• 感震ブレーカータップ型遮断タイプ 『まもれーる・感震タップくん』 製品画像

    感震ブレーカータップ型遮断タイプ 『まもれーる・感震タップくん』

    PR安心!震度5強以上の地震を感知すると『まもれーる・感震タップくん』がコ…

    『まもれーる・感震タップくん』は震度5強以上の大地震発生時に感知し電源をOFF! 「通電火災」を防ぎます。 『まもれーる・感震タップくん』のコンセント口に接続された機器だけ遮断し、 家全体の電気は遮断しません。 そのため照明が消えないので夜中でも安心です。 カンタンに壁コンセントへ「後付け」できます。 【特長】 ■小型軽量で、壁のコンセントに挿すだけの簡単設置 ■震度5強相当以上の地震を感知す...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社TERADA

  • 【津波対策製品】津波救命艇シェルター(4人・8人・25人乗り) 製品画像

    【津波対策製品】津波救命艇シェルター(4人・8人・25人乗り)

    PR地震発生から津波到達まで避難が間に合わない! 猛烈な速度で迫ってくる津…

    『+CAL(タスカル)』シリーズは、救命艇のエキスパートが造った、耐用年数30年以上の津波救命艇シェルターです。 高波で横転しても船体が自然に復帰するセルフライディング構造や、 船体に大きなダメージを受け、万が一完全に浸水しても沈まない、津波の画像を徹底的に検証し設計されています。 また、不沈構造は全てSOLAS【SOLAS条約(海上人命安全条約)とは、1912年のタイタニック号海難事故...

    • 15.jpg
    • 01.jpg
    • スクリーンショット 2023-02-28 161122.png
    • 003.jpg
    • 19-1.jpg
    • 001-1-300x200.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ミズノマリン 本社・工場

  • NK工法 ナカムラ社 製品画像

    NK工法 ナカムラ社

    震災を教訓に開発。地震に強く木の特質を最大限に生かした工法「NK工法」

    NK工法は、震災を教訓に開発されたました。「集成材」と「NK金物」を使い、地震に強く木の特質を最大限に生かした工法です。 在来工法では梁や柱を継ぐための大きな欠き込みがあるめ地震時にその欠き込み部分が弱点となります。 NK金物を使えば、梁や柱の欠き込みが少なく接合部そ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社木の広場 本社京都市西京区上桂三ノ宮町95-2

  • 地盤置換工法『ライトドレンコロンブス工法』 製品画像

    地盤置換工法『ライトドレンコロンブス工法』

    長く安心して建ち続ける建物であるために!頻発する地震時、地盤から建物を…

    また、災害時、停電等で長期間無暖房・無冷房になっても、自然エネルギーを 有効活用し、無理なく過ごせます。 【特長】 ■自然エネルギーを利用 ■基礎(土間)の耐久性を高める ■頻発する地震時、地盤から建物を守る ■床下と室内の温度差が殆どない ■床下と室内の一体利用ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 中村物産有限会社

  • 施工動画「耐火ウォールスピーディ 上張りビス留め仕様」 製品画像

    施工動画「耐火ウォールスピーディ 上張りビス留め仕様」

    【約35%の省施工を実現!】1時間耐火遮音間仕切り壁(両面2枚張り)の…

    (既存製品耐火ウォール12C・Gと同等の遮音性能を確保) ■ビス留めにより施工のため、接着剤の塗布量管理が必要なく、安定した品質を提供可能 ■上張り材をしっかりとビス留めすることにより、地震力による上張り材の剥離落下を防止 ■強化せっこうボード両面2枚張りの上張り材をビス留め施工にし、接着剤の塗布の手間の削減を可能にし、省施工に貢献 ...

    • 2021-08-04_16h32_04.png
    • 2021-08-04_16h32_09.png
    • 2021-08-04_16h32_14.png
    • 2021-08-04_16h32_19.png
    • img_fpw12cg_spd_02.png

    メーカー・取り扱い企業: チヨダウーテ株式会社 札幌支店、東京支社、中部支店、大阪支店、福岡支店(その他全国に10営業所)

  • 基礎断熱工法住宅の床下湿気トラブルを解決 製品画像

    基礎断熱工法住宅の床下湿気トラブルを解決

    原因は大量の水蒸気!課題はいかに湿気を取り除きカビや腐朽を抑えるか

    す。 基礎断熱で結露やカビの危険が高い時期は完成初年度の6月から9月。 原因の一番は土間コンクリートから出てくる大量の水蒸気です。 特に水分を多く含んだ木材は強度が著しく劣化しますので地震や台風などへの 耐久性を考えると要注意です。 それらの湿気のトラブルを解決する方法として、当社では専用の床下除湿機 「ドライ・プロ」を開発しました。湿気・結露を解消し、床下木部のカビや ...

    • 2019-11-06_11h06_43.png
    • 2019-11-06_11h06_24.png
    • 2019-11-06_11h07_09.png

    メーカー・取り扱い企業: セイホープロダクツ株式会社 業務本部

  • 高い耐震と断熱ができる素材「高耐震・断熱パネル」 ※コスト削減 製品画像

    高い耐震と断熱ができる素材「高耐震・断熱パネル」 ※コスト削減

    耐震と断熱を兼ねた素材。取り付け簡単で最短工期が1日のため大幅にコスト…

    「高耐震・断熱パネル」は柱と柱の間に組み込むだけの簡単な取り付けで、繰り返し起こる地震の力をパネル全体で受け分散させるから壊れにくいパネルです。ZEHにも対応が可能! <特徴> ・「木造軸組工法」と「ツーバイフォー工法」の長所を持ち合わせた工法 ・柱・梁・面材で支える耐震性...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社フォレストノート

  • コンクレタス、プレキャストコンクリート住宅躯体をOEM供給開始/ 製品画像

    コンクレタス、プレキャストコンクリート住宅躯体をOEM供給開始/

    【ニュース 2024/3/27】災害に強い外断熱プレキャストコンクリー…

    クリート住宅の建設が可能となり、ゼネコンなどではRC造を効率化できます。 ◆災害に強く工期短縮・効率化を実現 壁式プレキャストコンクリート造は、重い躯体により水害でも簡単に流されず、熊本地震では99.9%の健全性を保つなど防災能力に優れています。建築学会基準で200年耐久とされ、燃えない躯体のため防火地域にも適しています。 また、外断熱化でRC住宅の結露問題を解決し、100トン以...

    • 20240327-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 断熱建材『スタイロガルバ』『タイカダンパネル』CADデータ公開中 製品画像

    断熱建材『スタイロガルバ』『タイカダンパネル』CADデータ公開中

    下地なしでスピード施工。地下空間用の断熱二重壁パネルと、工場・倉庫向け…

    ガルバ フネンのみ) ■自動車などのライトの反射を軽減するスジ目エンボス鋼板で、駐車場の壁面にも好適 【耐火断熱間仕切壁「タイカダンパネル」の特長】 ■最大12mの高さまで1枚で自立 ■地震時のロッキング変異を自在に吸収 ■耐火構造認定(FP060NP-0419) ■冷凍倉庫やクリーンルームの断熱用途にも使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどう...

    メーカー・取り扱い企業: スタイロ加工株式会社 東京営業部

  • 木質構造パネルシステム『プレウォール』 製品画像

    木質構造パネルシステム『プレウォール』

    「高耐震」「高断熱」「高耐久」が心地よい空間を支える木質構造パネルシス…

    ■高耐震 ・在来工法と2×4工法の融合 ・独自開発の「真壁サンドイッチ構造」により  高い耐震性を実現 ・壁倍率3.3倍、5倍で設計が可能 ・2回目以降、強度の低下が少なく、繰り返しの地震に強い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: ウッドリンク株式会社

  • 両面断熱型枠工法『DANシステム』 製品画像

    両面断熱型枠工法『DANシステム』

    型枠工・鉄筋工不足を解消!工期短縮・コスト削減を実現します

    断熱材を兼ねたシステム型枠が様々なメリットをもたらします。 ご要望の際はお気軽にご相談ください。 【特長】 ■内外両面断熱により、1年中快適で冷暖房の光熱費を低減 ■北国の大雪及び地震や台風にもびくともしない(無落雪住宅に適切) ■3世代住んでも変わらない耐久性 ■火災やシロアリにも性能発揮 ■狭い敷地での3~5階建、地下室なども可能 ※詳しくはPDFをダウンロードし...

    メーカー・取り扱い企業: 倉橋建設株式会社 本社

  • 『WB HOUSE カタログ』 製品画像

    『WB HOUSE カタログ』

    「深呼吸したくなる家」湿度に負けない耐久性の高い住宅をお届けします

    グでは、「人、家、地球に優しい家づくり」を提案する、 株式会社ウッドビルドの通気断熱WB工法によってつくられた住宅 『WB HOUSE』をご紹介しています。 木造による丈夫な骨組みにより、地震に強く、湿気を通す優れた能力で 湿度に負けない耐久性の高い家を実現しました。 気温の変化で反応する形状記憶合金を使った仕組みで、壁の中の空気を コントロールし、また伝統的な土壁が持つ湿気を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ウッドビルド

  • 窓用透明 遮熱・断熱フィルム『リフレシャイン』 製品画像

    窓用透明 遮熱・断熱フィルム『リフレシャイン』

    室内の明るさを保ちながら夏は涼しく、冬はあたたか!窓際の住環境を改善・…

    の窓用遮熱・断熱フィルムです。 紫外線カット・ガラス飛散防止機能があり、商品の日焼け防止やガラス近傍の安全性確保に貢献。 年間を通じて冷暖房電力の低減効果が見込まれます。 また、人の衝突や地震・台風などで、ガラスが割れた時の飛散を防止します。 【特長】 ■オフィス・居住空間に施工でき非常に高い採光性を得ることができる ■高い遮熱性能と断熱性能の両立を実現 ■年間を通じて冷暖房...

    メーカー・取り扱い企業: 住友理工株式会社

  • 業務紹介 鉄筋コンクリート組積造外断熱工法 製品画像

    業務紹介 鉄筋コンクリート組積造外断熱工法

    鉄筋コンクリート組積造(RM造)の特徴を活かした外断熱工法で建築できる…

    工法は、「鉄筋コンクリート組積造(RM造)」を主体にした、当社オリジナルの工法です。 ○鉄筋コンクリート組積造(RM造)で建てる家には、次の特徴があります。  1.耐震性、耐久性が強いので、地震や台風、火事などの災害に強いです  2.蓄熱効果が高いコンクリートで構成する家のため、夏冬とも快適に過ごせます  3.遮音性に優れたコンクリートで構成する家のため、騒音がほとんどしません ...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ERMクリエイト

  • 吹付式 屋根改修工法『SOSEI工法』※試験データ付き資料進呈 製品画像

    吹付式 屋根改修工法『SOSEI工法』※試験データ付き資料進呈

    台風・地震に強い屋根へ。吹き付けて屋根表面をシームレス化。スレート屋根…

    『SOSEI工法』は、1回の施工で防水・補強・断熱が行える、 スレート屋根の改修に適したトヨコー独自の工法です。 3層の特殊樹脂を吹き付けて表面をシームレスに一体化することで、 スレート目地や端部へ隙間風を入り込ませず割れを防止。 さらに屋根荷重が2.3~2.5kg/m2と、鋼板のカバー工法と比べて軽量なため、 建屋構造に負担をかけず、耐震工事を行う際の補強費用を軽減できます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トヨコー 富士本社、東京オフィス、大阪営業所、福岡営業所

1〜13 件 / 全 13 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR