• 間仕切用固定金具E型 両端支持タイプS 製品画像

    間仕切用固定金具E型 両端支持タイプS

    ボックス深さの位置合わせが不要な間仕切用固定金具

    『間仕切用固定金具E型 両端支持タイプS』は、軽量間仕切に両端で固定できる金具です。 2サイズで間仕切間隔250mm~600mmまで対応できます。 ボックス深さに合わせて折り曲げるので、ボックス深さの位置合わせが不要です。 【特長】 ■36・47・57の目盛入り、複数のボックス深さに対応 ■ボックス取付けはねじで本体に直接取付け可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただ...

    メーカー・取り扱い企業: 日動電工株式会社

  • 2x4材用金具『2x4用 Tジョイント』 製品画像

    2x4材用金具『2x4用 Tジョイント』

    仕切りをつけた箱を作るときなどに!2x4材をT字型に固定する時に利用す…

    大里の『2x4用 Tジョイント』は、2x4材をT字型に固定する時に使います。 金具を付けることで、しっかりと固定できます。 仕切りを付けた箱を作る時などに最適です。 やや厚めの金属板を使用して作っているので存在感も抜群です。 【特長】 ■2x4材の固定金具 ■T字型に固定する時に最適 ■やや厚めの金属板を使用 ■仕切りを付けた箱を作る時などに ■存在感も抜群 ※...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大里 SCP事業課 浦和営業所

  • 掴み金具『サンロックGripII』 製品画像

    掴み金具『サンロックGripII』

    コンパクトで軽量、安心の材質。ハゼ高さ35mm、板厚0.35mmの薄い…

    『サンロックGripII』は、アルミニウム合金を採用し、コンパクトで 軽量・低コストを実現した掴み金具の新タイプ。 上部からボルト1本で一発締め付け、しっかり固定します。 当製品の位置調節機能(モジュールストッパー)によりらくらく施工が可能です。 新形状採用により「ハゼ高さ35mm」まで対応範囲を広げ、 幅広い屋根材へご利用可能となりました。 また、板厚0.35mmの薄い巻きハ...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 2.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栄信

  • 階段ささらを支える面付けガラス固定金具『OT-G640-SUS』 製品画像

    階段ささらを支える面付けガラス固定金具『OT-G640-SUS』

    施工性を向上。ガラスの仮掛けや持ち出し寸法の調整が可能!!

    オフィスや店舗などで見かけるガラス製の階段。 手摺部分の壁面をガラスにすることで、圧迫感のない開放的な空間を造り出すことができます。 そういった階段のささらを支えるのがステンレス面付けフィックスのOT-G640-SUSです。 ポイントは下記の3つ。 ★POINT★ ●ガラスをシャフトに仮掛けができ、スムーズに取り付けできます。 ●ガラスの持ち出し寸法を調整可能 ●許容荷重 200...

    メーカー・取り扱い企業: ジョー・プリンス竹下株式会社

  • 2x4材用金具『1x4用 ジョイント』 製品画像

    2x4材用金具『1x4用 ジョイント』

    角度も決めやすく、強く締結が出来る!仕切りをつけた箱を作る際などに最適

    大里の『1x4用 ジョイント』は、1x4材をL・T・X字型に 固定する時に使います。 角度も決めやすく、強く締結ができ、 仕切りを付けた箱を作る時などに最適です。 やや厚めの金属板を使用して作っているので存在感も抜群です。 【特長】 ■1x4材の固定金具 ■仕切りをつけた箱を作るときなどに最適 ■やや厚めの金属板を使用 ■存在感も抜群 ※詳しくは、お気軽にお問い...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社大里 SCP事業課 浦和営業所

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg