• 地盤改良工法『ライジング工法ECO』 製品画像

    地盤改良工法『ライジング工法ECO』

    足下をより強固に固める!日本建築総合試験所建築技術性能証明を取得した信…

    『ライジング工法ECO』は、新たに開発した「ライジングリキッド」により、 高品質な改良体を築造できます。 ライジングテスター(比抵抗測定器)で撹拌状況を確認。モールドコア試験 により対象土質の改良体の均質性を入念にチェックし施工品質を高めます。 また、土木構造物等の大規模な改良工事にも対応できます。 (一財)日本建築総合試験所建築技術性能証明を取得した信頼の工法です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 山下工業株式会社

  • 建造物の強固な基礎づくりを実現『ライジングW工法ECO』 製品画像

    建造物の強固な基礎づくりを実現『ライジングW工法ECO』

    ライジングリキッド添加による品質向上・環境負荷低減でエコ!低騒音・低振…

    『ライジングW工法ECO』は、実績のある「ライジングW工法」の技術を ベースにして、特殊混和材(ライジングリキッド)を使用する事で セメントミルクの水固化材比を最高40%まで高濃度化でき、高強度・低残土の 改良体を築造できます。 W/C減により強度が増加し固化材量減、W/C減により注入量が減ることで 発生残土が減少、またスラリーの流動性が向上することでエコに繋がります。 【仕様...

    メーカー・取り扱い企業: 山下工業株式会社

  • ウルトラコラム工法NEO【低残土を実現する地盤改良法】 製品画像

    ウルトラコラム工法NEO【低残土を実現する地盤改良法】

    低残土を実現!セメントミルクの水固材比を最高40%まで高濃度化する地盤…

    「ウルトラコラム工法NEO」は、セメント系固化材スラリーを用いる機械攪拌式深層混合処理工法です。特殊混和剤(ウルトラリキッド)を使用することで、セメントミルクの水固材比を最高40%まで高濃度化でき、高強度低残土の柱状改良体を築造できます。 【特長】 ◆通常1週間ほどかかる品質検査を即日で可能 ◆固化材量の減少 ◆発生残土の減少 ◆低騒音・低振動 【詳しくはカタログダウンロードま...

    メーカー・取り扱い企業: 山下工業株式会社

  • ウルトラコラム工法 NEO 施工手順 製品画像

    ウルトラコラム工法 NEO 施工手順

    多彩な改良形式を選択可能な柱状改良工法の施工手順をご紹介!

    『ウルトラコラム工法 NEO』の施工手順をご紹介します。 また当工法の施工体制は、ウルトラコラム工法協会員の責任の下に施工します。 【施工手順】 ■1.準備工 ■2.位置決め ■3.空堀堀進 ■4.先端部練り返し ■5.引き上げ攪拌 ■6.品質管理試験 【『ウルトラコラム工法 NEO』とは】 実績のあるウルトラコラム工法の技術をベースにして、 環境負荷低減・品質向上を...

    メーカー・取り扱い企業: 山下工業株式会社

  • 地盤改良工法『ライジング工法』 製品画像

    地盤改良工法『ライジング工法』

    均質性の高いブロック状の改良体を構築!建築物の強固な基礎づくりを実現す…

    『ライジング工法』は、あらかじめ掘削した土を掘削部に投入し、 独自に開発した撹拌バケットを用いて土とスラリー(W工法)または 土と固化材(D工法)を撹拌混合することで、均質性の高いブロック状の 改良体を構築する地盤改良工法です。 事前に土を掘削することにより"支持層および改良対象土を確認"でき、 さらに"固化の妨げになる有機質土や、施工の障害となる礫層・転石・ 産業廃棄物および地中...

    メーカー・取り扱い企業: 山下工業株式会社

  • 地盤改良工事『ライジング工法』 製品画像

    地盤改良工事『ライジング工法』

    施工前に地中障害物などを除去可能、施工後にライジングテスタ(比抵抗測定…

    『ライジング工法』とはあらかじめ掘削した土を掘削部に投入し、 独自に開発した攪拌バケットを用いて土とスラリーを混合攪拌し、 均質性の高いブロック状の改良体を構築する地盤改良工法です。事前に土を掘削することにより"支持層および改良対象土を確認"でき、さらに"固化の妨げになる有機質土や、施工の障害となる礫層・転石・産業廃棄物および地中障害物などを除去"できるなどのメリットを実現しました。 ※...

    メーカー・取り扱い企業: 山下工業株式会社

  • 固定材料減・発生残土減少・攪拌効率アップ!『ライジング工法』 製品画像

    固定材料減・発生残土減少・攪拌効率アップ!『ライジング工法』

    特殊混和剤を使用するにより、セメントミルクの水固化材比を最高40%まで…

    『ライジング工法』は、あらかじめ掘削した土を掘削部に投入し、 独自に開発した撹拌バケットを用いて土とスラリー(W工法)または 土と固化材(D工法)を撹拌混合することで、均質性の高いブロック状の 改良体を構築する地盤改良工法です。 事前に土を掘削することにより"支持層および改良対象土を確認"でき、 さらに"固化の妨げになる有機質土や、施工の障害となる礫層・転石・ 産業廃棄物および地中...

    メーカー・取り扱い企業: 山下工業株式会社

1〜7 件 / 全 7 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。