• 木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等> 製品画像

    木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等>

    PR木造住宅で屋上を実現できます!48年・52万棟以上の実績。定期メンテナ…

    『スカイプロムナード』は、ドレンなど水周りの清掃をのぞく 定期的なメンテナンスが要らない、木造住宅向けの防水工法です。 大手保険会社との提携により、スタンダード仕様で10年間、 ハイグレード仕様においては30年間の防水保証をお付けします。 近年では、バルコニーだけでなく屋上での採用も急増中です。 【特長】 ■不燃認定をクリア(不燃認定NM-1981) ■10年または30年の防...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png
    • s4.jpg
    • s5.JPG
    • s6.jpg
    • s7.jpg
    • s8.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栄住産業

  • 【津波対策製品】津波救命艇シェルター(4人・8人・25人乗り) 製品画像

    【津波対策製品】津波救命艇シェルター(4人・8人・25人乗り)

    PR地震発生から津波到達まで避難が間に合わない! 猛烈な速度で迫ってくる津…

    『+CAL(タスカル)』シリーズは、救命艇のエキスパートが造った、耐用年数30年以上の津波救命艇シェルターです。 高波で横転しても船体が自然に復帰するセルフライディング構造や、 船体に大きなダメージを受け、万が一完全に浸水しても沈まない、津波の画像を徹底的に検証し設計されています。 また、不沈構造は全てSOLAS【SOLAS条約(海上人命安全条約)とは、1912年のタイタニック号海難事故...

    • 15.jpg
    • 01.jpg
    • スクリーンショット 2023-02-28 161122.png
    • 003.jpg
    • 19-1.jpg
    • 001-1-300x200.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ミズノマリン 本社・工場

  • 地震による電気火災を防ぐ「感震ブレーカー」 製品画像

    地震による電気火災を防ぐ「感震ブレーカー」

    ブレーカーに感震機能を組込む事で、省スペース化、コストダウンを実現。地…

    地震による電気火災には「地震発生直後の火災」と「復電火災」があります。地震の揺れを感知し、電気を自動でOFFする感震ブレーカーを設置する事で、地震による電気火災を防ぐ事ができます。 日東工業の「感震ブレーカー」は、ブレーカーに感震機能を組込む事で、省スペース化、コストダウンを実現した製品。既設の分電盤への後付けも可能ですので、新築・既設物件いずれにも導入可能。 【本製品の特長】 ●感震リレ...

    メーカー・取り扱い企業: 日東工業株式会社

  • 防災サポート『感震ブレーカ機能付ホーム分電盤』 製品画像

    防災サポート『感震ブレーカ機能付ホーム分電盤』

    地震による電気火災の強い味方!感震ブレーカを取り付けよう!

    地震被害において大きな割合を占める地震火災。 地震による火災の出火原因の一つ「電気火災」の多くは、停電から復電した際の「通電火災」です。 非常時において、ブレーカを手動で遮断することは困難を極めます。 だからこそ、大きな揺れを感知して自動的に電気の供給を遮断する「感震ブレーカ機能付ホーム分電盤」が有効です。 【地震のときに本当に怖い電気火災】 ○過去の大震災で発生した火災原因の6割以上が電...

    メーカー・取り扱い企業: 河村電器産業株式会社

  • 【戸建住宅向け】感震ブレーカー 製品画像

    【戸建住宅向け】感震ブレーカー

    耐震補強、転倒対策、防災グッズの次なる地震対策に!今すぐ分電盤の見直し…

    『感震ブレーカー』は、地震発生時に揺れを感知し、ブレーカやコンセント などの電気を自動的に止める器具です。 過去の大地震で発生した火災の半数以上は電気が原因です。 当製品は、不在時はもちろん、避難時にブレーカを...

    メーカー・取り扱い企業: 日東工業株式会社

  • 【感震機能付】ブレーカスペース接続器具 製品画像

    【感震機能付】ブレーカスペース接続器具

    あなたの家の安全対策は万全ですか? 感震ブレーカをお勧めします!

    ●一般財団法人 日本消防設備安全センターにより、 消防防災の分野において有効に活用できる消防防災 製品等として推奨されました。 ●地震検知機能と開閉機能の一体構造 ●電流制限器撤去後の空きスペースに設置可能 ※分電盤の交換・ボックス増設は不要です ※特殊な工具や電線の加工は必要ありません ※設置の際には電気工事士の有資格者...

    メーカー・取り扱い企業: 東邦電気株式会社

  • 【新型】感震ブレーカ機能付ホーム分電盤『enステーション』 製品画像

    【新型】感震ブレーカ機能付ホーム分電盤『enステーション』

    地震における電気火災から守る、感震ブレーカ機能付分電盤!震度5強以上の…

    感震ブレーカ機能付ホーム分電盤『enステーション』は、首都直下地震対策検討ワーキンググループ最終報告に記載の「感震ブレーカー」に対応した商品です。地震感知による主幹ブレーカの遮断に震度と遮断までの時間を設定できる機能を追加しました。新型感震リレーは大切なご自宅を地...

    メーカー・取り扱い企業: 河村電器産業株式会社

  • 『感震機能付ブレーカスペース接続器具 ESC06A型』 製品画像

    『感震機能付ブレーカスペース接続器具 ESC06A型』

    電流制限器の撤去後に空いたスペースを有効活用。電線加工がいらず、短時間…

    『感震機能付ブレーカスペース接続器具 ESC06A型』は、 震度5強または震度6弱の地震を感知すると 警報を発報して電気回路を遮断する安全装置です。 一般財団法人 日本消防設備安全センターにより、 消防防災の分野において有効に活用できる消防防災 製品等として推奨されました。...

    メーカー・取り扱い企業: 東邦電気株式会社

  •  感震ブレーカー「震太郎」 製品画像

    感震ブレーカー「震太郎」

    地震による電気火災を防ぐ! 感震ブレーカー「震太郎」

    感震ブレーカー「震太郎」(大和電器製)は、大きな揺れ(震度5強相当)を検知すると主幹ブレーカーを遮断する、 電気火災の防止に役立つ製品です。 ■地震を検知して主幹ブレーカーを遮断 ※適応主幹ブレーカーは「高感度高速形 定格感度電流 30mA以下 漏電ブレーカー」となります。 ■アース付コンセントに差し込むだけの簡単仕様 ■避難準備を考慮し...

    メーカー・取り扱い企業: ラトックシステム株式会社 RATOC Systems,Inc.

  • 『感震ブレーカー』 製品画像

    『感震ブレーカー』

    地震の揺れを感知し、ブレーカーを自動でOFF!感震リレーとブレーカーを…

    『感震ブレーカー』は、地震の揺れを感知し電力供給を遮断する分電盤です。 標準盤と同じレイアウトで、感震機能の追加が可能。従来品よりコストを削減しました。 地震波感知により遮断した場合、ブレーカー再投入時のランプ表示に...

    メーカー・取り扱い企業: 日東工業株式会社

  • 停電時給電システム スマートeチェンジ2 製品画像

    停電時給電システム スマートeチェンジ2

    これがあれば安心。停電になっても住宅の照明や家電が使える!安全に避難し…

    突然の停電は誰でも不安になるもの。その停電の原因も様々。地震、雷、洪水、強風、火災の影響、電源トラブルなどの場合、長時間の停電も珍しくはありません。 そこにこの「スマートeチェンジ2」があれば、車や太陽光発電、発電機、最近では、モバイルバッテリーなどの蓄電...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キムラ

  • BCP対策/太陽光発電システム 全量自家消費型 鶴田電機PPSC 製品画像

    BCP対策/太陽光発電システム 全量自家消費型 鶴田電機PPSC

    自社発電、全量自家消費型太陽光発電でBCP対策、平常時の大幅な電気料金…

    電力会社から電気が届かなくても、燃料がなくても自社で電力調達可能な太陽光発電、発電した太陽光エネルギーを無駄なく活用するPPSCシリーズです。 地震や水害などの自然災害時や紛争・テロ、予期せぬ危機的状況下で、事業を停止させないことや早急に復旧させて、事業への影響を最小限に抑えることは、企業の生命線といっても過言ではありません。 自社にあったBC...

    メーカー・取り扱い企業: 鶴田電機株式会社

  • トランスブート株式会社 会社案内 製品画像

    トランスブート株式会社 会社案内

    アイディアを形に。ご提案からモノづくり全般の業務をワンストップでご提供…

    「アイディアを形に」をテーマに事業を展開しています。 「こういう物を作りたい」「こういう事が出来れば良いのに」といった ニーズに答えられるように日々取り組んでいます。 東北地方太平洋沖地震以降、エネルギーに関して注目されるようになりました。 節電の呼びかけが夏・冬と当たり前のようになってきましたが、経済が 豊かになればエネルギーは必要不可欠となります。 そんななかで「アイデ...

    メーカー・取り扱い企業: トランスブート株式会社

  • キュービクル(高圧受電設備)リニューアルのすすめ 製品画像

    キュービクル(高圧受電設備)リニューアルのすすめ

    【キュービクルをご利用のお客様へ】設置から20年を目安に更新をおすすめ…

    キュービクルの 更新をお奨めします。 【リニューアルポイント】 ■長期間安定して受電していただくための老朽化対策 ■トップランナー変圧器を始めとする省エネ機器などを用いた省エネ対策 ■地震による損傷を防ぎ電気を安全に供給し続けるための耐震対策 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 河村電器産業株式会社

  • キュービクル更新のおすすめ 製品画像

    キュービクル更新のおすすめ

    豊富な技術と実績でお客をサポートします!

    とができます。 環境に配慮された、さらには電気料金の削減効果も得られる 新しいキュービクルへの更新をおすすめします。 【特長】 ■大きな省エネ効果・電気料金の削減効果が得られる ■地震による損傷を最小限に抑え電気を安全に供給するための構造 ■更新により大きな「安全」「安心」を得られる ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 内外電機株式会社

  • 【資料】オフィス・工場向けBCPソリューションガイド 製品画像

    【資料】オフィス・工場向けBCPソリューションガイド

    オフィス・工場のBCP強化に向けた防災・防犯や電源トラブル対策製品をご…

    当資料は、インフラなど数多くの施設に雷害対策や地震対策を提供する 昭電がこれまでに培った技術とノウハウに基づき、オフィス・工場の BCPリスクと昭電の対策製品をご紹介しています。 BCP対策の重要性や、おすすめ製品・システムのご紹介など全...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社昭電

  • 【賃貸オーナー向け】感震ブレーカー 製品画像

    【賃貸オーナー向け】感震ブレーカー

    アパート・マンションの地震対策大丈夫?今すぐ分電盤の見直しを!

    『感震ブレーカー』は、地震発生時に揺れを感知し、ブレーカやコンセント などの電気を自動的に止める器具です。 焼失によっては、家主側に修繕義務が発生する可能性があります。 当製品は、不在時はもちろん、避難時にブレ...

    メーカー・取り扱い企業: 日東工業株式会社

1〜15 件 / 全 15 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。