• コンクリートブロック塀等耐震補強金具『FITパワー』  製品画像

    コンクリートブロック塀等耐震補強金具『FITパワー』 

    PR都市部住宅密集地のような狭小地にも設置可能!短期間、省施工で耐震化がで…

    『FITパワー』は控え壁に代わるコンクリートブロック塀等耐震補強金具です。 敷地側アングル支柱の最大突出部を約65mmに抑え、取り付け後も通行可能なため、狭小地や住宅密集地でも利便性を失わないデザインです。 また、敷地側から作業員一人で締め付け作業が可能なため、工期の短縮が可能となります。 万年塀にも対応 ※受注生産品につき納期等はお問合せください。 【FITパワーの特長】 ■ロ...

    • fitto.png
    • 部材.png
    • 地中.png
    • 控え壁の場合.png
    • FITパワーの場合.png

    メーカー・取り扱い企業: 大林株式会社 本社

  • 防雪柵 杭基礎用型枠『埋設型プレキャストコンクリート基礎枠』 製品画像

    防雪柵 杭基礎用型枠『埋設型プレキャストコンクリート基礎枠』

    防雪柵基礎工事の大革命!基礎サイズ、アンカー位置共にオーダーメイドが可…

    『埋設型プレキャストコンクリート基礎枠』は、鋼管杭を打ち込んだ後に 基礎ブロックを設置してコンクリートを打設するだけの簡単工法です。 現場で型枠を組む必要がなく、基礎サイズ、アンカー位置共にオーダーメイド可能。 内表面洗出し仕上げのためコンクリートの密着性が高く...

    メーカー・取り扱い企業: 北陵ジー・アール・シー工業株式会社

  • 簡易基礎工法『ピンファウンデーション』 製品画像

    簡易基礎工法『ピンファウンデーション』

    NETIS登録済の大切な自然環境を守る簡易基礎工法です

    ピンファウンデーションは、木道・八橋・四阿等小規模構造物を対象とした基礎工法です。 従来のコンクリート基礎工法では、地面を大きく掘削し、重機で基礎ブロックを搬入するのが一般的ですが、このピンファウンデーション工法は、重機を使用せず、地盤面の大きな掘削もありません。 アプリケーションとしては、重機が搬入できないような場所や大切な自然環境を守りたい...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ラスコジャパン

  • 境界ブロック 製品画像

    境界ブロック

    JISA5371附属書B推奨仕様B-2による境界ブロック

    ■片面歩車道境界ブロック:段差のある歩車道境界に用います。 ■両面歩車道境界ブロック:段差のない歩車道境界に用います。 ■地先境界ブロック:主として歩道と民地との境界に用います。...【施工フロー】 ■ブロック仮置き  ↓ ■材料現場内小運搬  ↓ ■(基礎砕石)  ↓ ■(型枠組立・設置)  ↓ ■(均し基礎コンクリート打設)  ↓ ■(型枠解体・撤去)  ↓ ■モ...

    メーカー・取り扱い企業: 昭和コンクリート工業株式会社

  • 打込み式鋼製基礎『ポールアンカー0型』 製品画像

    打込み式鋼製基礎『ポールアンカー0型』

    掘削や水平出しの手間を大幅に軽減!おもにフェンスの基礎に用いられる製品…

    『ポールアンカー0型』は、打込み施工のため自然土圧が壊されず 強い支持力が得られる打込み式鋼製基礎です。 作業内容は非常にシンプル。掘削や水平出しの手間が大幅に軽減します。 また、固定剤としてアンカーゲル(速硬性モルタル)と砕石を使用していただくと より施工時間を短縮できます。 【特長】 ■軽い ■強い ■簡単 ■ブロック基礎との重量比は最大で約1:20 ■打込み施...

    メーカー・取り扱い企業: 日本地工株式会社

  • 陽和工営株式会社の重量コンクリート部門 事業紹介 製品画像

    陽和工営株式会社の重量コンクリート部門 事業紹介

    船舶固定バラスト打設工事や機械基礎工事、鉄塔基礎工事などはお任せくださ…

    当社の重量コンクリート部門では、比重3.0~5.0のコンクリートによる 遮蔽ドラム缶、遮蔽ブロック、カウンターウエイトの製作、 船舶の固定バラスト、ビルの浮上がり防止基礎、機械基礎、 鉄塔基礎などの現地工事、その他重骨材の販売を行っています。 ご要望の際はお気軽にご相談ください。 【事業内容】 ■船舶固定バラスト打設工事 ■機械基礎工事、鉄塔基礎工事など ■遮蔽用ドラム缶、...

    メーカー・取り扱い企業: 陽和工営株式会社

  • TG式木工沈床 ビオクロス 製品画像

    TG式木工沈床 ビオクロス

    TG式木工沈床 ビオクロス

    ビオクロスは、より簡便に経済的に施工できる「多自然型川づくり」工法として提案するものです。 【特徴】 ○基層枠は工場で加工・組立され、現場では基層枠の敷設と組立ボルト・方格材の建て込みと、沈石投入の極めて簡単な作業工程で木工沈床が完成する。 ○従来の木工沈床と比較して、現場作業員の述べ人数を大幅に低減することが出来、1空m3当りの施工費が低廉となる。 ○ブロック基礎の木工沈床と比較して...

    メーカー・取り扱い企業: 東王技研株式会社

  • エスホール - 『大型組立式箱形マンホール』 製品画像

    エスホール - 『大型組立式箱形マンホール』

    箱形と円形を結合した組み立て式マンホール

    ル2地震動に、ほとんどのケースで対応可能です。 ■現場のニーズに対応できるように、 サイズは1000mm×1000mmから3500mm×1500mmまで13種類を規格化してます。 ■部材を基礎ブロックからマンホール蓋まで順次組上げるだけですので、熟練工を必要とせず現場施工が簡単です。 ■基礎ブロック部分が上下2分割になっているため流入・流出管の取付が容易にできます。 ■品質管理された工場...

    メーカー・取り扱い企業: 昭和コンクリート工業株式会社

  • 【施工事例】道路工事 ※図面進呈中 製品画像

    【施工事例】道路工事 ※図面進呈中

    階段積みで緩やかな印象を与え、植栽ができる!高い安全性が評価されて採用…

    擁壁ブロック設置箇所は不特定多数の方が往来するスポーツクラブの 駐車場に面しており、将来にわたる景観の確保と安全性が重視されました。 当初は、L型擁壁や補強土壁工法等の一般的な工法が検討されましたが、 直壁では圧迫感を与える事や滑面のコンクリート面が無機質な印象を 与える事が、補強土壁については変形した場合の不安感等が指摘されました。 一方箱型擁壁は、階段積みで緩やかな印象を与え...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社箱型擁壁研究所

  • 【自然環境を守る簡易基礎工法】「ピンファウンデーション」 製品画像

    【自然環境を守る簡易基礎工法】「ピンファウンデーション」

    自然環境を守り、軟弱地盤や急傾斜地にも対応可能な新しい簡易基礎工法

    「ピンファウンデーション」は、木道・八橋・四阿等小規模構造物を対象とした基礎工法です。従来のコンクリート基礎工法では、地面を大きく掘削し、重機で基礎ブロックを搬入するのが一般的ですが、このピンファウンデーション工法は、重機を使用せず、地盤面の大きな掘削もありません。アプリケーションとしては、重機が搬入できないような場所や大切な自然環境を守りたい場所...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ラスコジャパン

1〜9 件 / 全 9 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg