来のモダンボールト、ALCアンカー 一体化の製品です。 当製品を7~10回廻すだけで孔内のダイヤ傘がひろがり、完全に固定。 アンカー径の2倍強のひろがりです。また、安全・確実な引抜強度は 半永久的に保持出来ます。 締めすぎがないため、作業簡素化と経費節約に貢献。 初めて使用する人も楽にお使い頂けます。 【特長】 ■安全・確実な引抜強度は半永久保持...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大阪ファスニング 本社

  • ALC用アンカー『テンステップ』 製品画像

    ALC用アンカー『テンステップ』

    改良されたより強い性能!養生が容易に美しく仕上がります

    ーです。 特許出願中の技術で、より強い強度を実現。 アンカー打ち込み後、突起しないので養生が容易にできます。 さらに、締め付け終了時にはストッパーにより完全な施工状況が 分かる安心、安全設計です。 【特長】 ■使いやすさと高い安全性を実現 ■施工後の表面に突起が無い ■養生が容易で美しく仕上がる ■特許出願中の技術で、より強い強度を実現 ※詳しくはPDF資料をご...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大阪ファスニング 本社

  • 『ALC版専用アンカー・ネイル』製品カタログ 製品画像

    『ALC版専用アンカー・ネイル』製品カタログ

    穴あけ不要!ALC版専用アンカーオリジナリティ製品を多数掲載!

    当カタログは、ALC板専用アンカー・ネイルの設計・製造メーカー 株式会社大阪ファスニングの製品カタログです。 安全確実な引抜強度が半永久保持される「エバーキャッチ ALC用 強力アンカー」「オートエバーキャッチ たてとい用」をはじめ、 「トリオン ALC用めネジアンカー」「トリオン"2"スペシャル樹脂製品」...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大阪ファスニング 本社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR