• 土砂災害後の二次災害を防ぐ!早期法面緑化工法『ポリソイル緑化工』 製品画像

    土砂災害後の二次災害を防ぐ!早期法面緑化工法『ポリソイル緑化工』

    PR<NETIS登録>土砂災害後の復旧工事期間中の「浸食防止」や「濁水発生…

    『ポリソイル緑化工』は、土砂法面をアクリル系樹脂で強固にコーティングすることで、 浸食防止の速効性、全面緑化の確実性、費用対効果大の経済性を持った法面緑化工法です。 *NETIS登録:KT-210082-A 土砂災害後の早期緑化対策工法として、 復旧工事期間中の浸食防止、濁水発生防止に効果を発揮。 ≪   土砂災害現場での採用事例   ≫ ■発注:三重県 令和2年10月 ■対...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社丸八土建

  • TG式 緩傾斜護岸ブロック フェッセル 製品画像

    TG式 緩傾斜護岸ブロック フェッセル

    覆土された土砂の滑落と流動を抑制して安定した覆土植生基盤を創造します。

    【特徴】 ○ブロック表面の縦・横方向の突起構造 →覆土された土砂の滑落と流動を抑止して安定した覆土植生基盤を創造 ○突起部とブロック表面に連続した空隙を形成する「ポーラスタイプ」 →微生物や小動物が生息し間接的に水質浄化機能を保持 ○普通バイコンの「粗面タイプ」 ○「ポーラスタイプ」と「粗面タイ...

    メーカー・取り扱い企業: 東王技研株式会社

  • 日本コーケン『商品紹介』 製品画像

    日本コーケン『商品紹介』

    日本コーケンで取り扱う商品をご紹介致します!

    工性に優れ、工期も短縮できます。 ■セッカブロック(緩傾斜護岸用) ■セッカール(緩傾斜護岸用) ■セッカブロック(河川用) 重心が低く突起の有無にかかわらず安定性に優れます。 【水産基盤整備事業に適したブロック】 ■カナクラブロック 各部で、新たな漁場を作ります。 ■コーケンテクリーフ コンクリート一体内漁礁なので半永久的な耐久性があります。 ■コーケン魚礁ブロック 適...

    メーカー・取り扱い企業: 日本コーケン株式会社

  • 景観植生ブロック『アニーロックII』 製品画像

    景観植生ブロック『アニーロックII』

    突起部の擬石模様を生かした景観護岸+覆土による植生の回復を図る事ができ…

    【特長】 ■擬石模様がランダムに配置してあり、土砂のずり止めが図れる ■擬石天端が平らであり護岸法面の管理が容易に行える ■製品の四隅を連結して土砂を詰めれば簡単に作業が出来る ■製品基盤に穴が無く築堤土砂の流出防止が図れる ■天端擬石模様を生かし景観護岸としても使用出来る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 南濃コンクリート工業株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg