• 電動ピペットシステム『ぴぺすま』 製品画像

    電動ピペットシステム『ぴぺすま』

    PR面倒で複雑な分注操作をスマートに自動化&省力化!有害な物質を安全に取扱…

    『ぴぺすま』は、一般的な多関節ロボットでハンドリング可能な 電動ピペットシステムです。 ロボットハンドで把持しやすいシンプルな形状。ロボットと組み合わせることで 分注操作を完全自動化。 毒劇物や放射性物質を含んだ液体など有害な物質でも安全に取り扱いできます。 【特長】 ■一般的なロボットハンドで把持しやすいシンプルな形状 ■手動操作が可能(コントロールボックスのボタンを使...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社藤原製作所

  • ストックヤード用 逆T型擁壁『ヤードくん』『ヤードくんBIG』 製品画像

    ストックヤード用 逆T型擁壁『ヤードくん』『ヤードくんBIG』

    PRスムーズ移動・簡単設置・らくらく安全撤去!ストックヤード用逆T型擁壁

    藤林コンクリート工業の『ヤードくん』『ヤードくんBIG』は、ストックヤードの効率を最大限に向上できるよう特化した逆T型擁壁です。 設置後のレイアウトの変更も可能で、撤去時のコストも抑えられるため経済的。 高さ3mまでの『ヤードくん』は製品に設けてあるフォークポケットによってフォークリフトでの移動が安全にできます。 港湾管理用地での移動式や、工場施設等の固定式、産業廃棄物・土砂砕石・リ...

    • ヤードくん_i (1).jpg
    • ヤードくん_i (2).JPG
    • ヤードくん_i (3).jpg
    • ヤードくん_i (4).JPG
    • ヤードくん_i (5).JPG

    メーカー・取り扱い企業: 藤林コンクリート工業株式会社

  • スリット円型側溝<II型歩車道タイプ> 製品画像

    スリット円型側溝<II型歩車道タイプ>

    排水性舗装にも!規格サイズは300×300~500×1200まで幅広く…

    当社で取り扱うII型歩車道タイプの「スリット円型側溝」を ご紹介いたします。 車道と歩道の境界に設置する側溝。水路底面が円型のため 掃流効果があり、土砂が堆積しにくいです。 また、安全で快適な自転車環境創出ガイドラインに適した 「歩車道タイプ 自転車道仕様」もございます。 【特長】 <II型歩車道タイプ> ■規格サイズは300×300~500×1200まで幅広く対応 ...

    • II型歩車道タイプ2.PNG
    • II型歩車道タイプ3.PNG
    • II型歩車道タイプ4.PNG
    • II型歩車道タイプ5.PNG
    • II型歩車道タイプ6.PNG
    • II型歩車道タイプ7.PNG
    • II型歩車道タイプ8.PNG
    • II型歩車道タイプ9.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社弓削コンクリート工業所

  • スリット円型側溝GR グレーチング排水型 製品画像

    スリット円型側溝GR グレーチング排水型

    安全で快適な自転車環境創出ガイドラインに適した製品です!

    当社で取り扱う、「スリット円型側溝GR グレーチング排水型」を ご紹介します。 中央分離帯など、外側線がエプロンに干渉する場所に好適。 安全で快適な自転車環境創出ガイドラインに適した製品です。 また、排水性舗装にも対応しており、水路底面が円型のため 掃流効果があり、土砂が堆積しにくいです。 【特長】 ■防草機能が施されて...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社弓削コンクリート工業所

  • スリット円型側溝 門型 歩車道タイプ 自転車道仕様 製品画像

    スリット円型側溝 門型 歩車道タイプ 自転車道仕様

    中央分離帯など、外側線がエプロンに干渉する場所に好適!排水性舗装にも対…

    当社で取り扱っている「スリット円型側溝 門型 歩車道タイプ 自転車道仕様」 についてご紹介いたします。 安全で快適な自転車環境創出ガイドラインに適した製品。 規格サイズは300×400~300×1500まで対応。排水性舗装にも 対応しています。 【特長】 ■安全で快適な自転車環境創出ガイド...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社弓削コンクリート工業所

  • スリット円型側溝 歩車道タイプ 自転車道仕様 製品画像

    スリット円型側溝 歩車道タイプ 自転車道仕様

    防草機能が施されている!可変インバート打設が可能で排水性舗装にも対応

    当社で取り扱う、「スリット円型側溝 歩車道タイプ 自転車道仕様」 をご紹介します。 安全で快適な自転車環境創出ガイドラインに適した製品。 中央分離帯など、外側線がエプロンに干渉する場所に適しています。 水路底面が円型のため掃流効果があり、土砂が堆積しにくく、 規格サイズは30...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社弓削コンクリート工業所

  • 『SR側溝(リボーン消音側溝)』 製品画像

    『SR側溝(リボーン消音側溝)』

    優れた静粛性・耐経年性。施工後の維持管理が簡単でコスト縮減にも効果的

    で、転圧が容易で舗装の肩落ちを 防止できます。 側溝・フタを軽量化し、施工時の作業負担や施工後の維持管理が 楽になります。 【特長】 ■静かで長持ち ■天端が欠け難い ■安心・安全 ■掘削・残土処理量が減らせる ■施工時・施工後の維持管理が楽 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合せください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社弓削コンクリート工業所

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR